dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天の、ある店舗で買い物をしました。買い物終了後、約2週間ほど経つと店舗への評価というメールが来るようです。その評価をしたらオークションなどの様に他のお客さんにも分かる様になっているのでしょうか?買い物をしたお店の対応がすごく悪くていい加減だったので評価を悪いにするつもりです。もし他のお客さんにも分からない評価なら、この評価にはどんな意味があるのでしょうか?

A 回答 (2件)

「お客様の貴重な評価ならびにご意見は楽天市場をより快適にするために活用させていただきます。

」ということで、利用者には公開されていないようですね。ただ、同じような苦情が多ければ改善されるのではないでしょうか?
対応が悪かったのでしたら、楽天のそのショップの掲示板に書きこむ、という手もありますよ。それなら他のお客さんにも公開されますし、相手が誠意ある対応を出来るか見極めることにもなると思います。
ご参考まで...

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/com/faq/faq100.html
    • good
    • 0

店舗への苦情ということで、改善が見込まれます。


言わなきゃ改善のしようもありませんから。
もしかしたら、楽天の方で評価(コメントではなく良い悪いなど)は把握しているかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!