dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

泣かないようになりたいです。

悲しい事がある→泣く
というのは当然だと思います。
それは泣いてもいいのですが。

誰かと1対1で会話する時や
真剣な話をするとき、自分の気持ちや意見を伝えようとする時、決まって涙が止まらなくなります。

「上司に退職意思を伝える際、理由を聞かれた時」
「就活などの面接で、自分のことを話す時」
「父親からの文句について自分なりの意見を伝える時」

例えば三つ目の父親に意見を伝える時、
私はいろんな感情があります。
「なんでわかってくれないの?」
「あーもうめんどくさい」
「何でこんなことまで言わないといけないの。」など。
ただ、意見するのを我慢して受け止めても涙が止まらなくなりますし、イライラの感情もそこにさらに乗っかってくるので、基本的には自分の意見を大人になってからは伝えるようにしています。(子供の頃は我慢してすべて受け入れてました)

泣いていると意見してても格好がつかないですし
何より恥ずかしいです。
余計に恥ずかしくて涙が出るほどです。


ただ家だけに限らず、
面接の時も涙が出ます。
面接の時は、ぼろぼろ泣くというよりかは勝手に目に
涙が溜まっていき、しばらくしてスーーーと涙が頬を伝っていくかんじです。

なぜこんなにも涙腺が緩いのかわかりませんが
こんなことでは困る、と思って治したいと思うのに
どうすればいいのか全くわかりません。

悲しい気持ちではないはずなのに
勝手にポロポロ出てくるという状況です。

涙が出ないように強くなることは可能でしょうか。

A 回答 (3件)

他の人よりも感受性が強いだけですから。

だから強くなろうとしても、こみ上げてくる感情はコントロールできません。だから何か聞かれた時(退職の理由とか面接の自分の事とか父親への意見とか)に話そうとする時に今までの出来事が交差して感情としてこみ上げてくるんですね、それが泣く(涙)として出ちゃうのよ。そんなときは「すいませんチョット思い出したことあったもんで」と言うんです。それにとやかく言う人はいませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「感受性が強い」ということを意識したことがありませんでした。
なんだか、自分の知らない自分を知れたようです(笑)
面接など仕事関係の時にふと涙が出た時は「思い出したことがあったもので」と対処しようと思います。
父親に対してはもう諦めて受け入れようと思います。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2018/03/10 15:33

自分も勝手に涙が出てきます。


我慢する程出ます。
もう仕方ないと諦めました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

我慢しようとしてもやはりダメですよね。ご回答ありがとうございました!
いつかはマシになるものだと思って諦めるのもいいかもしれませんね……。

お礼日時:2018/03/10 15:29

うーん、分かるなぁ。

質問者様ほどではないと思いますが、若いころにそういう経験はあります。
さて、特効薬は残念ながら分かりません。でも年を取ったらそういうことは無くなりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かっていただける方がいらっしゃるだけで大変心が軽くなります。ありがとうございます…!
それであれば歳を取ったら無くなっていくものだと、あまり気負いすぎないようにした方がいいかもしれないですね…
お答え頂きありがとうございます!

お礼日時:2018/03/08 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!