プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

以前もこの場で質問させて頂きました、しろねこ。と申します。
うつ病傾向あり。これから病院へ行きます。

長文になりますので、お付き合いください。
結論としては、私は一人暮らしを強行しても良いかという事です。


家庭の事情は以前の質問で掲載しましたので、省略させて頂きます。すいません。

今、再度大きな壁にぶち当たっています。

私は、現在家族が嫌いです。家族はおそらく毒家族、毒親だと思われます。過干渉の上、自分たちの意見、考えは間違っておらず、私の考えは一般的におかしいと批判されます。

その理由を告げると反対されるので、隠したまま、私は今回一人暮らしをすると告げました。

提示した理由は以下の3点です。(全て事実です)

1.感情のコントロールが出来なくなってしまい、このまま家族と不仲になりたくない。自分の感情を落ち着かせられるような環境に身を起き、家族の有難みを再確認したい。
2.調理の仕事が上手くいかず、日頃から自分で食材の購入から盛り付けまでを行い、勉強していきたい。
3.アレルギー体質で、自分で調理する上で体質改善をしていきたい。母親は私がアトピーと言われた時やその後症状が酷い時に食事を改善して欲しいと頼んだのにしてくれなかったから。

結果、大反対されました。

反対理由は、以下の通りです。()は、私の意見です。

・うつ傾向がある中で、一人暮らしさせられない。(→私の1番のストレスは家族です)
・調理なら、家でやればいい。(→台所に入るなと言われ続けていた私にとって、今更な心境です。部屋も欲しいと言い続けて結局作ってくれませんでした。)

その他、自分の中で隠している理由は

1.同居している叔母が弟に過保護で、母親、弟はそれが普通だと思っていて、私には理解出来ない。
例えば、学校や教習所までの送り迎えをしていますが、それを嫌う私はおかしいと言われます。

2.私は家に帰ることが本当に怖くなっています。仕事からの帰宅も帰りたくなくてウロウロして遅くなります。それは家族も知っているのに、一人暮らしせずにこの家に居ろと、私の気持ちを見てくれません。

3.気持ちをわかって欲しいと主張すると、私が自分勝手だと言われます。

A 回答 (3件)

こんばんは。


まずは、今までのこと、本当に大変だったと思います。
色々と耐えてきた部分が多くて、心が疲れてしまったのでしょうね。

一人暮らしを強行していいかどうか、ですが、私個人としてはしていいと思います。

実は私も同じような境遇で、20歳で家出をし上京。その後は殆ど実家に帰っていません。
私は家出をして良かったと今でも思っています。
一人で生きていくことの大変さを知りました。
生活を維持し、向上させていくことがどれだけ大変か。
鬱病が家族から離れたら良くなると思っていたけど、酷くなる一方で、やがて働けなくなり生活に困窮したこともあります。
でも、物凄く辛かったけれど得るものはそれ以上に大きかったので。
引っ越しの代金や、当面の生活費(最低半年分あるといいと思います)が準備できるようでしたら、引っ越してしまってもいいんじゃないのかな。

ただ、きちんと主治医に意見を求め、それに従うのが一番かと思いますよ。
環境の変化は精神的にも大きく影響するので、いい環境になったと考えていても無意識に不安になって調子を崩したりしやすいので…。

無理しないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

同じような境遇だったのですね…それはみるさん。さんもお辛い思いをされましたね。

もう25際になります。社会で生きていく上で困らないように、大変であっても自立したいのです。

明日、病院に行くので胸の内は話すつもりです。
みるさん。さんにお尋ねします。
家出をするに当たって、何が必要で何を持っていくべきか、参考までに教えて頂いてもよろしいでしょうか?

お礼日時:2018/03/14 21:51

一人暮らしを行うということは、ある意味「自分の価値観の中で過ごす」ことですね。


誰かに聞こうとも、誰もそばにいないわけですから。

確かに「毒親」かもしれません。
しかし、親とは言っても「否定してはダメ」ということはありませんし、反面教師として否定していきながらでも、生活そのものは可能だと思います。
一人暮らしだけが答えというわけでもないです。

質問を見ていくと、あなたの場合は「自分の理想」というものが優先される傾向があるようです。
結果として、あなたの考えが正しかったと仮定しても、それは現実として否定されてしまうならば結実はしないままです。
そういった「こと」は、この世の中には当たり前のように溢れかえっています。
ニュ-スを見てみれば、そんなことばかりではないですか?。

正しいことと、現実や結果というのは、イコールではありません。
だからこそ「建前と本音」というものが存在しますし、それを駆使しながら人は日々生きているといえましょう。
あなたの場合は、その使い分けが難しいのだと思います。
ですから、本当であれば「使い分けをマスターして」と言いたいところですが…それはたぶん困難かもしれませんね。

今はなんらかのチャンスを待つしかないと思いますよ?。
自立生活もいいけれど、その中であなたが揉みくちゃになってしまったら、元も子もありません。
自分を通すのはいいことですし、それが可能なのも家族だからというのがあります。
私はもう少し、機を待ってみたほうがいいと思いますけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね。
私自身、認めてもらいたいという願望は強いと思います。言い訳にはなりますが、子どもの頃から何か相談すると否定から入り、常に弟と比較されて来ました。その頃から願望は大きくなって来た自覚はあります。
5年前から仕事を始めて、社会という場所が自分の意見が通らなく、理不尽な思いをする事が多いという事も身に染みてわかりました。

tombanさんの仰るように、確かに実家でも、社会と同じように上手くはいかない事を考慮しないといけないかもしれないですね。

もう少し自分を見つめ直そうと思います。

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2018/03/14 21:59

経済的に可能なのであれば、家を出るべきでしょう。

 

そのための客観的判断としては、精神科の医師に一人暮らししたほうが良いというアドバイスがもらえればよいわけです。 事実なら、「日常生活上、一人暮らしは問題はない。」 くらいの診断書はもらえるんじゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

経済的に一人暮らしは可能です。

明日、病院に行くので医師に相談してみます。

医師に一人暮らしの許可を貰えない場合が怖いですが…。

お礼日時:2018/03/14 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!