電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校生です。
製造業って
免許とか資格って
必要なんですかね?

大企業と中小企業って試験の難易度とか解雇のされやすさ?
って違うんですかね?

就職するときに重視すべき点はどこだと思いますか?

A 回答 (5件)

製造業歴37年男性です。


製造業は、免許、資格は必要かどうかですが、確かに、資格を持っていると有利な面もありますが、必須ではありません。
私は、運転免許を含め、現在のところ特に資格は持っていません。
ただ、運転免許証は、持っておいたほうが良いでしょう。
理由は、製造業では、フォークリフトの免許があると、何かと有利になります。
会社で、講習を受けるために、仕事を休むことが出来、出張扱いになるため有給休暇は消化せずに済みます。
フォークリフトの免許は、普通免許を持っていれば、5日間くらいの講習で済みますが、持っていないと更に長い期間の講習が必要になります。
解雇のされやすさについては、やはり大企業のほうが、解雇はされにくいと言えます。
理由は、大企業は、職場、部署が多くあり、ある部署で余剰人員が出た場合、他部署へ異動することで、雇用を確保出来るためです。
きちんとした職場なら、製造業は、生産ラインで工数が管理されているため、極端な長時間労働、過重労働になりにくい、職場の人間関係が良い、有給休暇が比較的取得しやすいなど、メリットが多いものです。
 その代わり、変則勤務、交替制勤務の部署もあり、例えば私の現在の職場は、昼勤務が7時~19時、夜勤務が19時~7時の12時間勤務です。
こうした勤務に耐えられるだけの、体力と気力が必要になります。
 就職するときに重視すべき点と言えば、働きやすい雰囲気の職場であるということですが、これは、ネットなどの情報で知る。知人の方で勤務されている方がいらっしゃれば、そうした方に聞く以外は、就職前に知ることは難しいですが、一般に、頻繁に求人広告を出しているような企業は、職場の雰囲気が悪くて、すぐに辞める方が多いためだとされています。
 私が一番重要だと思う点は、従業員の年齢層が偏っていないこと。若い方から、私のような定年を数年後(私は2年後です)に迎える方まで、幅広い年齢層の方がおられる職場は、職場の雰囲気も明るく、働きやすい職場です。
    • good
    • 1

製造する、製品にも、よりますが、ほぼ、国家資格が、必要だよ。

機械に、材料を、セットする為の、資格やら、危険物資格やら、ホークリフト免許やら、様々な資格が、有りますが、学校で、取れない資格は、会社からの、仕事司令で、取るのが、多いかな!入社してからの、先の、心配は、無駄だから、今を、頑張る事かな!
    • good
    • 1

製造業は資格はほぼいらないと思います。


通勤用の自動車免許くらいでしょう。
    • good
    • 1

何を製造するかで製造にかかわる資格は色々変わります。


会社次第ですよね。
更に現場なのか間接なのかでも変わりますね。
しかしどんな製造業でも共通する部分があります。
1、品質管理
2、生産管理
ただし、品質管理はやはり製造している物によって観点が違いますので生産管理の方が共通性は高いかと。
    • good
    • 1

製造するものにもよりますけどね。


資格ないと作れないというか機械とかいじれないものとか。

解雇は景気にもよるよね。
大手だってざっくりきったりするし。
中小企業の方が弱いけども。

就職するときって言っても、高校だと学校求人が主だと思うから
それから少しでも条件いいものを選ぶほかないかと。
あとは、ブラック度合いも気にした方がいい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!