重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

じんましんが治りません
半年前からずっとじんましんが出ており
病院で薬をもらって飲んでいる時はどうもないのですが、薬が無ければすぐじんましんが出ます
正直ゆって、ストレスもなければ寝不足などもありません、なんででしょうか?
本当に治したいと思っています
教えてください

A 回答 (2件)

薬の副作用で起こることも多いですよ。


皮膚科で処方された薬を飲んで行ってだんだん薬の量が減りいつかは完治することが多いです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/03/10 18:09

何かアレルギーありますか?



原因を知りたいと医者に伝えたことはありますか?

私の場合、更年期になり、体質が変わり、もともとアレルギー体質だったことから温度
差のアレルギーでじんましん出ることがあります

すごく汗かいたあとにポツポツ、または全身ではないけど太ももとか腕とか汗がたまりやすいところとか…
短時間で消えたり、1~2ヵ所なら塗り薬で対応してと言われてます

服の生地や食べ物でアレルギーおこすこともあります

一度検査された方がいいかと思いますよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます!!

お礼日時:2018/03/10 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!