アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

素性不明のLEDが1個あります。
Nゲージ鉄道模型の信号機用で、非常に小さいLEDです。
「消費電流:最大2mA」ということだけは分かっています。
これを乾電池で光らせたいのですが、
何ボルトかけて、何Ωの抵抗を挟むと良いのでしょうか。

A 回答 (5件)

抵抗ゼロと考えて、1.5V の乾電池なら


 1.5(V) / 2(mA) = 1.5(V) / 0.002(A) = 750(Ω)
以上の抵抗を直列に接続する必要があります。安全を見て 1 kΩ ぐらいかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/04/10 19:33

vf=2Vとして、乾電池(1.5 Ⅴ)×2なら


(1.5 V×2-2 V)÷2 mA=500Ω

9Vかけるなら
(9Ⅴ-2 V)÷2 mA=3.5kΩ

安全の余裕をみて、もうちょい大きめの抵抗にしといて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、vfというのを考えないといけないのですねー。勉強になります!

お礼日時:2018/04/10 19:34

順方向電圧降下(VF)が不明ですので、この値を調べる必要があります。


Nゲージ鉄道模型の使用電圧はDC12Vのようですので、LEDランプの
順方向電圧降下(VF)が2Vとしますと
電源電圧がDC12Vで流す電流I(mA)は2mAとしますと
外付抵抗器の抵抗値R(Ω)は次のように計算できます。

12V-2V=RΩ×2mA
RΩ=(12V-2V)÷2mA
RΩ=5kΩ
となります。

VF=3Vとしますと
12V-3V=RΩ×2mA
RΩ=(12V-3V)÷2mA
RΩ=4.5kΩ
となります。

また、VF=3Vで
電源電圧が6Vとしますと
6V-3V=RΩ×2mA
RΩ=(6V-3V)÷2mA
RΩ=1.5kΩ
となります。

VF=2Vで
電源電圧が6Vとしますと
6V-2V=RΩ×2mA
RΩ=(6V-2V)÷2mA
RΩ=2kΩ
となります。

VFが不明ですと抵抗器の抵抗値が決めることができませんので
電源電圧をDC6Vとして抵抗値の高いもの(5kΩ)から低いもの(1.5kΩ)を
用意して高い抵抗器から順に接続して点灯状態を確認したらと思います。
(注)
低い抵抗値の抵抗器を接続しますと最大電流(2mA)を超過し、故障
(LEDが焼き切れる)しまいますので注意が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通り、本来は列車運転用コントローラーからDC12V給電して使うもののようです。

お礼日時:2018/04/10 19:36

順方向電圧降下(Vf)が不明なので、回答No.2、No.3のような話になります。



もうひとつ注意すべきことは、LEDの記号はダイオードのようなマークになっていますが、逆耐圧がほとんどないので、極性を逆にして電圧をかけると、電圧によっては損傷するか寿命を縮めます。極性を調べる場合は、試しにかける電圧はせいぜい数Vまでに収めてください。

おそらくですが、消費電流が最大2mAという非常に小さいLED(表示用)ならVfは3V以下でしょうから、1.5Vの乾電池2つを直列につないで、とりあえず1kΩの抵抗を介して点灯させてみてください(点灯する極性を確認ください)。このとき、Vfが幾らになっているか、入力抵抗の大きなテスターで測定してみてください(入力抵抗が大きくないとVfは正確には測れません)。

これでVfが分かったら、かける電圧をEとすると、(E-Vf)/2mA=R で電流制限抵抗Rの値を決めます。もしVf=2VでE=3Vなら、R=500Ω(最小)ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、逆耐圧ですか。気を付けます。勉強になります!

お礼日時:2018/04/10 19:37

E=IR、E電圧、I電流、R抵抗


I=E/R
0.002=6(V)/R
6/0.002Ω=3KΩ
あとはカット・アンド・トライ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本来は実際につないでみてトライ&エラーをすべきなのですが、失敗すると3000円が吹っ飛ぶのでwこちらでお聞きしました。ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/10 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!