
No.6
- 回答日時:
「楽しい時を過ごす」が意訳(英語の意味合いを日本語で表現したもの)だということを受け入れるのは可能ですよね?
「良い時間を持つ(直訳)」というのは、「良い(楽しい)状態のまま時間が過ぎて行く」ことで、それを「楽しい時を過ごす」ことだ理解することは容易と思います。
さて、spend ですが、どうしても「消費する、費やす」の意味合いです。たとえば、何かの作業をするために時間を費やすという意味合いです。つまり、意図的な(意識的な)時間の使い方ですが、一方で、have a good time の場合は時間を意識しないうちに過ぎていたという感覚です。
have と spend は使い方も違ってきます。
No.5
- 回答日時:
spend はより限定的 で固い言い方、haveは汎用的で口語的な言い方になります。
例えば、I eat an apple. だと「食べる」という直接的な言い方で分かりやすいけどあまり上品な言い方とは言えません。I have an apple. だと「私はリンゴをいただきます。」という少しぼかした言い方になります。そのため文脈によっては意味が変わってきます。No.2
- 回答日時:
"have a good time" のような言い方を idiom (慣用句、成句)といい、idiomは文字通りの意味(良い時間をもつ)から離れ別の意味(楽しい時を過ごす)で使われます。
ですから「たっぷりの時間がある」の意味にとられることはありません。「たっぷりの時間がある」と言いたければ、例えば have enough timeと言ったりします。これは日本語でも同じことで、例えば「口が軽い」という言い方、「彼は口が軽い」と言ったりしますが、当たり前ですが口の重さを計って彼の口の重さは軽いといっていることではなくて「彼はなんでもかんでもすぐ喋ってしまう」という意味で使います。この「口が軽い」は日本語の慣用句です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 英語の表現はあっていますか? 中学英語 1 2022/08/02 21:44
- 英語 「spend+時間+過去分詞」の文の構造について 4 2023/07/19 09:43
- 英語 Yes, I’ve just got time. Here they are… イギリス英語の中にあ 1 2023/06/21 22:38
- 英語 文法あっていますか? be likely to ○○ 16 2022/09/11 11:06
- その他(悩み相談・人生相談) 学校の先生に↓↓↓の言葉をどちらかだけ言ってもらえるとして、、、 「good luck. 」「Hav 1 2022/04/13 22:23
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 英語 「this is the/my first time~」の文法上の制約について 1 2023/04/06 09:48
- 英語 you think sex without love is not good to?に 【良くないと 2 2022/11/20 01:06
- 英語 recently の語法 6 2022/05/28 08:13
- 英語 不特定のyouが主語の疑問文に対する応答法 2 2023/07/05 09:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語でお聞きします。 I just b...
-
たとえ明日がこの世の最後の日...
-
インド式英語ってネット上で見...
-
英語のチェックお願いします。
-
韓国人の名の呼び方は
-
これは何と言ってんですね? コ...
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
スパイダーマン 英語 スパイダ...
-
【英語?】アメリカの学校?【...
-
完了形が使えない理由
-
この英文の意味を教えて下さい。
-
意味を教えて下さい。
-
英語についての質問です
-
ムードメーカーは和製英語ですか?
-
「madeline」の読み方
-
「一分丈」を英訳した場合の読...
-
stick it throughはどのような...
-
自動詞他動詞
-
英語を学びたくなるほど何回も...
-
英単語の発音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語を学びたくなるほど何回も...
-
今回は見逃してあげるけど次は...
-
英語での言い方教えて下さい
-
英語の言い方を教えて下さい。
-
文法的にわかりません
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
和訳お願いします
-
ルールがわかりません。
-
「madeline」の読み方
-
down a legはどのような意味で...
-
英語で何と言ったらいいですか
-
stick it throughはどのような...
-
「最大5人までの部屋」という本...
-
英語の試験の難易度について
-
この二つの文の違いはなんだと...
-
ジュラルミン?ジェラルミン?
-
increased と was increased.
-
英語圏?のジョーク
-
英単語の発音
-
自動詞他動詞
おすすめ情報