アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日原付の免許をとりました。
しかし、実技講習であまり上手く運転できず、常に講師の方に付き添って頂いたまま練習をしていました。
その免許センターは厳しいで有名な所なので、あまりに酷いと試験合格取り消しも事例がある所です。
そんな場所で免許を頂けたので乗ってはいけないと言われるほど酷いわけではないと思うのですが…。

今日実際に、父に付き添って貰いながらですが、路上を運転する練習をしてみました。しかし、自分でも自覚できるほどに危なっかしい運転で、講習時よりは明らかに運転しやすかったですが、1人で色々な場所へ行くには不安しかありません。

周りの人は「原付なんて簡単だ」とか、「1日2日も乗ってたら余裕」と言っています。また、教習所で車を運転している人に、原付も乗れないんだねと笑われたりして落ち込んでいます。原付は“たかが”原付なんでしょうか?周りの人が簡単に乗っているようで辛いです。

もうすぐ入社ですが、家族とも話し合い、しばらくは自転車での通勤にすることにしました。会社は交替制の仕事場ですので、昼から空いてるときに練習して、自信がついたら原付で通勤をしようと思っています。会社の方からも早朝と夜中の帰宅になるのでなるべく原付でもいいので乗ってほしいと言われているので...。

ですが、もう原付は諦めた方がいいのでしょうか?
何人かの友人や知人には、そのうに慣れるから何度も練習していたら大丈夫だよと言われます。
ですが、自分が乗れるようになってる様が想像できません。
こんな私ですが、原付って上手く乗れるようになりますか?練習していれば徐々に上手くなりますか?それとも現時点でダメなら諦めるべきですか?

A 回答 (8件)

車乗ってるのなら大丈夫だと思いますよ。



苦手意識を無くして近距離を原付でいくようにして慣れたら?コンビニ行く時とか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
近いところから慣れることができるように頑張ろうと思います。
コンビニは少し遠いので、まずはそこまで行けるようにしたいです。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/17 16:52

自転車に乗れるならば、原付二輪の運転はすぐに慣れます。


ある程度のスピードが出れば、車輪の慣性力で倒れなくなるので、
走り出すまで(そのスピードが出るまで)バランスを取れれば良いだけです。
走り出した後の注意は、曲がるとき。
内側に少し倒さないと、曲がり切れずにつっこうだりします。
人によっては難しいかもしれませんが、練習あるのみ、でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まっすぐ走ることは出来るのですが、曲がる時や止まるときのタイミングが掴めません。
やはり曲がる時は難しいのですね。
回答ありがとうございます。
地道に頑張っていこうと思います。

お礼日時:2018/03/17 16:55

原付は二輪の中で一番難しい乗り物だと思います。



なぜなら筆記試験のみで免許が取れるからです。実技講習があっても試験ではありませんし。
筆記試験のみで取った免許で他の車と同じ道路を走るのです。無謀です。30キロ制限という縛りもあります。

早く上手に乗りたいなら『普通二輪(中型二輪)免許』を教習所で取って下さい。
お金は掛かるけど安心安全確実です。

自分は原付免許取って恐くてたまらなかった、でも乗りたい、で朝の道路がすいてる時間にひたすら自主練習しました。
その後やはり教習所で中型取りました。恐さはなくなりました。スイスイ走れるようになりました。最初から教習所行けば良かったです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

やはりしっかりと教えて貰った方が良いのですね。入社後の通勤手段として考えていたのであまり時間をかけずに取りたかったのですが、このままだと乗れないまま終わってしまいそうで悩んでいました。

普通二輪ですか...。やはり教習所で教わることができる種類のバイクの方が原付よりも乗りやすくなるのでしょうか?

