dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「タメ口でいいよ」の断り方。

私は現在大学1年生で、個別指導塾で講師のアルバイトをしています。

中には過年度生も居て、担当生徒が私より年上の場合もあります。 同じ授業料を払ってもらっている関係上特別扱いはできないので、全ての生徒に対して敬語で話しています。

そうなると、自動的に生徒より上の立場、即ち同僚(講師やチューター)にも敬語を使うようになって、現在バイト先では全員に対して敬語で話している状態です。
敬語にストレスを感じることもなく、仕事上必要なコミュニケーションは図れていると感じるのでこのままで良いです。

しかし、タメ口でいいよと言ってくる同僚もいます。
どうやって断ればいいでしょうか?

A 回答 (1件)

職場では敬語を使うように決めてるんですと説明してみてはどうでしょう。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね。シンプルな回答が一番かもしれません。ありがとうございます!

お礼日時:2018/04/13 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!