
※素人質問ですがご容赦ください
いつ導入したのか忘れてしまったのですが、PCにAviraとwindows defenderの2つの無料のセキュリティソフトが入っていました。
どちらかを削除して一つにしようと思うのですが、
PCの動作が重いときタスクマネージャーを開くと大抵Aviraの何かが動いています。
ですのでAviraを消したら軽くなるのかなとも考えたのですが、逆にせっせと動いている方がセキュリティとして優秀なのか?と素人目では思ってしまいます。
どちらを選んだらよいでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Aviraが入っている場合、Windows Defenderは入っているだけで全く動いていないはずです。
Aviraを消せば動き出すでしょう。
私はAviraを使用したことはありませんが、特に悪い話も聞きません。性能も悪くないようです。
https://www.av-test.org/en/antivirus/home-windows/
現状で特に不都合が無いなら、そのままでいいのではないかと思います。
逆に何か不都合があるなら、Aviraを削除してみるのも手です。
セキュリティソフトはWindowsのシステムの深くに入り込んで動作するため、安定した動作を妨げる場合があります。
Windows DefenderはWindowsの機能の一部ですから、セキュリティ性能はともかく、安定動作を妨げる心配がありません。
No.1
- 回答日時:
Windows defenderはシステムに標準で入っているセキュリティソフト
なので削除する必要は、ありません。
通常は、Windows defender以外のセキュリティソフトがインストール
されているときは、Windows defenderが無効になっているはずです。
Aviraの方が性能がいいので、Aviraは削除しない方がいいと思います。
最初から標準装備されていたとは知りませんでした
windows defenderが動いていない理由も納得です。
回答どうもありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス フリーソフトでウイルス対策 2 2023/05/23 11:58
- セキュリティソフト 結局のところWindows PCに有料のセキュリティ対策ソフトは必要だと思いますか? 8 2022/06/01 11:00
- セキュリティソフト セキュリティ対策ソフトについて。 スマホにもセキュリティ対策ソフトを入れる必要はありますか? パソコ 1 2022/06/09 20:11
- マルウェア・コンピュータウイルス フリーソフトについて 5 2022/04/12 16:35
- ノートパソコン ノートPC (OSはWindows 11)を購入しまたが、その際にAcronisというプロテクト系ソ 7 2023/06/10 07:25
- セキュリティソフト セキュリティーソフトについて 5 2023/01/06 11:40
- マルウェア・コンピュータウイルス トロイの木馬が検出されました。 1 2022/06/12 22:09
- その他(OS) Win10をWin11にアップグレード、IE11は引き続き使えますか。 5 2023/01/15 06:16
- セキュリティソフト スマホ アンドロイド端末の無料ウィルス対策ソフト 1 2023/05/18 15:44
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
finest で中古PCを購入 独自の...
-
セキュリティキーの更新について
-
ネットブックのセキュリティ対...
-
ネットワーク構築をしたいので...
-
Defender - KB915597
-
ウィキペディアを閲覧できなく...
-
超あせっています。
-
Windows10のパソコンのセキュリ...
-
スマホにセキュリティソフトを...
-
カスペルスキーのセキュリティ...
-
USBメモリを特定のPCだけで見ら...
-
ESET personal security
-
セキュリティソフトはやっぱり...
-
検索時間
-
セキュリティソフト
-
セキュリティソフト
-
WN-G150UMが繋がらない
-
セキュリティソフトは何がいい...
-
セキュリティソフト、aviraとwi...
-
新PCに変えてからギャオやヤフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
finest で中古PCを購入 独自の...
-
PCでのウイルスチェックについて
-
ネットワーク脅威防止
-
ノートンのモバイル版をiPhone...
-
iPhoneで使っているセキュリテ...
-
またきたフィッシング詐欺
-
USBメモリを特定のPCだけで見ら...
-
セキュリティソフト「Secure Lo...
-
ソースネクスト社のzeroスーパ...
-
norton internet securityって...
-
Mac Color Classic IIでの、ネ...
-
Androidのセキュリティソフト
-
SIPソフトフォンについて
-
部下が私が外出してる間にYouTu...
-
セキュリティソフトをアンイン...
-
au「安心ネットセキュリティ」...
-
セキュリティソフト2度目
-
セキュリティ 1年1ライセンス(...
-
PC初心者です
-
PCセキュリティは多層防御、は...
おすすめ情報