プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

通夜、葬式のあとの感染について
通夜、葬式を自宅ですることがありますよね。
遺体の顔をみたり、触ったりと、最後のお別れまでに、色んな人が遺体をさわりその手で家のいたるところを触ったりしますよね。

そのとき、遺体がなんらかの感染症をもっていた場合(肝炎など)、病院などで遺体が綺麗にしてあっても見た目だけで、身体のどこに感染物がついていたかわかりませんよね。綺麗したというのは身体を拭いてあげたりするだけで全身感染症に合った消毒するわけじゃないですよね。その遺体をさわった人に家中あちこち触られたら感染物で家中汚れませんか?

あと、通夜葬式の祭壇、垂れ幕、花など使い回しですよね。遺体にかかっている白布や派手な布とかもですよね。感染症をもった遺体かどうか守秘義務で病院も葬儀屋に言わないそうですが、感染症があった遺体に使ったものも使い回ししてるということですよね。
それを傷のある手でさわったりしたら感染しますか。
遺体や物に触れたお客様に家中さわられたら感染物が広がりますか。

同時に取り行った仏間など、使い回しのものを置かれたり、感染症の遺体を置いてたりと特に感染のリスクげ高いかと思いますが、そこを一般の人はただ掃除機くけたりするぐらいの片付けしかしないですよね。
感染症があったり、使い回しのものに感染物がついていても、肝炎などにきくハイターなどで家中掃除したりしませんよね。
ということは仏間などはとくに感染物がついていたりするリスクが高いですよね?
そこに自分も怪我がある状態でお邪魔して過ごしたりしたらなにか感染したりしませんか?
他人の仏間に行き気持ち悪くてたまりません。
学校指定の店が、仏間で子供の学校に必要なのものを売ってます。仏間で試着して仏間においてある体操服などを、買いました。我が家は買ってから消毒したりしますが、他の家は気にしてないでしょうから消毒したり洗ったりせず学校にもってきたり、買いにいって仏間に入った足や身体で普通に家ですごしてると思います。私からしたら、そのまま過ごしている家中感染物だらけです。でも、そこで過ごしてる子たちに学校で自分の子供をさわられたり、ものをさわられたりしたら我が家にまで感染物を持ち帰ることになると思います。
感染物に間接的に触れ合い続けて、我が家も感染物まみれになりませんか?毎日触れ合い続けて子供が肝炎などの病気になったりしませんか?

子供に友達と触れ合うなともいえませんし、毎日使うもの、ひとつひとつ掃除するわけにもいきません。
葬式は仏間は不潔恐怖疾病恐怖から怖くてたまらないものだったので避けてましたが、いきなり通された部屋が仏間だったのでパニックです。
強迫観念なのはわかってます。今回は強迫についてではなく感染症に詳しいかたでその点について答えていただけたらと思います。

質問者からの補足コメント

  • こちらの質問を他のカテゴリーで質問したところ、批判やバカにしたら答えばかりでした。
    私は強迫性障害で不潔恐怖疾病恐怖があります。
    病気のことも知らない人にバカにされるのは許せません。良識がないと言われても、病気でそうなり、病気でいろんな不安があるのでどうしようもありません。葬式や人の死よりそれによる二次感染を心配しなくてはならないような人間になってしまったんです。どうか病気があることを理解したうえでお答えいただけるとありがたいです。

      補足日時:2018/04/10 15:14

A 回答 (6件)

私は医療関係者ではないただの素人なので


感染の事を私なりに調べて考えてみました。
的外れな回答でしたらごめんなさい。

質問者様は、二次感染を心配されてるのですよね?
それなら可能性は『有り』だと思います。
だからと言って、ここで怖がらないで下さいね。

分かりやすい(かな?)例えで考えると…
小学校で、インフルエンザが流行したとします。
最初の感染者と同じクラスの生徒が、次々とインフルエンザを “発症” していきます。
でも、数人は、“発症” せず元気な場合がありますよね?

