
知り合いからラケットをゆずってもらうことになりました。
しかし、そのラケットは友人が買ったときはガット込みで3万ちょいくらいだったそうです。
それがガットがナチュラルで結構いいガットが張ってあるんですけどね。。。
でも、友人にはしっくりこなかったみたいで2回くらいしか使ってないそうです。
新品同様?と考えていいのでしょうか?
で・・一応中古になるのだと思うのですが、相場としていくらくらいで譲っていただくのが妥当だと思われますか?
以前、私が一ヶ月しか使ってないラケットを他人にゆずったときは8千円くらいで売ったのですけど。
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ラケットのモデル、使用期間(傷み具合)によりますね。
「ビンテージ」「名品」と呼ばれるものはプレミアがついて当時の新品以上の値段がついたりしますが、譲ってくれるものですから一般的なモデルでしょう。
ガットも半年も経っていれば(使っていなくても)張り替えなければいけませんし。
未使用品でも型落ちモデルなら半額、傷があればそれ以下、かな?
現行モデルで新品同様なら7-8割くらいだと思います。
モデル名が分かっているなら、オークションを検索して相場を見てみるのもいいですよ。
ガットは・・・半年まだ経ってないと思います。
昨年の夏に出たものでまだモデルは変わっていません。現役テニスプレイヤーがまだ使用しています。
ということは、やはりそれくらいになりますね。
参考にさせていただきたいと思います。
分かりやすい回答をありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
スコンチョと申します。(^_^)>一応中古になるのだと思うのですが、相場としていくら
>くらいで譲っていただくのが妥当だと思われますか?
一般的な値段は先の方たちが書かれているとおりだと思い
ますが、実物を見たわけではないですし、状況だけで適正
価格をお答えすることは難しいと思います。(^^;)
こういった友人間での個人売買の場合、どういう考え方
をするかが難しいですね。ですから、もし僕が同じ立場
だったらどうするかというと「いくらなら譲ってくれる?」
と最初に聞いておきます。ようは、中古の度合いと提示
値段が釣り合うかを考えると言うことですよね。
ただ、今回の場合はすでに借りてから本人以上に使って
しまってるみたいですから買わないと申し訳ない感じが
しますので、やや弱い立場での交渉となります。相手の人
が思ったより安い値段を提示してくれればいいですが、
割高感のある金額で譲り受けてしまうと、後々までしこり
が残ることとなりかねません。質問に対する直接の答え
ではありませんが、どちらかがイヤな思いをするくらい
なら、第三者(お店)で買った方が安い理屈になります
から、最初の話がどうだったのかが大事だと思います。
ありがとうございました。
最初はラケットを替えた友人が結局元のラケットに
戻ってて「あれ?どうしたん?」って聞いたら
「合わないから辞めたんよ」と言うので
ぼそっと「じゃあ、買おっかな??」と甘え顔で
言ったら「いいよ~~持ってきてあげるから
しばらく使ってから決めたらいいよ」という感じ
です。友人ともそんな間柄なので。。。
で。。友人が値段を決めてくれました。
試合で一回使ったということで、ガットを張り替えて
くれたのにも関わらず、かなり安めで。
かなりお気に入りのラケットなので大丈夫です。
お気遣いしてくださってありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
少し横路に外れますが、アメリカかイギリスの諺で友情を壊すなら自分の車を友人に売れといううものがあります。
中古車なので値段と不都合が必ずあるので二人の関係に亀裂が入ります。話を元に戻します。質問者の方は友人のラケットを使用された事がありますか?そのラケットが自分の欲しい物ですか?テニスショップにも沢山の試打ラケットがあすし大抵只で借りられます。それでも何人の方が購入後しっくりこなくてネットオークションに流しています。再度となりますが質問者の方が本当にそのラケット(自分のプレイスタイルや憧れの選手が使っている等)を考慮して新品だと手が出ないし、千載一遇のチャンスと思えば友人と値段交渉してもいいと思います。
この回答への補足
そのラケットは今ずっと借りて持っていまして使用させてもらっています。1週間くらい経ったでしょうか。その間4回ほど練習時に使いました。以前そろそろ変えようと思っていたところに、いつも練習している仲間からラケットの話が出てきたのです。友人には大手ラケットメーカーのスポンサーがついています。そのラケットは私が今使用しているラケットを買ったばかりのときに新しく出たラケットで元々いいなと思っていたものです。私自身ジュニアからずっとテニスをしてきてますしJOPも持っています。一応常識はあるほうなのでそのあたりは心配ないと思います。
思いつきで替えようとは思っていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テニス 高3女子です。テニス部に所属しています。 県大会前にガットが切れてしまいました。 大会前に慣れさせよ 4 2022/04/27 20:19
- その他(悩み相談・人生相談) バドミントン部です。友達が無断にラケットを使ってガットを切ってそのラケットが3ヶ月は返ってこないです 4 2023/01/17 20:19
- テニス テニス部の予備ラケット 1 2022/08/13 16:45
- テニス テニスラケット 数 2 2023/05/05 15:45
- テニス ソフトテニスラケットガット張替え 1 2022/05/12 23:56
- バドミントン バドミントンについて 中1でバドミントン部に入部しました。 明日友達とラケットを買おうと思うのですが 1 2022/05/04 22:03
- テニス ソフトテニスのガットとラケットについて教えてください 1 2023/04/15 18:38
- 卓球 下回転サーブの打ち方 2 2022/09/07 01:17
- テニス 初心者 テニスコートレンタルについて 旦那とのデートでテニスをしてみたい! となったのですが、 2人 6 2023/02/07 14:35
- その他(ホビー) 中古グッズの買取について質問です。 時間がある方お願いします。 先日、友人から缶バッジやキーホルダー 3 2022/07/29 17:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テニスラケットの見分け方!ソ...
-
新テニスの王子様について
-
ポリガットって何者ですか?(硬...
-
どうして上級者は飛ばないラケ...
-
ソフトテニスのラケットとテン...
-
ソフトテニスのラケットを変え...
-
同じラケットを2本持つことついて
-
古いテニスラケットの使用について
-
ガット張りに失敗しているんじ...
-
ラケットを買い足す場合、同じ...
-
これって折れてるに入るのです...
-
張りたてガットは絶対・・・(...
-
ラケットを複数本持っている方...
-
硬式ラケットは軟式に使えるか?
-
ラケットの重さの肘への影響に...
-
ゴーセン張りについて
-
へんな音
-
ラケット相談
-
硬式テニス 女性 壁打ち テンシ...
-
Tennis Warehouse EUの送料は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テニスラケットの見分け方!ソ...
-
ソフトテニスのラケットについ...
-
これって折れてるに入るのです...
-
ラケットを複数本持っている方...
-
テニスラケットについて、中上...
-
ガット張り済みのラケットは悪い?
-
古いテニスラケットの使用について
-
テニスのガットテンション、教...
-
ラケットの値段
-
バドミントンとテニスって 結構...
-
僕のラケットに見えるか見えな...
-
学生のテニスラケットの貸し借...
-
同じラケットを2本持つことついて
-
おすすめラケット
-
RDX500シリーズ
-
テニスのガット相談
-
どうして上級者は飛ばないラケ...
-
軟式ラケットのガットって・・・
-
ラケットを買い足す場合、同じ...
-
白と黒と黄色のラケットに赤の...
おすすめ情報