dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高2なんですが…留年の恐れが…
長文になると思いますが…

学年末テストの数学で一桁を取ってしまいました(T_T)
学年末で一桁取ると留年ですよね?
提出物はきちんと出してます!
授業も全部出席しています!
ちなみに1学期 2学期の評定は2です。
1がつくと学校から家宛に手紙が送られてくるらしいです。←たぶん本当だと思います。
3月17日に通知表が渡されます。
通知表が怖くて見れません。
留年して二年生をもう一回やり直す気はありません!
全部自分がやらかした結果なので反省はしています。

まとめ
学年末テストで一桁取ると留年するのでしょうか…
どうかお聞きしたいです。
語彙力なくて文章力ない文を読んでくれてありがとうございますm(_ _)m
わかる人どうか教えてくれると嬉しいです。

質問者からの補足コメント

  • 私の通ってる学校は追試はありません。
    あとよっぽどのことがない限り進級はできます。
    通ってる学校は私立ですけどバカな高校とかなり有名です。←どうでもいい情報すいません。

      補足日時:2018/03/16 20:25

A 回答 (3件)

たぶん、春休み中に留年を避けるために補講(補修)があると思いますので、それに出てください。

    • good
    • 0

ルールが全国共通なら、


①必修教科のテストが30%未満。
②出席日数が規定以下。
③その他、素行不良など。

高校の場合、一つの理由だけでは留年はほとんどありません。
たいてい再試や追加レポート等の救済措置が取られます。
それでもどうしようもない場合に留年です。
その高校の方針にもよりますが。(最終決定者は校長)

大学の場合は一発「不可」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
これからも留年しないように最大限の努力します!

お礼日時:2018/03/16 20:26

出席日数足りなくて、留年はあるけど、成績不振で留年はほぼないよぉ。



先生たちは人情で進級させてくれるよぉ。

勉強頑張ってねぇ。
おばちゃん、応援しちゃう
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!