私の家の近所は昼過ぎから夕方まで人が少ないのでその間に根気よく練習したいと思います。
普通二輪のことも考えてみようと思います。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/17 17:05

自転車に乗れるなら、練習すれば必ず乗れるようになります。


個人差で、直ぐ乗れる人もいれば、数日以上練習しないとダメな場合もありますが。

諦めずに練習することを強くお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
すぐに乗れるのが普通なのかもしれないと思いつつあったので、個人差があるというお言葉は励みになります。
自分のペースで一生懸命に練習頑張ろうと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/17 17:10

最初は難しいですよね。

右手をひねるだけでパワーとスピードを調節しないとですから。
どの様な原付かわかりませんが、スクータータイプですかね。自転車の様に跨がる感じではなく椅子に腰掛ける感じの乗り物なんてなかなか無いですし。
最初はゆっくりスタートして安全に止まる練習をした方がいいかもしれません。思い通りに止まれないと不安ですので。前輪のブレーキと後輪のブレーキの効かせ具合を覚えていくと良いでしょう。上半身で支えるというより足で踏ん張って、上半身はリラックスできるようにした方が良いです。
原付と言えども、はっきり言って凶器にもなり得ます。練習してある程度自信をつけてからでも良いかと思います。
二輪車には車では味わえない楽しさがあります。原付だって立派な二輪車です。ぜひ上手になって楽しい乗り物だと思えるようになってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

優しいお言葉とアドバイスありがとうございます。
どうしても上半身や腕に力が入ってしまい、筋肉痛などで痛くなってしまったので、しっかり足で踏ん張るようにしたいです。
自信がつくまで練習しておこうと思います。
楽しいと思える様になれたらいいです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/17 17:21

>自分が乗れるようになってる様が想像できません。


あなたは自分でできないと諦めていますね。
原付だって時には人命を奪う凶器になる乗り物です。
運転に自信がないなら自転車通勤するか、自信がつくまでひたすら免許センターで練習して教官に悪いところを教わって見てはいかがでしょうか?

とにかく、自分にはできないというメンタルブロックを外すことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、できなきいと思いすぎているのが、運転の自信のなさや危なっかしさに繋がっているかも知れません。
できないではなく、できるようになるぐらいには思える様になる事から始めたいと思います。
教わることのできる時間を見つけ、しっかりと練習していきます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/17 18:51

やまだはな子様がご自身で自己分析されて、技術がまだだと思えたことが良かったと思います。

大抵の人がよくわからないまま街中を走り出すのですから。
応援してます。
ついでですが、服装に気をつけてください。ヘルメットは嫌かもしれませんが頭全体を覆うもの、できればフルフェイスが良いかと。肌の露出は出来る限りしない。夏でもグローブ、長袖、長ズボン。ヒラヒラしたものは引っかかる恐れがあるのでつけない…など。二輪車は基本的に転ぶ乗り物です。少しの差で守れる事があるかもしれません。怪我なくずーっと付き合える乗り物にしてくだい。
お節介すいませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し、原付が上手く乗れないことを悩むこと自体おかしいのかと思ったりしていたので、そう言っていただけて良かったです。街中や人や車通りの多いところは、しっかりと技術を上げてから走りだすようにしたいです。
応援ありがとうございます。
服装等のアドバイスもしっかりと気をつけます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/17 19:00

最初は裏道や脇道など、交通量の多い幹線道路は避ける事をおすすめします。


他の原付の後ろをついてはしり、ウィンカーのタイミングや加速減速のタイミングを見て覚える方法もあります。
原付は自転車と違い、複数の動作をしますが、一つ一つの動作を確実に行えば、間違いはありません。
ウィンカーをあげる
スロットルを戻す
ブレーキで減速する
停車する
一連の動作を繰り返しているうちに、体が覚えて意識しなくてもできるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ある程度運転が安定してきたら、他の原付の後ろを走るのを実践してみようと思います。
やはり慣れなのですね。
まだまだ慣れませんので、一個ずつの動作をしっかりと確認していきたいと思います。
意識しなくていいほど体が覚えれるまで頑張ろうと思えました。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/17 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!