dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達の反応は冷たいですか?

4日前に友達に、
「この前B子ちゃんと喧嘩したけどいろいろ考えて謝罪文だけ送っておきたいとおもっていて、でもLINEブロックされてたからもし良かったら送ってもらうのお願いしてもいい?文は考えてある…」
とメール送って、電話で話を聞いてもらいました。
友達から明日送っておくからB子ちゃんから返事きたら○○(私)にメールするねということになって次の日↓

友達a「一度失った信用は簡単に戻らない。 ってさ!B子ちゃんから!」

私「わかったよ。
伝えてくれてありがとう。
自分にとっての試練って前向きにとらえるよ!」

友達a「そうだね(^^)」

私「うん!21日、ご飯食べた後どこか行きたいところある??」

友達a「んー、どこだろf(^_^;)」

私「また当日決めよう!」

という感じで終わりました。

8日前に一度喧嘩したことをその友達に話してました。
その時は人それぞれ相性があるからという話をしてくれて私はB子とはもう関わるのやめておくという話をしました。
B子がすぐ怒る、せまいという理由で。
でも私がB子を怒らせたのは事実。
B子と喧嘩してあなたはどうしたいの?っていう話をしていて。

友達はB子との接し方が苦手で普段連絡をとらないときいてます。

3日前の電話の時に友達に日が近くなったら(遊ぶ日の前に)またメールするねっていったので今日、送るつもりです。
なんだか冷たい反応な気もして
なんて送ろうか悩んでます。

本当に反応が冷たかったら私は自分勝手なことしたとおもってます…
気にしてる内容を送ったほうがいいのか普通に明日ご飯だね!ってメールしたほうがいいのか…

どうすればいいですか?

友達の反応が冷たいとおもったところは
「てさっ!」ていう言い方にトゲがあるように感じたからです。
私が気にしすぎなだけかもしれないしわからないです。

社会人20代前半です。

A 回答 (2件)

何も気にする必要はないと思います。

考えすぎです。
そんな小さなこと気にしてるメール送ったら、逆にめんどくさいと思われてしまいますよ。
気にせずいきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
気にせずにってことは、友達に普通に明日はご飯だねって送ればいいということですか?

お礼日時:2018/03/20 19:55

私も 同じようなこと喧嘩をして何ヶ月も絶好してました


でも 誰かが間に入るまで喧嘩のままだから2人きりはやめておいた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
友達を通して簡単に戻らないとB子から返ってきたのでもう私とB子の関係が終わりました。
ただ相談にのってもらった友達のメールは冷たいか気にしないほうがいいかという質問でした。
わかりずらい文ですいません。

お礼日時:2018/03/20 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!