
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
今年のいつだったか忘れましたが、替えてきました。
通帳を作ったのとは別の店舗でしたが、無料でした。
替えたのは通帳だけで、カードはそのままです。
窓口に行かないといけないと思っていたのですが、案内の人から「機械に入れたら大丈夫です」と言われました。
通帳記入の機械に入れたら、自動的に繰越されて、新しい通帳と一緒にでてきました。
印鑑も持っていったのに・・・ (^ ^;)
私が行ったのは、旧富士銀行店舗です。
No.4
- 回答日時:
「特に問題ない」と書かれていますが、通帳に関しては、「旧富士銀行時代のままのは使えなくなる」と、店舗やATMコーナーで宣伝しています。
だから、通帳は切り替えた方がいいです。問題ないと思っているままの状態でいて、いざ通帳を使おうとした時に、使えなくなります。
(確か、今年7月以降、使えないみたいなことを言ってました)
みずほ銀行のどこの支店でも(口座を開設した支店でなくても)交換は可能ですが、旧富士銀行の店舗の方が、よりスムーズに手続きできるようです。
旧富士銀行の店舗だと、通帳記入の機械に挿入すると、通帳帳繰越の機能もあるため、未記帳分がなくても新しい通帳で出てくる……みたいです。
旧第一勧業銀行、旧日本興業銀行の店舗は、窓口でないと駄目かも。
キャッシュカードに関しては、そのままでも問題ないです。
No.3
- 回答日時:
>(1)どこのみずほ銀行の支店でも交換は可能なのか?
お持ちの通帳は使えなくなります。
早めに交換してください。(交換は何時でも出来ますけど)
下はその案内です。
http://www.mizuhobank.co.jp/info/shohin_service_ …
>(2)交換するのは何が必要なのか?また手数料は取られるのか?
銀行の都合なのでもちろん無料です。必要なものは通帳です。
参考URL:http://www.mizuhobank.co.jp/info/shohin_service_ …

No.2
- 回答日時:
ごくごく普通の富士銀口座の通帳なら、
どこでも取り替えてもらえます。
キャッシュカードは変更しなくても大丈夫です。
私は、通帳は記帳がいっぱいになった際にみずほに変えてもらいましたが、
キャッシュカードは未だに富士銀のまま使っています。
コンビニのATMでも普通に使えますよ。
No.1
- 回答日時:
手数料は要らないです。
こちらに詳しく載っています。支店によって使えなくなる(なった)時期に違いがあるようです。
不明な点はHPの一番下の電話番号にお問い合わせください。
参考URL:http://www.mizuhobank.co.jp/info/shohin_service_ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NSって何の略なんですか?
-
通帳カバンについて
-
ゆうちょ銀行の通帳記入の履歴...
-
通帳のページを何枚か切っても...
-
「お現金」という言葉は間違い?
-
京葉銀行いいな〜憧れ!!!
-
西暦表示の日付を通帳に採用し...
-
ゆうちょの通帳を母親にとられ...
-
ゆうちょ 通帳 成人してる人の...
-
通帳繰越の際の支店名について
-
富士銀行からみずほ銀行への移...
-
「通帳のコピーをください」
-
銀行の通帳のことなんですけど...
-
郵便局で通帳を作りたいのです...
-
成人済みの子供の通帳を親が勝...
-
通帳って持ち歩く?持ち歩かない?
-
通帳記帳について
-
郵貯の通帳記入での「自払受入...
-
UFJ銀行の通帳がATMで取り扱い...
-
ぱるるの意味は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NSって何の略なんですか?
-
京葉銀行いいな〜憧れ!!!
-
通帳カバンについて
-
ゆうちょの通帳を母親にとられ...
-
通帳のページを何枚か切っても...
-
ゆうちょ 通帳 成人してる人の...
-
ゆうちょ銀行の通帳記入の履歴...
-
「お現金」という言葉は間違い?
-
成人済みの子供の通帳を親が勝...
-
西暦表示の日付を通帳に採用し...
-
生活保護を申請するときに必要...
-
初めまして。 現在スポーツ少年...
-
通帳繰越の際の支店名について
-
通帳サイズの縦と横のサイズ教...
-
通帳って持ち歩く?持ち歩かない?
-
自治会の総会で会計監査が言う...
-
FXがやめられない
-
郵貯の通帳記入での「自払受入...
-
土日、休日に通帳記入できる
-
第一勧業銀行の通帳はもう使え...
おすすめ情報