dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
現在司書教諭資格の取得を目指して勉強している者です。司書教諭は教科指導や担任などの業務と兼任する場合も多いと聞きますが、その場合はどのような割合で司書教諭としての仕事をしますか?教科指導や担任との兼任で司書教諭をしている方の業務の様子について知りたいです。

A 回答 (1件)

これは、やはり各学校での図書館に対する取り組み如何による、といえますが、


わたしの知る範囲で、図書館(図書室)に対する手厚い理解のある学校(公立)は、
まずないといえると思います。
つまり、司書教諭は単なる名目で、実際は教科指導や担任業務など、司書教諭をしていないのと
ほとんど違いのないのが、わたしの知る学校(高校)での姿です。

地域や学校による違いもあるのでしょうが、PC教育に力を入れ、図書館教育から力が
抜けているのではないかなあ、というのがわたしの現在の観測です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。兼任の司書教諭と聞いても、具体的な様子がぴんとこなかったので参考になりました。やはり現状は厳しいようですね…。

お礼日時:2017/07/24 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!