dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

残高がいくらあるかまでは聞いていないのですが、
クレジットで買い物をするときは殆どリボ払いにしているそうです。
服や財布などはブランド志向が強いと思います。
車も外車です。
少し前に満期になった定期からリボ払いを少し払ったけど、
貯金は残しておかないといけないから全額は払っていないと言っていました。
私自身リボ払いをしたことがないので、
もしかしてお金にカツカツなのかなと疑問を抱いてしまいました。
やはり気を付けるべきでしょうか。
男性の年齢は43歳です。

A 回答 (11件中1~10件)

問題ないと思います。



私も男性ですが、
例えば、スマホを買って使っていたとします。何だか使いにくいので、買い替えるか~と
思ったとします。

ヤフオクとかで売りに出すと、相手が支払いとかタイミングが悪いと入金が遅れるという
こともあるので、

新しいスマホをヤフオクとかで買い、クレカ支払いで一括支払い選択。その後マイページで
リボ払いに変更しておき、新しく買ったものの支払いを一時的に分割にした後で、売った代金
回収できたら、残債一括返済とかにすることがあります。

ネット通販とかだと安いお店に限って、ボーナス払いとか支払い時に選べないこともあります
ので、最初は一括支払いで買い、その翌日とかにマイページでリボ払いにする。その後入金
の目途が立てば、残債まとめて完済にしたりすると、最初にお金の用意しないで済むので
楽ちんです。

>私自身リボ払いをしたことがないので、
>もしかしてお金にカツカツなのかなと疑問を抱いてしまいました。

それはたぶん、相談者様が普段リボ払いをしないという未経験で、想像するとそんな風に見えて
しまうだけだと思います。

私の場合、アメックスゴールドカードを愛用していますが、去年秋くらいに「リボ払いの案内」
という郵便が届きました。初期設定では30万円を限度額に設定してあり、利用金額が10万円まで
は月額3千円、10万円単位で、例えば15万円の残高の利用であれば、月額6千円の返済コース
になりますと書いてありました。

ノートPC20万円くらいで売っているものが10万円わるくらいでリファービッシュPCとして
売っていたので、「買い替えるか」と思い、お金用意するのも面倒だったので、アメックスカード
で一括支払いで買いました。

リファービッシュPCとは新品で買った人が理由はわからないのですが1度返品し、それをチェック
して問題なかったのが再整備して販売される。それが格安で売られています。

今まで使っていたノートPCからデーターを移動させ、新しいノートPCを使って、故障する可能性
もあるので、前のも2台同時に使用して、3カ月保証があるので、3カ月両方使って問題なければ
古い方をヤフオクで売ろうと考え、リボ払いで支払い金額を下げました。

元々20万円とかで売っているものを半額で買えば、利息支払ってもまだまだ安く買えたことに
なるので、リボ払いを使ったという感じになります。

そうすると、「お金がないのに買い物しているのではないの?」と思いこまれる人もいらっしゃる
のですが、お金がなければ買わない。

>もしかしてお金にカツカツなのかなと疑問を抱いてしまいました。

カツカツな人は外車とか乗らないですよ。よく故障しますし。

一般的に、女性が結婚する時に、「車大好き人間の彼氏とかはやめておいた方が良い」というのは
あると思います。

私の場合、新車で買った国産車に20年ちょい乗り続けた経験があるのですが、一般の人は車を
頻繁に買い替えるので、すごい浪費になっていたりします。

■参考資料:新車で買った車に20年ちょい乗りつづけてみてわかったこと
https://matome.naver.jp/odai/2142811583097931001

近所にいつも小さなお子さまを連れて月極駐車場内で車を磨いたりする親子がいました。そのご主人は
誰かが車を乗り換える時とかに、「それもったいない」と買う傾向にある感じでした。

とある日に奥さんに、「ご主人また車買われたのですか?」と世間話で言ったら、「ええ、バカがまた
買いまして~」と怒って言われました。1台車あるのに、よこにもう1台買い物用か買い、2台ありました。

いつも2台車があり、奥さんもそれに乗って買い物とかに行っていたので、家族みんな車大好きなのか
なあ~と見えたのですが、大喧嘩してお子さま連れて奥さんが出て行ったそうです。

女性の場合は、男性が車にお金を投入し続けますと、マイホームとかほかのことがおざなりになるので
お子さまが幼稚園生くらいになると出て行く傾向にあるみたいですよ。

それでよく、「外車とかに乗っている見栄っ張りな男性とかって、いざ結婚すると長く続かないので
やめておいた方が良いよ~」と世間で言っていたりするのだと思います。

お金の話ができる関係が親密さを表しますので、結婚前に貯金とか訊いておくのが良いと思います。

私が個人的に思うのは、女性は彼氏とかに、「ねえ、昨年1年間で病院とかに行った? 今日たまたま会社
で聞いた話だけどね、友達が結婚した旦那って、1年間に1度も病院とかに行かないので驚いたって言って
いた」と話す。

