dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、中学生の水泳部ですが、絶対に水泳の練習の後、私はその一日酸欠状態かつめっちゃお腹が痛い状態が続くのですけど、それを友達(男)に話すとそれって⚪ちゃんが体力ないだけじゃないの?って言われましたが、私は仮にも部で2.3番目を争ってたレベルやしそんなことないと思うのですが、やっぱり私は、体力が無いのでしょうか?
ある女の友達は分かる!って言ってくれましたが一応。

A 回答 (2件)

ならば「体力がない」で大正解じゃないですか。

    • good
    • 0

体力がない・・に自分も一票入れとくがね。



スタミナ切れで無理をして体調を崩しているだけだがや。
何をたわけたことゆーとるの。


・・・余談・・・
ここからは、ちょっと辛辣になります。覚悟してください。

部で2~3番?
レベルの低い活動してる部活動で何を言ってるんだか。
1日に10,000mを泳ぎきるような練習メニューをこなしているなら誇っても良いけど、
せいぜい5,000mから6,000mだったら鼻で笑われますよ。

まあ、それでも体調を崩すほどガンバっていることは分かります。
練習メニューの内容を理解した泳ぎをするようにしてみましょう。
全てのメニューで全力を出す必要は無いんです。

練習メニューの内容とその意味を理解できないのでしたら、顧問に聞いてみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応休みのときは10000メートルはいってるはずですよ。
放課後だけなら7000いくくらいですけどね

それと府で仮にも女子は4位くらいはとるのですよ。当然ある程度の学校は出てますよ。

でも私は長距離と言うか短距離(50や100)の選手なので、瞬発力はあっても体力が無いだけかも知れませんけどね

お礼日時:2018/03/08 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!