
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
ローマ字表記に答えはありません。
現在パスポートに記載するのはヘボン式ですので
訓令式よりヘボン式が良いでしょう。
会社で名刺を作成していますがヘボン式で例を提示した後本人の意志に任せています。
ただ、一般的には会社の決まり通りに作成されてしまう場合が多いようです。ヘボン式以外はあまり見かけませんね。
Shota か Shohta お好きな方を
※平成12年までは、パスポートでShohtaは認められませんでしたが要望が多く認められるようになりました。

No.10
- 回答日時:
もともと日本語の音を英文字に移して英語圏で発音させるのですから、無理があるのはしょうがないことです。
というより、こちらから英語読みしやすいようにしてやっているのですから、あまりこちらが気を使う必要もありません。例えば、
Shouta / Syouta / Shohta / Syohta / etc...
とどれでも大体でOKです。
もし発音を間違えられてしまったら、"No, No, しょうた, しょうた," と言って教えてあげればよいのです。
ただ、一度こう書くと決めたら、変えないほうがよいです。
No.7
- 回答日時:
本当はshotaとかshoutaとかでしょうが、showtaとかはいかがですか?
外人さんが言ったら一番自然に「しょうた」と言ってくれるんではないでしょうか?
そもそも日本語をローマ字にする自体ナンセンスなことなんですよ。
No.6
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
ローマ字は「訓令式」「ヘボン式」などいろいろな規格があり,どれが正しいとかそういうのは無いようですが・・・
一般的には「ヘボン式」が良く使われていると思いますが,それも独自に?一部改善したりして使われている場合もあります。特にクレジットカードなどの表記用には,特別なルールがあるようです。
しょうた=
Syota,Syouta,Syohta
Shota,Shouta,Shohta
・・・キリが無いですね。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- パスポート・ビザ ESTA申請で認証されたが? 1 2022/04/15 20:02
- Chrome(クローム) googleアカウントのアイコンをローマ字または漢字で表示させたい 2 2023/05/06 22:25
- その他(パソコン・周辺機器) WINDOWS11 IMEの日本語入力で困っています 4 2023/04/29 19:24
- Amazon https://www.amazon.com/ 登録名で 1 2023/06/11 12:03
- その他(暮らし・生活・行事) 私は近所の人達の名前(苗字ファミリーネーム)を知りません。 昨日も骨折をした時に救急車を呼んだのです 2 2023/01/11 07:57
- ラクマ(楽天オークション) ラクマで購入したリュックが偽造品でした(長文です) 6 2022/08/26 14:13
- iOS Windows10 IME設定について 3 2022/04/07 16:20
- その他(IT・Webサービス) Excelであいうえおがおえういあになる 5 2022/07/19 03:33
- デスクトップパソコン 40年間の悩み キーボードにおいて初期値として漢字ローマ字変換に設定する方法 8 2023/05/08 14:50
- 郵便・宅配 住所についてです 送る際じぶんの住所を書く時 住所は日本表記で 自分の名前だけローマ字表記とゆうやり 1 2022/07/12 15:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
アルファベットの会社名のふり...
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
googleアカウントのアイコンを...
-
「じょう」をローマ字で書くと
-
どっちが正しいのですか?
-
みゆうはローマ字でMiyuなんで...
-
tsu の s って何??
-
暗号解読
-
ローマ字の筆記体の書き方教え...
-
正しいスペル
-
「ゆり」ではなく「ゆうり」と...
-
名前のローマ字表記について。
-
ゆうまをローマ字で書くと
-
子供の名前、ローマ字だとどう...
-
ローマ字で名前「こうき」はど...
-
ローマ字で「りょうへい」は?
-
優(ゆう)をローマ字で書くと??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
アルファベットの会社名のふり...
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
時間表記hour等の正しい省略表...
-
「じょう」をローマ字で書くと
-
どっちが正しいのですか?
-
名前のローマ字表記について。
-
ローマ字で名前「こうき」はど...
-
googleアカウントのアイコンを...
-
日本円の英文字貨幣単位JPYとYE...
-
ローマ字で「わたしは」はどう...
-
TOEICの受験票の署名欄
-
ゆうだいをローマ字と英語で書...
-
ゆうまをローマ字で書くと
-
みゆうはローマ字でMiyuなんで...
-
tsu の s って何??
-
日本語の「し」は何故shiな...
-
私は名前をローマ字で書くとき...
おすすめ情報