dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

都営住宅で
夜な夜な
畑つくってるひといます。
しかも 大量な 野菜?
JKK伝えたら
自治会長に いうよいわれました。
言いにくいですが、
こんなに 大きな畑
だめですよね。
警察に いっても よいのかなぁ

「都営住宅で 夜な夜な 畑つくってるひとい」の質問画像

A 回答 (3件)

警察の管轄じゃないよ。


JKKにも言われているんだから、これは自治会長に言えばいい。

畑の大きい・小さいというよりも、本来許されていない使い方だからダメということ。
ちょっと花を植えるくらいならすぐに撤去できるので問題にはならないけれど、野菜になるとそれに価値が生まれてしまうから撤去は難しくなる。
こういうのはどんどん規模が大きくなっていく傾向があるので、早いうちに自治会の方から指摘してやめさせないと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね。
マナーは 守ってほしいし。
たぶん お金儲けのためにやってるのだとおもいます。

都営団地 猫 犬も わんわん
吠えてるしぃ。

お礼日時:2018/03/30 21:14

その人の土地ではないという前提で


警察に行ってもムダ 管轄外と思います
自治会長はじめ役員総出でその人の家に押しかけてやめるよう説得
空いてるから使わせろというなら 住民分の区画を作ればどうですか
家庭菜園やりたい人はほかにも大勢いると思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

JKKの決まりでは
花をひとつも 植えてはならないことになっています。

お礼日時:2018/03/29 22:08

それより、写メっていいの?


そんなに大きな畑とは思いません。
私は田舎者だから、小さい畑に見えます。

野菜作り、土地が空いてたら、
活用されて、良いのでは?
野菜が育つのは、我が子みたいで
嬉しいし、野菜が可愛く見えますよ^ - ^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

禁止されてるし、
そもそも 東京に 畑 ないです。このあたりは。
花ならまだ 可愛いけど、野菜たくさんつくっていて、
売るんじゃないのっ?て 量です。

お礼日時:2018/03/29 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!