重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

車のメーター交換してある車って何が原因で交換したんだと思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 見付けた車両は11000キロで交換現在44000キロでワンオーナーです。
    辞めた方が良いですか?

      補足日時:2018/03/16 22:37
  • 販売店はカーセブンで車種はセルシオです。

      補足日時:2018/03/16 23:49

A 回答 (6件)

11,000km程度で メーター交換??? 理由が解りません



まあやめた方が良いですよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辞めておきます。皆さんどうもです!

お礼日時:2018/03/17 01:10

メーターの故障で、交換した中古車とかで、



走行距離数が7万kmで、5万kmでメーター故障で交換しているので、メーターは2万kmになっています
~とか書いてある場合には、ほんとに故障しての交換みたいですよ。
    • good
    • 0

メーターの交換って、走行距離を誤魔化すために交換する場合もあります。


メーターの故障での交換の可能性もあります。

メーターが故障としても事故で故障して交換なら、事故車ですから、購入は嫌煙されますからね。

メーターを交換したってことは、実際の走行距離が分かりませんから、選ばれない方がよいと思われます。
年式や走行距離に応じて変更している方がよい場合もありますから。
    • good
    • 0

製造時と同じ形式のメーターでの交換ならばメーターの故障による交換。


違う形式、グレードならユーザーの好みなどでしょう。

メーターが壊れるような事故なら他の箇所にも大きなダメージがあるからすぐに判りますね。(というか廃車になるレベル)
    • good
    • 0

以前、車屋で働いていた元整備士ですけど


私が中古車屋で働いていた時は、社長が走行距離が多い車は売れないからと
ヤフオクとか、中古パーツ屋から走行距離の少ないメーターを買って来て
それを取り付けて交換してましたよ。
車検がある車の場合は、車検証に走行距離の記載がされているので車検証を見たら2年でどれくらい走行しているのかがわかります。
それを購入者にわからないようにする為には、一度車を抹消しなければいけません。
抹消する事により、走行距離のデータをリセットできるからです。
そしてメーター交換後に新規登録すると、そのメーターの走行距離からスタートできるという裏技です。
もし、途中でメーターを交換して走行距離が少なくなってしまった場合は、メーターを交換したという記載が
車検証の方にされるはずです。
中古車を選ぶ場合は、まず車検がついている車を選ぶ事。
抹消されている車は走行距離の偽装がある場合がある。(特に小さい個人がやってるような車屋)
年式の割りに走行が少ないなと思う車は疑った方がいい。
車の保証は出来るだけ長い所で買えば、そういうあくどい事をする所はないです。
    • good
    • 1

メーター交換が必要な場合を想定してみて下さい。


メーター電球が切れたという話は、稀に聞きますが
メーターが動かなくなったという話は、聞いたことが有りませ 中古で壊れたのなら 外して弄ってる可能性があります。

事故車でメーターが損傷したのなら 相当な事故車なので怖くて買えません
大概が
走行距離の関係での交換でしょう。

いかがわしい車と考えた方が 賢明でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!