dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中1の数学の問題です。
速さに関する方程式の解き方と答えがわかりません。次の問題の解き方と答えを教えてください


妹が家を出てから10分後に姉が分速120mの自転車で追いかけた。妹の歩く速さを分速40m、家から駅までの距離を500mとすると、妹が駅に着くまでに姉は妹に追いつけるか。また、追いつけるならば何分後か。

②妹が家を出てから9分後に姉が分速200mの自転車で追いかけた。妹の歩く速さを分速50m、家から駅までの距離を800mとすると、妹が駅に着くまでには姉は妹に追いつけるか。追いつけるならそこは駅の手前何mのところか。

長々と申し訳ありません。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)


妹が家を出てから、姉が追いつくまでの時間をt分と置けば解ける。
追い付いた場所は妹も姉も同じ。
妹の歩いた距離:40t
姉が走った距離:120(t-10)
両方は同じだから、120(t-10)=40t 括弧を外して移項すると
80t=1200
t=15分、出合った距離は40×15=600m
→500以内では追いつけない


②も同じ様にやる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
②もやっと解けました。
わかりやすい解説でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/10 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!