
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
クラッチが完全には切れていない場合にシフトが固く(重く)なります。
シフトレバーを上に持ち上げたまま、アクセルを軽く煽ってみてください。
これでシフトできれば、クラッチが切りきれていない。
● yucco_chan様・・・再度確かめに走って来ましたがご指摘の様に「シフトレバーを上に持ち上げたまま、アクセルを軽く煽ってみるも」変わらずですね、私の感覚ではクラッチ関係は新品に近い状態で関係なさそうです。
ところが帰って再度後輪を上げての操作で気が付きましたことが手でのシフト操作では明らかにシフトを上げてスグに自然に今度は一旦下げてる事に気がつく・・・で。下げずに> :そのまま手を外すと(シフトはそのまま)降りない、その状態上げると(当たり前ですが)入らない・・・なる程とシフトレバーがスグに戻らないからだな。
yucco_chan様のおかげで間違いないと思われる診断が出せたと思います、さて何処が可笑しいのか又ひと仕事です。
※ 実際に昨晩netで中華エンジン買うかなと検索からしてました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マグナ50 奇っ怪な現象(ギヤが...
-
押しかけ
-
1速ギアでエンジンが始動しなく...
-
ガソリンタンク内にオイル注入?
-
キックでかかるのに、セルが回...
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
プラグをボディアースしてセル...
-
2stバイクキックスタートのコツ...
-
止まれの標識に歩行者を入れな...
-
スクーターのギアオイルは交換...
-
ホンダ Dio スパークプラグ点火...
-
ホーネット250、セルがまわ...
-
ホーネットのコックの位置
-
タイミングベルトを無交換で何...
-
プラグがオイルで濡れてる??
-
マグナ50をキタコ88ccにボアア...
-
プラグ交換したらエンスト
-
Dio(AF34)のキャブレータからオ...
-
電気コードのキャップの交換(...
-
AVにあるセル解禁とはどういう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドラッグスターでニュートラル...
-
押しがけ?って。。。
-
モンキーのリターンシフトドラ...
-
KSR-2のクラッチ交換
-
レブルでニュートラルから1にす...
-
4スト ジャイロX 異音❗
-
1速ギアでエンジンが始動しなく...
-
シフトチェンジの際の回転数UP
-
バイク、キック
-
セルがおかしい?
-
スーパーカブ90のマニュアル化...
-
クラッチを使わぬシフト操作に...
-
ドラッグスター400でエンジンま...
-
スーパーカブの押しかけについ...
-
ヤマハ タウンメイトT50(22F)...
-
カブ50センタースタンドたてて...
-
ギア抜けの症状について
-
NS-1のシフトチェンジ
-
ST70ダックスをもらい、エンジ...
-
バイクのタイヤのロック
おすすめ情報