
美容院、美容室、床屋がどこも軒並み並ぶ(順番待ちに時間かかる)理由
近頃、平日の真っ昼間だと言うのに、11カットに行くと何人か待ってる人がいたので、どれ位待ちますか?と訊いたら昨日は30分位で今日は何と1時間。他の美容院や理髪店でも似たような感じでした。理由を訊いたら、今は月末だから混んでるとの話でした。4月を過ぎて月始めになると客も少なくなるそうだけど、ではなぜ、月末に利用客が多くて混み合うんでしょうかね?ちなみにイレブンカットの場合、従業員が少ないからその分客を処理しきれないのも、あるかも知れないですね。やはり人件費より客の回転率と利用率を考えないとダメですよ。経営者は。もっと人を採用しないと。スミマセンちょっと話がそれましたが。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
美容室でアシスタントをしております。
イレブンカットがどういうお店なのかは存じあげないですが、基本美容室、理容室は予約して行くものではないのでしょうか?
今業界的にもコンビニより多い店舗数に従業員が足りてないんですよね。
だから簡単に人が見つからないというのもありますし、席数なども考えるとやはり雇う従業員の数も限られてくるので回転率をあげるには従業員の数もそうですがやはり一人一人の作業スピードを速くして効率をあげるのがいいのかなと思います。
もしくは、店舗自体を増やす。
あと、お店の混み具合的には
週末、給料日前、学校などのイベントごと(入学式、卒業式、参観日など)クリスマス、年越し前
はかなり混みます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
花火大会は迷惑条例違反だと思...
-
9月以降とはいつからでしょうか...
-
主席の次はなんと言う?
-
任意団体との人材派遣契約について
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
町内会の清掃に出れない時の対...
-
花火大会では雨が降る?
-
Happy 20th Birth Day! 使い方...
-
誕生日を忘れられた友達との今...
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
創価学会員がやらない行事って?
-
多数決で決まってことを急に変...
-
おみくじの意味
-
出不精の反対はどういうのでし...
-
若く見える人の特徴ってなんで...
-
「於」 読み方
-
夫が部下の女性から誕生日プレ...
-
LINEで誕生日を公開してない人...
-
興味のない女子に学校の行事の...
-
5月22日今日からセブンイレブン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もうすぐ成人の日ですが、大人...
-
どうしてPTAは加入届出制にせず...
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
9月以降とはいつからでしょうか...
-
MLB 同じ帽子
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
多数決で決まってことを急に変...
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
「於」 読み方
-
誕生日を忘れられた友達との今...
-
今日1月13日木曜日。 翌金曜日...
-
創価学会員がやらない行事って?
-
LINEで誕生日を公開してない人...
-
内諾をいただいたことに対する...
-
5月22日今日からセブンイレブン...
-
会社で選挙の投票でこの人に入...
-
満60歳ていつ?
-
花火大会は迷惑条例違反だと思...
-
友達に
-
江戸時代船が川を遡るときはど...
おすすめ情報