
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>縦が50のメモリ、横が20のメモリ
この「メモリ」って、「目盛」ですか? 1 mm 刻みの目盛なら 1 mm ですか?
縦が50 mm、横が20 mm で、縮尺が 1/500 なら、各々が
縦 50 mm * 500 = 25,000 mm = 25 m
横 20 mm * 500 = 10,000 mm = 10 m
ですから、面積は
25 (m) * 10 (m) = 250 (m²)
で「250平米」になります。
「15平米の広さの部屋」が直接書けるわけはないので、まずはきちんと「縦の長さ、横の長さ」を測ってください。
例えば
縦 3 (m) * 横 5 (m) = 15 (m²)
縦 2 (m) * 横 7.5 (m) = 15 (m²)
縦 4 (m) * 横 3.75 (m) = 15 (m²)
などのように。
その上で、
「1/500のスケール」で描きたいなら、その縦・横の各々の「長さ」を「1/500」にしてください。
「1/50のスケール」で描きたいなら、その縦・横の各々の「長さ」を「1/50」にしてください。
「スケール」とは、「長さの比」を表わしますから。
No.1
- 回答日時:
>1/500のスケールで1/50で…
って、どういう意味ですか。
1/500 なら 1m を 2mm に、1/50 なら 1m を 20mm (2cm) に書くことですけど。
>15平米の広さの部屋を…
>縦が50のメモリ、横が20のメモリ…
縦横比が 5:2 で 15m2 の部屋なのですか。
すると 6.125m × 2.45m = 15m2 ですから、
・1/500 なら、縦 12.25mm、横 4.9mm
・1/50 なら、縦 122.5mm、横 49mm
で書けば良ぃことになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 高校からの作文 今日高校から入学にあたっての 作文の宿題が出ました。 ですが書き方が分かりません。 2 2022/03/29 17:59
- 日本語 縦書きがごく一般に使われている国は日本語以外にありますか?日本の場合、新聞、本、教科書はほぼ100% 2 2022/06/24 18:30
- 建築士 建築士製図試験での縦距離の数値の書き方を教えて下さい 3 2023/07/16 11:36
- その他(教育・科学・学問) 教育実習先の指導してくださった先生に向けて手紙 手紙は縦書きのものが良いでしょうか、それとも横書きの 4 2022/05/27 01:19
- 英語 洋画が好きで、よく見るのですが、いつもちょっと気になることがあって、質問しました。 洋画の映画の役者 4 2022/10/06 16:52
- Visual Basic(VBA) Excelで横書き50行の漢字テストデータを縦書きのテスト問題にしたい。 6 2022/04/27 15:03
- 物理学 上の写真の解説では、「球面内の電場は0になる」と書いてありますが、写真の下図の①のように、球面内の縦 3 2023/07/05 18:34
- 大学受験 数学 ベクトル 成分 縦書き 横書き 同じ答案内で、ベクトルの成分を断りなく、 縦書きと横書きを混ぜ 2 2022/10/07 14:51
- その他(悩み相談・人生相談) 大学のレポートについて A4 縦書き 30×30文字 1枚以上 なのですが 実際縦書きのレポートって 1 2023/04/24 14:47
- Word(ワード) ワードで縦書きだったものが、Googleドライブにすると横書きになるのはどうしたら常に縦書きになりま 3 2023/08/21 09:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
配管内の内容積の求め方について
-
L500mm? L ってどういう意味?
-
1リットルは、一辺が何cmの立方...
-
縮尺とコピー
-
このSPIの答えが気になります・...
-
二次方程式の利用
-
中3数学です この青いところが...
-
丸太から最大の方形角材を製材...
-
問題を解いてください。
-
合同会社の代表社員になるまし...
-
男性が顔が赤くなる時ってどん...
-
かまぼこ型の面積の求め方を教...
-
弓形の面積を、C:弓形底辺 ...
-
1+2+3+4+5+6+7+8+9+10=55
-
子供会役員の疲労感
-
PTA 三役とは
-
三角スケールの計り方がわかり...
-
子供会の行事
-
充填率と液面の関係
-
学校でランドセルに落書きをさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報