本当の所は分かりませんが、きっとこの時、同じクラスの人は、
インフルエンザウィルスに “感染はした“ と、私は考えてみました。
でも、掛からなかった数人の人は、
普段から健康で、免疫力が高かったので
『感染はしたが、発症はしなかった』んじゃないかと思うのです。

人の体の中には、数種類の免疫細胞があるらしいですよ。
なので、ウィルスや細菌が侵入してしまっても、
健康で免疫力が高く、免疫細胞が活発に動く状態の体ならば、
発症は抑えられるんじゃないかと思いました。

あと、細菌は、糖などの栄養と水、適切な環境で増えるらしいです。
ウィルスの方は、それ↑に加え、生きた細胞の中でしか増殖できないらしいです。

なので、仏間などの無機質な場所に付いたものは、
徐々に衰えていくのではないでしょうか?
それに、新鮮なうちに、誰かが触って持ち帰っていけば、
その場からは無くなるんじゃないかなぁ?と
なので、感染したご遺体のものは、時間が経てば
どんどん少なくなるのではないかなぁ〜
と、私なりに想像してみました。

なので、質問者さまが心配されている
感染するか?は、可能性は0じゃないと思いますし、
間接的にでも、感染まみれにはなってると思います。

ただ、その仏間に限らず、
きっと殆どの人が、いろんな所で、いろんな物に接触しているので
殆どの人が、感染まみれになっているのではないでしょうか。

なので、あと考えることは、
感染しても、発症させない体を作る事が重要なのではないでしょうか?
それしか、心配を無くす方法はないと思いますけどね。

あと、肝炎に限れば、他の方も書いてるとおり
接触しただけではうつらないのでそこは安心していいと思いますよ。
心配なら、定期的に血液検査などをして確認するといいと思います。

何より、健康な体を作り、維持していれば
ある程度の病気は回避できると思いますけどね。
美味しいご飯を食べる、睡眠をしっかり摂るなど
体に良い事を色々調べてみてはどうでしょうか。


上手にまとめる事ができずに長くなってしまいました。
少しは気が楽になってくれれば良いのですが…
(と、書いていたら深夜になってしまいました。
夜更かしはしないようにして下さいね!)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。丁寧に答えていただけて本当に嬉しいです。病気持ちが考える内容に、批判ばかりの回答で、質問の答えになっていないことばかり言われて困っていました。0ではない、可能性はある、それをふまえて正しく怖がるのが大事ですね。
寝る前に優しく答えてくださる方がいてホッとできました!ありがとうございました!

お礼日時:2018/04/11 01:19

>知識があってもそれを理解することができない頭になり不安からこうやって質問したりして確認を重ねてしまうんです。


自身の病気で理解できない人に、付き合わされる人間の徒労も理解して欲しいです。
あなたの病気は、「自分の望む答えが自分だけ見えない」という症状なのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足にありますように、病気を理解していただいてと書いてます。病気があるから質問したらだめなんですかね。病気を理解していただけないのなら、最初から付き合っていただかなくて結構ですよ。感染の面で聞いてますし、病気の批判や質問の答えにならない返事はこちらも必要ないです。
わたしの病気についての質問はしてませんから。

お礼日時:2018/04/10 16:40

感染する遺体なら 病院が留め置きます。



空気感染のある病気でも息が止まり空気感染の恐れは無くなります
心配なら 触らないとイイだけの話
その他の行為で感染(人が触れそこに触れた)等が起こり得るなら外出も出来ないでしょう。

http://www.osohshiki.jp/column/article/44/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私はもちろん触りません。が、他人の家でした葬式や通夜まで見張れませんので想像で不安が高まるんです。
避けてきた場所にいきなり通されたから生まれた不安です。
補足にある通り、病気持ちですので。

お礼日時:2018/04/10 15:49

ネットでいくらでも拾えます


https://www.homes.co.jp/cont/press/rent/rent_004 …
    • good
    • 0

肝炎なんて接触感染しませんよ



死体の表面で生きてる病原菌なんていませんし

気にしすぎです。(^_^)v
    • good
    • 0

肝炎の感染って血液感染じゃなかったですか?体液もやったかな?


肝炎の持ってる方と握手しても感染しませんよね?
御遺体から血が出てたり、体液が出てきて、拭いた手で洗わず口にしたら感染するのでは?
遠回しに、肝炎の人は私に近づかないで。
感染するでしょ!!
とも捉えられると思いました。
潔癖症なのは、仕方がないと思いますが、それなら、お通夜、お葬式を自宅で行わなければ良い事と、家に入る前に消毒すれば解決すると思います。
潔癖すぎるのも、返って免疫力低下すると思うのですが。。。。
感染が心配なのであれば、医学的感染の知識を勉強してはいかがでしょうか?
感染の知識がわかれば、不安要素がかなり減ると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

強迫性障害であり潔癖とは違います。医療従事者ですので知識はあります。強迫観念がありますので、知識があってもそれを理解することができない頭になり不安からこうやって質問したりして確認を重ねてしまうんです。おっしゃる通り近づかないでと思います。疾患恐怖がありますから。

お礼日時:2018/04/10 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!