
リボ払いについて教えてください!
月々の返済額が少なすぎて元金が全く減らず、どんどん返済額が膨れ上がるということをよく耳にしますが、そもそもお店で買い物するときにそのような返済の目処が立たないリボって組めるものなのでしょうか?このままでは元金が減らないから返済額を上げた方がいいなどと言われたりしないのでしょうか?年率15%〜ってことは一年の金利がいくらで元金を減らすためには月々いくら以上は支払う必要があるなどと計算すればリボ払いで困ることってないのでは?と思います。なぜこんなにもリボ払いで困っている人がいるのだろうと不思議です。
私自身リボ払いの経験が一度もなく、今後も利用することはないとは思うのですが、ふと疑問に思ったので質問させて頂きました。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
リボ払いは、お店ではなく、クレジット会社との契約です。
なので、店舗では対応可能な契約をしていれば、お客の指示通りに支払い方法を設定し、クレカ会社に審査を依頼し、許可が下りれば、その通りの契約で商品販売を出来ます。
今のリボは、何%かが元金返済に充てられるようになっていたと思います。
ただ、元金が限界(ショッピング枠一杯)まで増え続ければ、返済可能回数はゆうに70回を超えたと思います。
10万円なら15回、20万円なら30回、30万円なら48回という風に。
つまり、元金が増えるほどに支払い回数が増え、その中の元金比率は、かなり小さくなります。
例えば、10、000円の支払いで元金充当が1、000円しかないと言うことにもなるのです。
元金が残れば残るほど、金利を生み出し、クレカ会社を儲けさせるシステム。
このシステムを悪意のこもった表現をする人もいますが、システムを理解せずに使っている人は、かなりの悪です。
何%かは元金返済に充てられてるんですね!
元金が増えれば増えるほど支払い回数が増えて、支払い年月が増えるから金利を生み出し、さらにまた買い物をすれば元金充当がどんどん小さくなるってことでしょうか…。怖いですね。
No.5
- 回答日時:
リボ払いの支払い額の決め方はカード会社によりバリエーションがありますが、どこのカード会社でも、リボ払いの残高が増えれば「月々の返済額が少なすぎて元金が全く減らず」の状態にならないよう、支払い額は自動的に増えます。
また、リボ払いを一回使っただけで「どんどん返済額が膨れ上がる」ということはどこのカード会社でもありません。リボ払いの残高が増えるのは、使った額より返した額の方が少ないからです。新たな利用が無ければ、リボ払いの残高が増えることはないのです。
リボ払いの分割払いに比べたメリットは、月々の支払い額を変えることが出来ることです。余裕のある月に支払いを増やすことにより、返済を早め利息を減らすことが出来るのです。「リボ払いは月々の支払い額が一定になる支払い方法」と思ってるのがリボ払いに関する最大の誤解です。
リボ払いを悪く言ってるのは、全て無知、誤解、思い込み、もしくは悪意によるものです。
ローンはボーナス月に返済額を上げるのはよくありまふが、リボ払いも支払額って変えられるんですね!知りませんでした!つまりリボについての知識さえしっかりあれば困ることはないってことですね。

No.4
- 回答日時:
組める。
お店はそいつの返済の目途なんざ知らん。知りもしない奴が返済方法に関してアドバイスなどださない。
まともに計算できる奴は元金を減らすため困らない。
困る奴は
単純に計算ではなく、感覚で「払えそう」と勘違いする。
元金が減っているかどうかを気にしない。
月々の支払負担の「感覚」が薄いので、新たな買い物で元金を安易に増やす
などの行動がある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カードローン・キャッシング アイフルで借りたお金は最低金額に利息のみを支払っても元金が減らず、返済しきるには、利息を上回る額を支 7 2022/08/25 21:22
- クレジットカード みなさん、無知な私を助けてください!! 三井住友のクレジットカードで20万円を利用して、リボ払いに設 13 2022/10/26 00:16
- カードローン・キャッシング 借金の毎月の返済額を減らして新たに借金しない方法 クレジット会社4社の返済に追われています。 リボ払 2 2022/05/22 10:36
- クレジットカード クレジットカード リボ払いで5000円以上使用 一括で使用するのと同じように使えないでしょうか 2 2022/08/02 17:38
- クレジットカード あとからリボ。 1 2022/04/25 07:52
- カードローン・キャッシング ローンについて 1 2022/10/04 21:08
- クレジットカード クレジットカードが更新出来なかった場合の残債について 2 2022/03/29 16:03
- クレジットカード クレジットカード 例えば申込時にリボ払いを希望していて、買い物で1回払いにした場合って、その買い物分 5 2022/05/17 23:09
- クレジットカード ACマスターカードについての質問です。 ショッピングの次回のお支払額が4000円と出ているのですが、 1 2022/04/23 10:33
- 金融業・保険業 個人事業主です。地方銀行に融資の相談をしに行こうと考えています。融資の目的のひとつが今までクレジット 9 2022/04/15 06:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の先輩に貸したお金を返し...
-
借金の返済が完了した際に送る手紙
-
長期貸付金の短期貸付金への振...
-
社員が退職したが貸付金があり...
-
消費者金融でお金貸借の経験あ...
-
docomo。。。 訳ありで去年から...
-
ANAアメリカンエクスプレスゴー...
-
親戚に学費を借りるのはおかし...
-
戸建てに新型LEXUS RX止めてる...
-
貯金いくらありますか? 2年前...
-
"ご返済" は丁寧語?
-
「返済」の反対語
-
多重債務の相談お願いします
-
残高スライド元利定額返済方式...
-
連帯保証人で、独立した生計を...
-
奨学金の返済
-
純有利子負債とは?
-
オリコローン300借りて手数...
-
ろうきん ローン リセットKにつ...
-
和解契約書 「○○日限り」の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年収560万で4,000万円の住宅ローン
-
連帯保証人で、独立した生計を...
-
引き落とされる時間
-
彼氏の奨学金が600万ほどです。...
-
返済ないので元彼女の実家に手...
-
兄弟の保証人を断る方法で困っ...
-
借金の返済が完了した際に送る手紙
-
「返済」の反対語
-
我慢できず妻に暴力を振るって...
-
息子が結婚を考えてます。 その...
-
「のみに」「にのみ」
-
会社の先輩に貸したお金を返し...
-
社員が退職したが貸付金があり...
-
一括返済時の「戻し手数料」とは?
-
金利の計算方法
-
300万の奨学金返済がある彼氏が...
-
夫婦における奨学金の返済負担...
-
和解契約書 「○○日限り」の意味
-
国の教育ローン
-
保証人が生活保護受給者
おすすめ情報