
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
目薬は一応は飲む薬よりは体への影響は少ないと言われています。
もちろん、喉に降りて来て飲み込むこともあるかと思いますが、それも少量なのでそこまで問題視する必要はないと言われています。ただ、アルガードなど花粉用の炎症を抑える成分の入った目薬は、動物実験にて多少、出産が遅れる傾向にあると出ているようです。
私はあと1〜2週間で出産予定の妊婦ですが、出産が遅れるかもしれないというだけで、子供に影響がないとのことなので担当の医師に確認した上で市販の目薬使ってます。処方箋薬を勧められ、一度もらいましたが、全然効果がなく相談した結果こうなりました。
私の場合あまりにもアレルギー反応がひどく、毎朝炎症で白目がブヨブヨになって瞼からはみ出すようなレベルなので、赤ちゃんには影響ないから市販の効くもの使っていいよと言われました。
結局は、自己責任ですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/03/11 21:15
ありがとうございます!
私が使ってる花粉症用点眼薬の成分は控えた方がいいとネットででていたので心配になりました。
だけども、妊娠してませんでした…残念。。
赤ちゃんに影響がない事を知れて良かったです。花粉症ひどいと辛いですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目薬のおすすめについて
-
目薬をさすと 必ず喉に目薬が入...
-
目薬の容器を落としたのですが...
-
美容室でシャンプーをしてもら...
-
ダイレックスって、ドライアイ...
-
清涼感の強い目薬って
-
サンテ40クールの目薬はコンタ...
-
旅行中のリンデロンA液(点眼)...
-
こんばんは 眼の下の黑色のクマ...
-
麦粒腫になり、眼科で点眼薬を...
-
ワンデーのコンタクトレンズを...
-
緑内障でアゾルガという目薬を...
-
プリビナ点眼液
-
白内障手術後の目薬について
-
間違えて使用期限切れの目薬を...
-
出先でコンタクトを外したいけ...
-
ごま油の点眼
-
目薬について
-
「ソフトサンティア ひとみスト...
-
2ウィークのコンタクトを使用し...
おすすめ情報