アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【PC ソフトの解像度は悪いが、画像の画素数は十分な場合の印刷について】

◾️質問内容
印刷時300dpiでA4サイズにて、約2400万画素の画像データを印刷するのですが、専用ソフトの仕様のせいか、その専用ソフト使用時のPC 画面上では、A4サイズになるように縮小すると、カクカクします。印刷すると実際にはカクカクしないで綺麗に仕上がりますでしょうか?

◾️状況
キヤノンのphoto jewelというフォトブックサービスで、専用のソフトで写真のレイアウトを決めて、発注して製本にしようとしています。専用ソフトのレイアウトにはめ込む以外のPC 表示では、縮小してもカクカクになりませんが、専用ソフトの枠内にはめ込み該当するA4サイズに縮小すると、カクカクしています。
印刷時の状態が不安だったため、キヤノンのサポートサービスに質問しましたが、答えが返ってきません。何回か返信しましたが、聞きたいことに答えてくれず予め用意されているテンプレートを送られてくるような感じです。AIでしょうか?笑
わかりにくい文章かもしれませんが、お金かけて失敗するのは辛いので、どなたか教えてほしいです。

質問者からの補足コメント

  • 説明不足ですみません、キヤノンからの質問でわかったことに、このサービスの印刷時は300dpiということでした。

      補足日時:2018/04/10 21:55
  • すみません、再度見直して補足投稿します。。

      補足日時:2018/04/10 22:00
  • 再投稿です。
    解像度についてはなまじ理解?です。申し訳ございません。
    以下はキヤノンからの返信です。

    > ?作成時の解像度について
    > フォトジュエルの推奨解像度は、写真枠に対して実寸で300dpi以上となります。

    →私の見解
    「キヤノンは印刷時に300dpiで印刷する」
    「A4サイズなら計算すると870万画素あればok」
    「2400万画素(80D Lファイン)なので問題ないだろう」
    「PC で見ても(縮小しても)キレイに表示されている」
    「専用ソフトを使ってA4サイズ枠におさめる形ではめこむと、カクカクする」
    「印刷時もカクカクして出てくるだろうか?」
    です。。

      補足日時:2018/04/10 22:12

A 回答 (9件)

No2



300dpiで印刷と言う事で、300dpiに設定せよとはだれも言ってませんよね。
もう一度言いますが、【画像pixel÷出力サイズ(inch)=出力解像度(dpi)】。
これが、300dpi以上であれば、印刷時の解像度クオリティーが保たれるのです。

変に、レタッチソフトなどで、無理に出力サイズと出力解像度を設定すれば、画質が低下するのは、当たり前。
※Exifの解像度は別モノ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、ご回答をたくさんいただきありがとうございました。どれも参考になり、一から勉強しました。
kuma-gorouさんの指摘により自分の理解が違うことがはじめにわかったので、ベストアンサーとさせていただきます。ありがとうございました!

お礼日時:2018/04/16 07:40

補足なども拝見しました。



結局のところ問題は、
「専用ソフトを使ってA4サイズ枠におさめる形ではめこむと、カクカクする」
「印刷時もカクカクして出てくるだろうか?」
なわけですけども、
あくまでプレビューでしかないので、印刷時にどうなるかは我々には分からない、
という意味で「メーカーサポート以上の情報は出せない」と答えたのです。

現状できる方法としては、
1.拡大縮小が必要のない画像素材を予め用意しておく(これはレタッチソフト=Photoshopなどがあれば普通に出来ます)
2.注文時に「プレビューではこの様に表示されてしまっているので、もし問題があるようなら印刷に入る前に通知して欲しい」というようなメッセージを付記しておく
あたりが考えられます。
    • good
    • 1

>等倍?にリサイズしたほうが良いということでしょうか??



No2さんがNo5でも説明していますが、
【画像pixel÷出力サイズ(inch)=出力解像度(dpi)】 であって、
スレ主さんが言われている、
「印刷時300dpiでA4サイズにて」
で印刷する場合には、870万画素 以上あれば良く、
2400万画素の画像データ ならば、印刷ソフトなどどこかでリサイズします。

で、カクカクした印刷になるのだから、印刷ソフトの出来が悪いと判断して、
予めリサイズしたデーターを印刷したら良いのでは?
の提言です。
    • good
    • 0

サポートの回答にありますが、実際のフォトブック出力時には300DPIで出力されるようですから、手元のレイアウト確認ソフト(フォトジュエル)上での表示はプレビュー用の簡易表示になっていると思われます。


確認ソフトの動作を軽くするために画像縮小アルゴリズムを単純なものにしてあるんでしょう。

出力時の300DPI画像を、それよりかなり解像度の低いモニタ画面上で観察しているんですから、モニタ画面上の画像は仮のものでしかありません。(カラーマネジメントを導入していない限り)フォトブックとモニタでは発色原理も違うし、モニタの色味が正しい保証もないし、あくまで参考イメージと思った方がいいです。
    • good
    • 1

> フォトジュエルの推奨解像度は、写真枠に対して実寸で300dpi以上となります。



と言うのをその通りに受け取れば、最低でも300dpiないとギザギザが目立つ場合がありますよと言っているように読めます。ですからなるたけ、解像度が高くなる高画素な画像を使う方が安全なはずです。

ちなみに画面表示は処理の高速化のために、簡易な表示にしていてもさもありなんです。つまり画面表示の品質と印刷結果はまったく別個の物であるということです。印刷メインのソフトであればなおのこと。
    • good
    • 0

300dpiでしか印刷できないなら、元画像を870万画素にリサイズしてみてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

等倍?にリサイズしたほうが良いということでしょうか??

お礼日時:2018/04/10 22:42

約500dpiで印刷したらどうなりますか?

    • good
    • 0

>印刷時300dpiでA4サイズにて、約2400万画素の画像データを印刷するのですが、



なぜ、300dpi?
出力解像度を指定する意味が解せません。
画像pixel÷出力サイズ(inch)=出力解像度(dpi)です。
要するに、画像pixelが同じなら、出力サイズと出力解像度は反比例の関係。
出力解像度が低過ぎるのは問題ですが、多い分には何の問題もありません。

photo jewel S、DLしてみましたがガクガクありません。
    • good
    • 0

レイアウト用のソフトの仕様ですから、メーカーサポート以上の情報は出せません。


株式会社プラザクリエイトが運営者のようですからそちらに問い合わせる他ないでしょう。

それでも難しければ、恐らくは説明書的なものに推奨のピクセルサイズとファイルフォーマットが記載されているかと思いますので、予めそれに合わせてファイルを書き出しておくというのが無難でしょう。
(文章を拝見する限り、ピクセルサイズと解像度の関係性はお分かりだと推測出来ますのでその辺は省略します)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!