重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ラケットのヘッド部分が割れてしまいました。
これって使い物になったり、コントロールしたり
まともに打てたりできますかね?
詳しい方お願いします!

「ラケットのヘッド部分が割れてしまいました」の質問画像

A 回答 (2件)

内側へのへこみで全体が緩んでしまってます。

このようになると、ガットの張りが緩くなりスイートスポットがかわってしまいます。

なお、カーボン製品は絶対に地面につけてはいけません。こすれたり、砂が付いたままふき取るとカーボンに傷が付きます。傷が深いと折れることになります。テニスシューズは走ると消耗しますが、ラケットは扱いがとても大事かとおもいます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

細かくご説明いただきありがとうございます。
とてもわかりやすかったです。
ラケットは全く同じのを買いました!愛着も湧いていたので…。
本当にご回答ありがとうございました!

お礼日時:2015/10/07 00:29

それより危ないのでサヨウナラした方が良い。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

大会が今週なので備えて全く同じラケットとガットとグリップを買って揃えました…。
今回のラケットはサヨナラしました。ありがとうございました!

お礼日時:2015/10/07 00:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!