dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ナルコレプシーは精神保健福祉法第32条を申請すると適用してもらえますか?

A 回答 (3件)

私もナルコですが、32条使っています。


病院に相談すれば、すんなり通るし手続き等もほとんどやってくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ANo.1でも申しましたが、ナルコレプシーは脳外科で診察が行われる病気なのだと思っていたのです。と、言うのも二十歳の頃に仲が良かった友人がナルコレプシーの治療に通っていたのが脳外科で、「治療費が案外痛手」と零していたのです。先日偶然32条の適用の話を聞き、御存知の方がいらっしゃれば…と思い投稿しました。uozazaさんが使っていらっしゃる事を友人にも話してみます。ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2004/10/14 04:45

大学生のころから過眠の傾向のあった私の友人は、


その病気ではないかと思うといって医者にかかかりましたが、
認めて(認知して?)もらえませんでしたが
第32条の適用はできたみたいです。

友人は30代の女性ですが。。。
参考になりましたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ナルコレプシーとして、32条を適用されたわけではないんですね。
そういうケースもあるのですね。
reginamamaさんありがとうございました。

お礼日時:2004/10/14 01:46

大丈夫だと思います。



主治医に頼んでみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ナルコレプシーは、果たして精神障害と診断されるのか否か、(神経性疾患に分類されているのにどのようになるのか)疑問に思っていたので、投稿してみようと思ったのです。kokorom9696さん、答えていただいてありがとうございました。

お礼日時:2004/10/14 02:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!