
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は複数ラケットを用意する場合は、全く同一になるようにします。
もし重心等が異なるような気がする場合にはおもり等で調節するなどを心がけます。ガットの消耗やラケットの損傷などが半分以下になるという経済的な面もありますが、試合中の精神面でのところが大きいです。調子云々をラケットで変えると、一時的にはいいですが、プレッシャーの掛った場面等せっかく練習してきた感覚をラケットにあわすことになります。今日は必ずサービスがネットするからポンド数を落とすとすると、大事な試合だけでなくとも、ここはミスりたくないなあと思う時に、このラケットはさっきより飛ぶからとか、いろんなことを考えるのは、私にとってはプレーに集中できずイライラのもとになります。むしろラケットはいつもと一緒だという安心感のほうが気持ちよくプレーできる気がします。大変、私事で失礼いたしました。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/10/13 21:19
この度はありがとうございました。
読んでいて全く自分にも言えていると思いました。
私もバランスをはかって同じになるようにバランスの調整を行っています。実はラケット3本持っていますが、1本は10グラムも差がありますので・・・。
No.3
- 回答日時:
考えたとして2つの選択があります。
1つは”同じテンションで張る”予備として
2つは”違うテンション5ポンド以上”プレーを変える。
それと付随するのはグリップの太さも少々関与する。
あまり参考になりませんが (私の経験として)
ローテンション(ボールが飛びやすい)主にダブルス用
グリップ細(微妙なラケット握りが調節可能)
それ以外のケースでは
1.体調がいまいちの時、あるいは後半戦で疲労してきた時
2.いつもボールがいつも短い時(風下の時もある)
3.相手のボルーが全体にスピードがある時、ガットとの接触
時間を長くしなんとか返球したい時
4.ネットプレーを積極的にやる時
(ボレー面を作るだけ深く打てる)
ハイテンション(ボールが飛びにくい)主にシングルス用
グリップ太 (しっかり握れるので力まけしない)
1.ストロークで決めのボールがアウトが多い時
2.相手が手打ちの時、緩いボールなので自分の力でボールに
パワーを加えて打つ。ローテンションだと飛びすぎる。
3.飛びが抑えられるのでボールをコントロールしたいとき
4.3と同じ理由ですが仮に自分に凄いパワーがありボール
を潰して自分のパワーでボールを飛ばす力量がついた時
以上の事から当然ガット選びになりますが
詳しくありません。
ナイロンガット(一般的で種類機能も豊富)
マルチならシープ感覚に近く、スピンなどかけ易い。
シープガット(牛の腸高価で一般向きでない)
余裕があれば使いたい
価格が安いのはガットが太くなりテニスが楽しくない
ポリステルガット:切れにくい、 テンション維持が長い
ガンガン打てる。パワーヒッター向き。
欠点は硬いので肘を痛めやすい(自分も痛めた)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフトテニスのラケットについ...
-
ガット張り済みのラケットは悪い?
-
ガット張りに失敗しているんじ...
-
クジラのガットはいつ頃まで?
-
テニスラケットのエッジガード...
-
ビニールテープの巻き方
-
私は今中一でソフトテニス部に...
-
グリップテープは最後はどうや...
-
硬式ラケットは軟式に使えるか?
-
ラケットのひび
-
車の中にラケットを入れておく...
-
グリップサイズのUSLとSLの意味...
-
自転車通学で学校にテニスのラ...
-
ラケットにひび割れ!?
-
Wison HYPER HAMMER 4.0について
-
硬式用のラケットに軟式用のガ...
-
ラケットの変形。ガットを張っ...
-
ソフトテニス部です 友達のラケ...
-
古いガット
-
銀魂シリアス編
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テニスラケットの見分け方!ソ...
-
ソフトテニスのラケットについ...
-
これって折れてるに入るのです...
-
ラケットの値段
-
僕のラケットに見えるか見えな...
-
ガット張り済みのラケットは悪い?
-
同じラケットを2本持つことついて
-
学生のテニスラケットの貸し借...
-
ガット張りに失敗しているんじ...
-
バドミントンとテニスって 結構...
-
ガットに金属ワイヤー使用した...
-
張りたてガットは絶対・・・(...
-
ソフトテニスのラケットとテン...
-
YAMAHA PROTO FX-TPミッドプラ...
-
テニスラケットについて、中上...
-
テニスのガットテンション、教...
-
どうして上級者は飛ばないラケ...
-
ラケットを買い足す場合、同じ...
-
テニスラケットを試打せずに購...
-
ラケットの腰抜けとは?
おすすめ情報