dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アイルランドへ1人旅をしたいと思っています。
おすすめな旅行会社はありますか?
10年前にハワイに行ったくらいです。
1人旅は初めてです、


サイトがありすぎて
何がいいかわかりません。

A 回答 (3件)

旅行会社を使う理由のひとつは「バックアップ能力」です。

大手の旅行社は、一応自前か専属の現地会社を持っていて、現地での対応ができるようになっています。
ハワイなどでは、JTBやHIS、阪急交通社や近畿日本ツーリストなどの大手はラウンジを持っていて、バックアップ体制を整えているぐらいです。

ですから、そういう「大手」を利用するのがまず一番良く、一人旅なら元々バックパック旅行向けの旅行会社から始まった
HISがいいかもしれません。ただし、担当者によっては外れもあるので、HISでも2店舗ぐらい相談に行ってもいいでしょう。

ネットで検索する場合は、基本的には「長く営業してるところ」のほうが安心です。ただ、てるみくらぶのような問題もあるので、それを心配するならやはり大手が安心できるだろう、ということになります。

最近「エクスペディア」のようなサイトも増えてきていますが、あれは旅行会社ではありません。様々なホテルや航空券サイトから「安いもの」を検索して提示するタイプのものです。ですから、旅行の形態としてはツアーではなく、個人手配になります。
したがって、ホテルの予約ができていないなどの現地トラブルは質問者様が自分で対応することになります。もちろん「エクスペディア」のようなところにも問い合わせ電話はありますが、最悪対応が英語になったりするので、英語が堪能ならともかく、初心者にはちょっとハードルが高いかもしれません。

ツアーと個人手配の違い
ツアーは旅行会社が責任を持って現地での対応をしてくれます。その代り「オプショナルツアー」と呼ばれる現地での観光なども旅行会社内のメニューへの参加が原則で、自分で手配するとサポート対象外になります。

個人手配ならすべて自己管理で、初心者がツアーともっとも異なると感じるのは「空港-ホテル間」の送迎だと思います。ハワイのように空港からホテルまでタクシーやバスなどの交通機関しかないなら、個人手配では「自分で(大体英語か現地語で)」手配することになり、初心者にはハードルが高くなります。

もっとも以上のすべては「英語が話せる」なら何の苦労にもならない、ともいえます。

纏めます。
・ネットのサイトはツアーと個人手配が混在している。
・ツアーは現地のバックアップや空港送迎など「初心者に優しい」サービスがある
・ネットでのツアーが玉石混交なら大手を選ぶのが安心
・個人手配は安いが、自分の現地での対応力と比較するほうがよい
です。
    • good
    • 0

旅行会社ということはパッケージツアーをご希望ですか?


大手と言われる会社で検索すればいいのでは。

航空券とホテルをそれぞれ予約するなら、航空券は航空会社のサイト、
ホテルはオンライン系ホテル予約サイト(ExpediaやBooking.com等々)で目星をつけて
ホテルのサイトも見てみて比較すればいいと思います。
    • good
    • 0

ひとり旅なら、自分でチケット買って飛行機に乗ればオーケー。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!