dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
今の携帯の使用が、もうすぐ2年になるので、そろそろ機種変更をしようと考えています。
それで、あまりほめられた方法ではないかもしれませんが、1回解約して新規としてまた同じ会社に契約すれば、安くてすむかなと考えています。

しかし、解約して契約するまでは携帯が使えないわけだし、その場で「解約します、契約します」もできないと思うので迷っています。

このようなことをされた方、されてのご感想などありましたら教えてください。
それと、もし解約せずに機種変更で安くできる方法・お店があれば教えてください。

A 回答 (3件)

電話番号とメールアドレスが変わっても良ければ確かに機種代金はその方が安いですよね。



ほめられた方法ではないとの事ですが、逆ですね。販売店は喜びます。
販売店は新規契約で携帯を売った方が儲けが大きいらしいです。


その場で解約します、契約します。全く問題なし。可能です。


しかしちょっと待ってください。auって年割の割引率が結構よいんですよ。定額制プラン対応のWINは割引率が低下しているので番号が変わってもよければその方法の方が良いですが、1xならば、年割の割引率が2年目からかなり良くなります。
長い目で見ると新規契約で年割の割引率が1からより、機種変更して年割の割引率が継続の方が安い事が多いですよ。


また最近、auは、電話番号が変わっても90日間だけ前使用していたケータイ番号にかかった場合、「0X0-XXXX-XXXXにかわりました」とガイダンスを流してくれるサービスが開始しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年割のお話、ありがとうございました。
とても参考になりました☆

お礼日時:2004/10/17 22:05

auで、「その場で解約します、契約します」をやったことがあります。

子供が携帯電話機を紛失してしまったので、いずれにせよ新しい電話機を購入しなければならなかったのですが、機種変更よりも解約して新規契約にした方が金銭的に安かったので、そうしました。ただ、契約のオプションでいろいろな割引契約を付けているとモノによっては解約のためのペナルティーがかかる場合もあるので、解約・新規契約の法が安いとは限りません。変更後の機種の価格も関係してくると思います。auショップでどちらの方法が安くなるか見積もってもらった上で選択して良いと思います。auショップの人はちっとも嫌な顔や態度はしませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。auショップの方は印象がいい人が多いですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/17 22:06

>あまりほめられた方法ではないかもしれません


いえいえ、ごく普通のことです。新規のほうが
安く新しい機種に変わりますからね。
>解約して、その場で契約
簡単にできますよ。
ではなぜ、多くの人がこの方法をとらないのでし
ょう。その答えは簡単です。番号が変わるからで
す。友達や知り合いに一人ひとり新しい番号を伝
えるのってむちゃくちゃ面倒で、伝え忘れればそ
れがきっかけで縁が切れたりするわけでしょう。
そのへんのことが平気ならどんどん新規契約して
ください。
約束の期間契約を維持してくれるなら、販売店も
「1年使って解約、そして新規」こんなお客様は
大歓迎です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

しかし、ちょっと心配事が出てきました・・・
私は1年契約をしているのですが、今日、悲しいことに携帯が壊れてしまいました。

そんな場合、新規はできるのでしょうか・・・

お礼日時:2004/10/17 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!