上場企業とかでは、「体調管理は自己管理の問題」とかよく言っていたりするのですが、ほんとに1年間に
1度も病院行かない人がいるんです。

単純な理由で、忙しいので病院に行く時間がない。自分が風邪をひいても病気を理由を休めないので、
病気しなくなるんです。

そんな感じなので、周りの人がインフルエンザになっても、風邪すらひかないので、1年間に1度も病院
に行かない感じ。

女性の視点で、「付き合っている彼氏と結婚しても良いかな」という気持ちでもある場合には、シンプルに
「去年1年間で病院とか行った?」という質問が良いと思います。

お金もっている人とかって、病気しないからです。

逆にお金持ちに見える男性とかでも、ほんとにカツカツとかであれば、絶対通院している感じです。
    • good
    • 0

リボ払いは効率の一番悪い払い方です。

カード払いは一括で払うから価値ある物なんですよね。リボ続けてるとドンドン借金残高が大きくなりそれプラス金利ですから。関わらない方がいいですよ。
    • good
    • 1

リボを利用する目的次第でしょう。



私も現在、クレジットをほぼリボで使っています。(50代男性)
また、カードが使えるところではすべてクレジット払いです。

目的は
①リボ残高をうまくコントロールすると、航空会社のマイルが多くもらえます。常に数千円の残高を残すようにコントロールしています。
②リボの最低支払額を口座残高以下の額に設定しています。万が一にも残高不足が起きないようにするためです。

①でもらえるマイルで、年に1回ぐらいはタダで国内旅行の航空券が手に入るほどになります。
また、それ以外にたまるマイルを加えると夫婦で海外旅行に行けます。
    • good
    • 0

慎重になるべき・・ですか。


離れようとは思わないんだ。

クレジットカード支払い、私もしますよ。
ホテル代や新幹線代からスーパーで野菜を買うのもカード、通販もたまにします。
洋服もカードです。
が、もちろん一括払い 翌月に引き落とされます。
リボ払いってのは、定額支払いにして、総額の支払いの終わりを先おくりにすることですよね。
次の月には、また別のものを買い、また総額が増えていくというわけです。

外車をもち、ブランド志向・・・分不相応 てやつですね。
彼との付き合いで、費用の支払いはどうですか?
いい店で食事して、彼の奢りでしょうか。
そんなことをしていたらそう遠くない将来、彼は破たんしますね。
ブランド志向のくせに、しょぼい店で食事をし、きっちり割り勘男ですか?
彼は、自分で稼いだお金は人に使いたくないタイプですね。
破たんはしないかもしれませんが、質問者さんは女として残念な人生を生きることになるでしょう。

どちらに転んでも、この男はナシですね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

私も一括しか払ったことがないので、リボ払いや分割の事が分かっていませんでした。
分不相応、その通りだと思います。
食事はファミレスでワリカンです。
女として残念な人生は生きたくありません。
お答えいただきましてありがとうございました。

お礼日時:2018/03/23 08:19

リボ払いについての考え方を、聞いてみたらいいと思います。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

お金がないから仕方ないといいそうです ありがとうございました

お礼日時:2018/03/23 18:42

リボ払いを利用している男性との結婚は


慎重になるべきですか?
  ↑
文面を読む限りでは、ダメ男ですね。

お金の問題は重要ですよ。

そういう男と一緒になるのは、考え物です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お金の問題は重要ですね。結婚は生活ですもんね。
ありがとうございました

お礼日時:2018/03/23 18:43

リボ払い自体は悪ではありませんので上手に使えば利点はあります。


短期間で返せば利息が安くなりますから。
ただし返済期間が長期間になればなる程年利18%という鬼の利息が。

まぁリボ払いの仕様が分かっていれば高価な物程リボ払いでは買わないでしょうね;
文面からするとブランド志向の方が問題に思えますが。

金銭感覚が薄く見栄っ張り・・・破滅しか見えないw
    • good
    • 3
この回答へのお礼

彼は30万するものをリボ払いで買っていました。一気には払えないからと。
回数が伸びれば利息も膨れ上がるんですね。無知でした。
見栄っ張り、その通りだと思いました。
お答えいただきましてありがとうございました。

お礼日時:2018/03/23 08:17

気を付けるべきですね。


金銭感覚が自分と合わないと苦労しそう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こっちが節約してもどんどん使われそうですね
ありがとうございました

お礼日時:2018/03/23 18:43

ブランド思考は嫌です。


リボ払いは悪魔の方法ですよ。
数学が得意な人ならわかりますが、
中々払い終わらないし、結果的には
10万なのに、15万払う計算だったりします。


43にもなってブランド思考、リボの怖さもわからない人とは結婚したくない。

自分は、男性ですが
    • good
    • 2
この回答へのお礼

リボ払いをしたことがなかったので、そんなに金利が高いと思いませんでした。
40代でありえないですね。
ありがとうございました

お礼日時:2018/03/23 18:44

ある程度年齢を経過したらモノは買わなくなると思うが、


リボが安易に買い物できるって利点の反面、利息を沢山払っているというからくりを知らないのでしょう
    • good
    • 2
この回答へのお礼

物を買わないどころか、無名の物は買わない、少しでも名前のある物を買っているように思います。利息があるんですね。無知でした
お答えいただきましてありがとうございました。

お礼日時:2018/03/23 08:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!