
白神こだま酵母ドライを使った食パンについて。
初めて白神こだま酵母ドライを使ってパンを焼きました。
ホームベーカリーはもう10年近く使い慣れて、ふつうのイーストでは失敗したことがありませんが、今回うまく膨らみませんでした(ケースの3分の2程度)
そこのホームページに載っている通り作りました。
ただ、作るときに、このレシピにはバターなどの油分ないな、、、とは思いましたが、ここのサイトが言うんだから、きっとそうだろうと入れませんでした。
何が理由かわかる方いらっしゃいますか?
きちんとぬるま湯を入れ、レシピ通りの工程で行いました。
ちなみに、載っている作り方は以下です
国産小麦(強力粉)…280g
国産きび砂糖…14g
食塩…4g
白神こだま酵母…5g
水またはぬるま湯(35℃)…180g
【作り方】
1.まずは分量内の水から大さじ2杯を小皿に分け、その上に酵母をまんべんなく振り入れます。 すぐにかき混ぜずに、そのまま置いておきます。
2.ビニール袋に小麦粉、砂糖、塩を入れ、たっぷりの空気を含ませてよく振ります。
3.しっかり混ぜあわせた袋内の材料を、パンケースに入れます。 パンケースをホームベーカリーにセットします。
4.先ほど水に溶かしておいた酵母を、さらさらになるまでよくかき混ぜます。
5.パンケースに溶かした酵母と水を入れます。この時、小皿に取り残した酵母を、容量内の水で洗い流すようにして加えると、無駄なく使えます。 残った水も加えます。
6.「コースボタン」を押して、「ドライイースト」コースを選択します。
7.「メニューボタン」を押して、「食パン」を選択します。
8.「スタートボタン」を押して、機械が動き出すのを確認したらフタを閉めます。
9.約4時間でパンが焼きあがります。 やけどに注意しながら、ケースを取り出しましょう。 これで完成です。

No.3
- 回答日時:
国産小麦より外来の小麦の方が、ホームベーカリーは上手くいくようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 米粉パンがきれいに切れません 3 2023/07/07 09:38
- レシピ・食事 プーリー美味しそうですか? 13 2022/10/23 06:07
- その他(料理・グルメ) 大至急です! 酵母菌、その他発酵材料を使わない古代?からあるパンの作り方知ってる方ご教授願います! 1 2022/04/12 22:21
- お菓子・スイーツ パウンドケーキの底上げについて 3 2023/07/28 03:47
- お菓子・スイーツ 角食型で山食パンを焼きたい 2 2022/10/16 08:24
- お菓子・スイーツ さくらのロールケーキを作ります。 この手順で行こうと思います。食紅はどの手順の時にどのくらいの量入れ 1 2023/03/19 17:31
- お菓子・スイーツ さくらのロールケーキを作ります。 この手順で行こうと思います。食紅はどの手順の時にどのくらいの量入れ 1 2023/03/19 17:25
- その他(料理・グルメ) このピザをデリバリー又はお店で頼んだとした大体いくらくらいだと? 2 2023/08/14 22:56
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 パン生地を形成した後 1 2022/04/29 19:26
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙の密度 2 2023/05/10 08:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
素人が作ったパンはどこが良く...
-
電気圧力鍋で冷凍物を煮込むだ...
-
牛肉の煮込み
-
タッパーウエア部品交換について
-
圧力鍋のオススメ! 圧力鍋の購...
-
ヘルシオホットクックやクック...
-
電気圧力鍋の本体に間違って水...
-
パン二次発酵後焼くまでに間が...
-
カレー40人前を圧力鍋で作る場...
-
圧力鍋の落し蓋は専用ですか
-
トーストしたら火災報知機鳴り...
-
HB siroca 食パン 具入れ間に合...
-
パナソニックの自動調理鍋ビス...
-
ホームベーカリーを使用されて...
-
このロールパンは何が悪かった...
-
電気圧力鍋でおいしい炊飯でき...
-
パン作りに詳しい方教えてくだ...
-
レシピに、ホームベーカリーで...
-
ホームベーカリーが途中で止ま...
-
安くておすすめのホームベーカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
白神こだま酵母ドライを使った...
-
ホームベーカリーはおいしくで...
-
未使用の家電。長期間保管して...
-
お好み焼きが固まらない
-
ホームベーカリー 1.5斤用で1...
-
山崎パンとか菓子パンはやばい...
-
ホームベーカリーについて教え...
-
タピオカ粉・グルテンを使わず...
-
お米と小麦
-
ホームベーカリーの具入れブザ...
-
ホームベーカリー>パンの香り
-
ホームベーカリー、高いのと安いの
-
オートベーカリー(自動パン焼...
-
小麦粉よりお米
-
ホームベーカリー
-
食パンのグルテン
-
ホームベーカリーで焼いたパン...
-
クッキー生地とてんぷら衣のグ...
-
米粉パンに入れる「グルテン」...
-
冬にパンは食べますか?
おすすめ情報