dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブラックホールに反物質を投げ込んだら、反物質もブラックホールの重力によって引き裂かれてしまうのでしょうか?
それともホワイトホールになるのでしょうか?
どちらにもならないとしたら、何が起きますか?

A 回答 (6件)

はい、潮汐力により引き裂かれますが、故ホーキング博士のかなりデタラメな理論では、反物質が吸い込まれるとブラックホールの質量が減る事になっています。

    • good
    • 1

電子と陽電子は互いに反物質です。

それらはクーロン力で引き合いぶつかってエネルギーになります。ブラックホールにおける反物質はブラックホールの反重力を受けるのでふっ飛ばされ他の惑星に衝突して爆発します。ホワイトホールはまだ発見されていませんが同じことが起こります。
    • good
    • 1

単純に投げ込まれた反物質とブラックホールの特異点が衝突するものとします。



特異点は、質量と角運動量と電荷以外は何の物理量も持たない点です。
したがって、物質と反物質の区別は付けません。
同じように飲み込んでしまいます。

仮に何らかの反応を起こしてエネルギーを放出したとします。
次の瞬間、特異点の強烈な重力によりそのエネルギーは残らず特異点に吸収されてしまいます。
そして質量・エネルギー保存則により特異点の質量か角運動量とかかのいずれかになります。
    • good
    • 1

はじめまして、反物質とブラックホールの関係ですね。



反物質と言っても、質量やスピンは同じです。違うのは電荷ぐらいです。重力に関しては全く普通の物質とかわりません。ブラックホールの強力な重力にとらえられたらそのまま落ちてでてこられないのは全く同じです。

なお、物質がブラックホールに落ちていくときにはそのまま落ちるのではなく、ブラックホールの周辺を高速度で回転する膠着円盤になったあとにブラックホールに落ちていくと考えられています。ですから反物質は落ちる過程の中で膠着円盤で通常の物質と対消滅して、光子になるでしょうね。
    • good
    • 1

投げ込んでも跳ね返されます。

    • good
    • 1

重力に「普通の物質」と「反物質」を区別する能力はないので, 「普通の物質」のときと全く同じことが起きる.

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!