電子書籍の厳選無料作品が豊富!

うちのお風呂には保温機能がついています。
スイッチを入れておけば、4時間温度を保ってくれます。
この機能ですが、光熱費はどうなのでしょう?
一人目が入って、4時間後に二人目が入るとして、4時間スイッチを入れっぱなしで温度を保っておくのと、一度スイッチを切り、4時間後にスイッチを再び入れて温度を上げるのではどちらがお得なのでしょうか?
教えてください。お願いします。

A 回答 (6件)

保温機能は使わないほうが得ですよ。


4時間も使わない時に追い炊きする
意味無いです。特に冬になると頻繁に
追い炊きをします。浴槽に保温シート
を入れておくほうが確実にお得です。
私は販売する時にはそう説明しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一度冷めても、再び適温まで上げてくれるシステムがありますしね。
本当に便利だなぁとつくづく思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/13 21:20

結構難しい問題ですね。


私の考えとしては、スイッチは切るべきだと思います。
4時間後に追い炊きというのが一般的かもしれませんが,高温の給湯ができるようでしたら、浴槽のぬるま湯を少し捨て高温のお湯を給湯するのが経済的と以前は考えられていました。ただ、この考え方は玄人向けで、一般の方は受け入れにくいのかもしれません。高温の給湯が可能ならば一度試してみてください。(水の無駄という意見もありますが...。)
それから、ちょっと蛇足ですが、給湯器には「フルオート」と「セミオート」がありますが,お金がうなるほどあり毎日贅沢な生活をしたい人は「フルオート」が良いと思いますが、先程の4時間の間に、わざわざお湯の量を増やし、量が増えたお湯を一定の温度に保つ、という不経済なシステムが「フルオート」です。一般には手動でお湯を増やす「セミオート」が経済的でお勧めだと思います。
参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
うちはきっとセミオート。
温度は上がっても、同時にお湯は増えていないような気がします。
空の状態でスイッチを入れるとお湯が入って、湯が入った状態でスイッチを入れると湯が足されないのは不思議です。
どうなってるんだろ?
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/13 21:18

お湯が出るところは当然風呂釜につながっています。

加熱していないときは、車のラジエターと同じで熱を逃がしています。長時間はいらないのでしたら、この穴をふさぐものを購入するか自作で作成ください。
ただし、加熱するとき外すのをお忘れなく。
仮にこの穴を塞がないでスイッチの入り切りの効率の問題は、ただ逃げた熱量を上げるだけですから、あまり関係ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
穴をふさいで熱を逃がさないようにするのもいいですね。
けど、ほんとに忘れてしまいそうで、怖さも伴いますね。
どうしよう。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/13 21:15

こんばんは。


今年の1月に新築して引っ越したんですが、同じような保温機能がついていて、知らずにつかっていました。
今の家はお風呂だけガスであとは電気です。
前の家はガスコンロだったので、前よりはガスの使用量が減るかなーと思ってたのに、前よりもあがっててびっくり!
よーく考えてみるとその保温機能しか考えられない。
私は子供と7時ごろに入りますが、主人は10時以降。
長々とずっと保温させていてはもったいないと思い、切るようにしました。
主人が入るときには追い炊きをして入っています。そんな時間もかかりませんし。(5分ぐらい)
料金はすごくは減りませんでしたが、少し減りました。
夏は追い炊きもあまりしなくて済むし、確実に減りましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
次に入る人が数時間後なら切るべきですよね。
少しでも安くなれば、ジュースの一杯分くらいにはなるでしょうし。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/13 21:13

一番お得なのは、「続けて入る」ことなんですがね。



 真冬に確実に4時間後に入ることがわかっている場合、一度切ったほうが良いと思います。どんどん風呂釜から熱が出て行きますから。風呂釜から熱が出て行かないよう、お湯の出るところを塞いでおき、さらにお湯の上に断熱シートを敷いておくといいと思います。

 1時間後か3時間後かわからない場合は、スイッチは切らないほうがすぐ入浴できますから、ストレスはたまらないと思います。

 夏なんて、スイッチいれてようが切ろうが、朝でも温かいですから、どちらでも構わないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、夏と冬では違いがあるでしょうね。
これから迎える冬の季節。
スイッチは切る方向でいこうと思いました。

ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/13 21:09

私も自宅では、フルオートの給湯器を利用しています。


ところで、大型業務用の給湯施設では確かに、高温に上げて使用したほうが、定温設定よりも効率がいいようです。
でもせっかくフルオートのそれが付いているのであればそのように使用したほうがいいではないでしょうか!
節約できるレベルもたぶん微々たるものだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その都度スイッチを切る意味があるのかどうかは重要ですよね。
せっかくわざわざスイッチ切っても、逆に損したりしたら嫌だし。
とか思っていました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/13 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!