
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
下記を参考にして下さい。
プロは筋力が違います。パワーがあるのでかなり硬く張っています。
テンションが柔らかいと飛びますので、硬く張らないとアウトしてしまいます。
http://www2.biglobe.ne.jp/~hit/qa/strings.html#G3
ガットのテンション
ガットはどれくらいのテンションで張ればよいのかわからない人が多いと思います。
また、ショップでガットの張り替えを頼むと「何ポンドにしますか」と必ず尋ねられます。
この場合、わからなければ「適正テンションでお願いします」とか「ふつうでかまいません」と答えておきましょう。
この「ポンド」というのは、ガットを張るときの張りの強さのことです。
こういってもわからない人がいると思いますが、どれくらいの力で引っ張って張るかということです。
つまり、ガットを引っ張るのにどれくらいの重さ(ポンド)をかけて引っ張るかの単位としてその重さをポンドで現しているのです。
強く張ると、ボールを打ったときにパンとはじけるような感じになり、ボールはそれほど遠くへは飛びません。
逆に緩く張ると「ボヨ~ン」という手ごたえになり、ボールは少ない力で遠くへ飛んでいってくれます。
どれくらいの加減でガットを張るかは、個人の好みとなりますが、非力な人はゆる目に張った方がよいでしょう。
友達のラケットを借りて、テンションの違いを体験してみるのが一番だと思います。
ラケットには適正テンションというものが設定されています。
この適正テンションというのはラケットを設計するときに、標準となるガットの張りの強さで、この適正テンションの範囲であれば設計したラケットの性能が効果的に現れるということです。
適正テンションを越えて強く張る人もいますが、ラケットに「ひび」が入ってしまう場合もありますので気をつけましょう。
No.1
- 回答日時:
ゆるく張ると反発力ができ、腕力がなくても球が跳ね返りやすく、飛ぶようになります。
反面、ガットに当たった際に球が沈み込みますので、打球の方向が定まりにくくなります。強く張ると、ゆるい時とは逆で跳ね返る力は振りぬく早さで決まってきます。このため、振るスピードが遅い場合などは打球に力がなくなってしまいます。しかし、打球の方向性があがりますので、腕力がありスイングスピードがあるプロの選手などでは、そういった面を重視しているのだと思います。
また、ラケットの厚みなどでも反発力などに影響がありますよ。
最初のうちは、ラケットに記載されている標準の強さで張って、自分の調子と合わせながら決めていくといいと思いますよ。
ガットの種類によってもだいぶ違いますので、できれば最初のうちは専門店などの店員にアドバイスを受けるとか、スクールのコーチに聞くなどして決める方がいいかもしれないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テニス 高3女子です。テニス部に所属しています。 県大会前にガットが切れてしまいました。 大会前に慣れさせよ 4 2022/04/27 20:19
- テニス テニスラケットにガットのテンションが50〜59と記されていたのですが、それよりも低くガットを張ること 2 2022/04/15 19:43
- テニス テニス部の予備ラケット 1 2022/08/13 16:45
- テニス ソフトテニスのガットとラケットについて教えてください 1 2023/04/15 18:38
- バドミントン 高校生バド部です。毎回ガットが1~3日で切れるのですが、打つ力が強すぎますか? 反発のガット(アルテ 1 2023/03/29 22:43
- テニス テニスラケット 寿命 4 2023/04/13 22:28
- バドミントン バドのガットのテンションを高くしすぎると肩を痛めてしまうのでしょうか? 1 2023/03/31 23:41
- バドミントン 高1バド部です。いつもガットが1週間程で切れてしまう(ULTIMAX66)のですが、長持ちしてよく反 2 2023/03/27 09:51
- テニス おすすめの硬式テニス初期ラケ 高校生です。 男子です。 175cm58kg。 中学では軟式してました 1 2022/04/19 19:11
- その他(悩み相談・人生相談) バドミントン部です。友達が無断にラケットを使ってガットを切ってそのラケットが3ヶ月は返ってこないです 4 2023/01/17 20:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テニスラケットの見分け方!ソ...
-
ガット張り済みのラケットは悪い?
-
これって折れてるに入るのです...
-
ソフトテニスのラケットについ...
-
ガットに金属ワイヤー使用した...
-
ラケットの値段
-
バドミントンとテニスって 結構...
-
張りたてガットは絶対・・・(...
-
僕のラケットに見えるか見えな...
-
テニス肘の防止
-
テニスラケットは2本目買うとき...
-
テニスのガット相談
-
ラケットを複数本持っている方...
-
ソフトテニスラケットについて
-
ポリガットって何者ですか?(硬...
-
新テニスの王子様について
-
ラケットに合う色
-
ガットの色々
-
同じラケットを2本持つことついて
-
テニスのガットテンション、教...
おすすめ情報