dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows7です。
pcの復元がしたかったのですが、何回やっても画像のところまで進むとマウスカーソルが消え、しょうがなしにキーボードで操作しようとしても反応しません。
キーボードでの操作方法を間違えているとかではありません。
マウスカーソルを見失っているとかでもなく動かしても現れないしどこにもありません。
しかしpcに認識はされてるはずです。僕のマウスは接続中一部光るようになっているのですがそれが消えていないので。
なぜなんでしょう?詳しい方教えて頂けませんか。

「windows7です。 pcの復元がした」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 補足:
    skylake cpuの件ですがそれはおそらく関係ありません
    元々2014年夏にアプライドで購入したパソコンで、skylakeの発表は2015年とのことなので。
    osは元々win7でした。

      補足日時:2018/03/16 16:08

A 回答 (3件)

メモリやHDD等が故障しかかっていて、作業途中に止まってしまうのかも。



 また、キーボード・マウスがUSBの物ではダメという事も考えられます。
PS2接続の旧型製品を繋いで確認してみるのはどうかな。
    • good
    • 0

PS/2があるなら、それでやってみる。


あとは、USB 3.0のポートに接続しているなら、USB 2.0のポートに接続してみる
    • good
    • 0

これが関係していませんか?


http://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1605/30/news04 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!