プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

突発性難聴と診断されて、パイロットにはなれないと言っていました。
どうして、パイロットになれないですか?
その他になれない職業は、ありますか?
修学旅行で、新幹線に乗るんですけど、乗っていいんですか?あったら、注意点まで教えてください。

質問がたくさんありますが、回答のほどをよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    どのくらいの程度で、障害者扱いされるんですか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/03/30 23:30
  • どう思う?

    新幹線は、早く走りますよね、早くて、耳鳴りがひどくなったり、頭痛がしたりすることはありますか?

    回答のほどをよろしくお願いします

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/03/30 23:33

A 回答 (7件)

>どうして、パイロットになれないですか?



三半規管の障害は空間識失調を起し、計器飛行に追随できないから。軽度の空間識失調でも適性不良となることがあります。

>その他になれない職業は、ありますか?

多分、宇宙飛行士、潜水艦のソナー員、音響関連企業の研究員、検査員としては採用されることはないでしょう。

>修学旅行で、新幹線に乗るんですけど、乗っていいんですか?

大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/31 18:32

再度に、



そんな事は、個体差が有る事なんで、
質問者さんにどんな症状が出るかは解りません。
    • good
    • 0

お礼拝見…。


ちょいと待ちなさいな。
事務系だって障害者枠、聴覚障害でもそういうの用意されてる場合はありますよ。
聴覚障害 事務系
これで検索してみましょう。

結論出す前に色々と検索する癖をつけましょう。
職場によっては、人に聞く前に検索してみろなんて言われるところもあるんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。
事務系の仕事、諦めずに探してみます。まず、調べてみます。本当に助かりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/31 00:01

補足拝見…。


まず、両耳共に失聴または難聴であることと、残った聴力の度合い、それによって障害の等級も変わってきます。
難聴 障害者手帳
これで検索するのが早いです。

だけどその詳細については診断したお医者様に聞くのが一番でしょう。
ぶっちゃけ、診断したお医者様はそこらへん説明してくれなかったんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

はい、パイロットになれないとぐらいしか❗
でも、すごく助かります。事務系の仕事に付きたかったのですが、このまま難聴が治らなかったら無理ですね‼違う仕事も視野にいれとかないとですね。
回答ありがとうございます。ものすごく助かりました。

お礼日時:2018/03/30 23:44

既に挙げられてるように無線をはじめとした言葉での指示を聞き取ったり周囲の音を聞きとれないのでは普段の仕事でも緊急事態でも対応しきれませんから、パイロットは無理。


警察官をはじめとした危機管理の現場の仕事も無理。
質問者様が難聴になることでできなくなったことを考えればわかってくると思います。

例えば…。
暴漢に襲われた女性が悲鳴を上げても聞こえない。
震災で生き埋めになった被災者が助けを呼んでも聞こえない。

これではどうにもならないでしょう。
私は片耳失聴でもう一方は健聴でしたが、それでも音の方向が分からないということで致命的と判断されました。
事務も接客もコミュニケーションに問題あると見なされ採用断られること多数。

製造業でも事故のリスクがあるってことで採用断られること多数。
(それでもどうにか採用されましたが…)

もっとも、これは片耳ゆえ法的には健常者扱いされ障害者枠での応募ができないためでした。
質問者様の難聴が障害者手帳貰えるレベルなら、逆に聞こえないことを前提とした仕事が多数用意されています。

私は製造業の現場で働いていますが、黙々と作業に打ち込み休み時間には手話で会話している聴覚障害の方をよく見かけました。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

耳に障害があればパイロットにはなれません


耳には
 平衡感覚をつかさどる三半規管があります 平衡感覚がなくなる恐れがあるようではパイロットにはなれません
 気圧の変化に耳はさらされますので、何らかの障害があると障害をひどくする恐れがあるのでパイロットにはなれません
ただし、実際にパイロットになる試験を受けたときに異常がなければ、なれるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/30 23:45

ごく常識的な事だと思いますが、



無線から流れる指令や連絡事項が満足に聞き取れ無いのは問題ですね、

公共交通機関で運転業務に携わる人、
航空管制官も、
警察、消防、自衛隊も、

新幹線に乗るだけの人は誰でも問題なく乗れます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

わかりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/31 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!