dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

BIGLOBEのMVNOについての質問です

現在LINEモバイルを使用しています
Wi-Fi運用なので、あまり不便を感じてはいないのですが、1点だけデメリットを感じる点は通話です
キャリアと違いMVNOは、かけホーダイプランがありません。元より友人が少なくLINE通話で間に合っていますが、それでも会社への連絡や、LINEに登録していない人とのやりとりもあります
BIGLOBEの60分無料通話サービスが600円と安く、契約を検討中です
LINEモバイルは途中解約時、違約金が発生するので、違約金が発生しない2月を待ってMNPしようかと迷っています。
もう一つの案として、MNPなしで、BIGLOBEの通話プランを契約→二月でLINEモバイルを解約とともにBIGLOBEのsimへMNPするということを考えています。要するに、二月まで二つの携帯番号を掛け持ちするということです。
長い前置きでしたが、ここで質問です
この案を実行した場合、LINEモバイルからの違約金はかからないと思います。しかしBIGLOBE新規契約時に発行した新しい携帯番号は捨てるとなると、BIGLOBEから違約金はかかるのでしょうか
おそらく通話simに携帯番号が入っているので、新しいsimを発行してもらうことになる。しかし、プランを利用中止するわけではないので、simの再発行代だけで済むのか、そこら辺が分からないです

ご回答をよろしくお願いします

A 回答 (1件)

再発行ではなく番号を捨てるということは解約違約金請求されます。


1年未満簿解約の場合違約金8000円掛かります。

だからLINEモバイルを解約しないでそのまま使う方がいいと思います。
LINEメンバーの時は無料トーク、
それ以外は
LINE OUTでも30日プラン(固定+携帯120分=720円)
等色々とプランがあるので、検討されてみてはいかがですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^*
LINEモバイルで行こうと思います。これで節約できそうです。
無料通話分を購入できるとは知らなかったので、凄く助かりました

お礼日時:2017/11/14 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!