アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

転職して丸1ヶ月。中途で同期はいません。仕事は続けていきたいのに、先輩達が怖過ぎてもう既に出社拒否寸前です。無資格、未経験で入った業種なので、優しく丁寧に長い目で成長を見守ってくれるかと思っていたのが甘かったようです。
教育担当的な先輩が2名いて、せめてどちらか1人が優しければ逃げ場もあるのですが、お二人とも口調も教え方も厳しく、私にはトゲのあるような言い方にしか聞こえません。この人達は本当に新人を育てる気があるのか、それとも厳しさに耐えかねて辞めていくのを望んでいるのかわからなくなるほどです。
私も前職で新人を教育したこともありますが、必ず仕事どうですか〜?少しは慣れましたか〜?等、声かけをしてメンタル面もフォローしてきましたが、そういう声掛けも一切してもらえません。
一応、挨拶はしてもらえますが、こっちからした時のみで、向こうからはしません。それも不思議です。
私は結構いい歳なので、また転職となるとかなり厳しいですし、何より仕事自体は嫌では無いので続けたいのです。でも続けていくには、この先輩方のスパルタかイビリかギリギリラインの教え方に耐えるしかありません。ただお二人とも本当に仕事が出来る人達で、上長の信頼も絶大です。この二人居なくては回らないと言っても過言では無いので、私が今の辛い状況を上長に相談したところで、きっと味方にはなってもらえないでしょう。そのくらい幅を効かせている人達なのです。何とか丸1ヶ月頑張ってきましたが、もう心は折れています。こんな事で仕事行きたくない病は甘いのでしょうか?私が望んでいるのは別に過剰な優しさではなく、もっと普通にしゃべって、もっと普通に接してほしいだけなのです。質問もどんどんしづらくなってきていて、萎縮して、余計ミスもしてしまうという悪循環にはまっています。業界歴の長い先輩達から私を見ればそりゃあイライラするでしょう。それは理解出来るので、冷たい態度も1ヶ月耐えましたが、普通にコミュニケーションが取れる日がいつやってくるのか不安です。私はあと何ヶ月くらい頑張るべきでしょうか?

A 回答 (15件中1~10件)

お疲れ様です。


萎縮しはじめると辛いですよね。わたしも萎縮するタイプですからわかります。しかも二人もいるんですね考えただけで胃液があがってきそうですね。そんなわたしですが、なんとか残れるならあなたに頑張って頂きたいです。
でもそれはあなたが決めることなので、ほんと限界きたらさっさと辞めて、生活苦しいならしばし掛け持ちバイトしながら就活するくらいの勢いでいってください。
パワハラギリギリなら、仕事終わりに
こっちから帰るときとかに一緒についてって、どのあたりに住んでるのかとか質問してみてこちらから飛び込んでみては?向こうも仕事中は仕事の話しかしないから、あなたに対してまだ、警戒しているとか?
わたしも新人に教える立場のときは優しくフォローしてたけど、職場が変わればまったくウェルカムのない会社もありほんとゲンナリしてましたね。あなたは優しい人なんですよ。また苦しかったらここにきて、苦しい心情吐き出してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなそんな…
優しい人なんて言っていただいて涙出そうです。私も仕事は好きなので、頑張りたいんですよね。また月曜日が始まりましたが、こうして休憩時間に貴方様のような素敵な励ましコメントを読んで、気持ちが救われます。

お礼日時:2018/04/16 15:35

でもその証拠となる誰にでもわからない小型の録音、録画など仕掛けて見てはどうで


しょうか?それを仕掛ければちゃんとした証拠や根拠となりますよ。
    • good
    • 0

人から仕事を教わるって、どういう事か、わかりますか?


その人の無形財産を、分けてもらうのと、一緒なんですよね。その財産を築く為にどのくらいの、時間と、労力と、忍耐をかけているかは、その方でないとわかりませんよ。
私も、金融機関でン10人と、新人さんやパートさん達に仕事を教えてきました。私の場合も、貴方と同じで、過度の緊張を相手に強いると、逆効果だと考えたので手取り足取り、何度の質問でも答えて来ました。勿論、自分の仕事もこなしながらですから、通常の倍の仕事量になります。でも、教えられる人の真剣さ、周りの同僚達のサポートのおかげで、なんとかやってこれましたね。
私は、相手が女性なのでソフトで済むのですが、やはり男性ですと、そうもいかないのでしょう。3ヶ月で、少し通常処理の仕事がわかり、半年後には、大体動線が掴めるのでは、ないですか?私は、仕事の良し悪しがつくのは、3年だと思ってます。先輩達が、怖いと思わないで、叱られても、空気を読まなくても、一生懸命さを猛烈にアピールするのですよ。なりふり構わないでください。みっともなくてもいいじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
貴方様のような方が、教育担当なら良かったのに…
貴方に仕事を教わった人達はきっと皆さんイキイキとやってそうですね。羨ましいです。

お礼日時:2018/04/16 23:18

前職を辞めた理由は?


ある程度の努力も、堪え性も必要です。
上がキツいから辞めるってかなり甘いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱ甘いですかね?
もっとメンタル強くなりたいです。

お礼日時:2018/04/16 23:12

上長に言えないのでしたらパワハラ相談窓口へ利用してみてはどうでしょうか?弁護士に相談するなどいろんな解決策がありますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いっそパワハラまでいってくれた方が出るとこ出れるのですが、あいにくパワハラとまではいかないんですよね…(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

お礼日時:2018/04/15 23:08

あなたは、「仕事は続けたいが先輩達のトゲのある言い方や教え方が厳しいのが嫌だ」と言う事ですよね。


仕事をしていく中では時にはΓ厳しい事を言われたり、怒られたり」はどこの会社でもあります。でもその先輩の言い方や態度であまりにも人の人格を傷つく言葉や罵倒した言い方や態度はパワハラに該当しますので、あまりにも言葉や態度が酷いと思ったら、上長に相談してみたほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
上長はどっちにつくかな?会社の事を考えたら、仕事の出来る先輩達には何も意見できない気がしまして…
ヘタに上長に言うのもある意味賭けになりますので、とても怖いです。

お礼日時:2018/04/15 22:03

>あいにくパワハラとまではいかない、


ギリギリのゾーンでして…

それを判断するのは司法ですからね。

モラハラにも見えますし。

耐えられないほどというのは
問題ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご心配ありがとうございます。
ただ仕事の教え方の口調が怖いだけで、耐えられないというのは、萎縮してしまうのでもっと優しく教えてほしいという私の弱さからくる願望なのです。

お礼日時:2018/04/15 19:12

我慢する事はないですよ!貴方の限界は貴方しかわからない。


無理して貴方が壊れてしまっては元も子もない。
自分が弱いかもしれませんが、と前置きして全て上司にはなしてみては?
勿論先輩に対しての尊敬の念も伝えて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。限界は人それぞれですもんね。なんとなく世の中的に、数ヶ月で辞める奴は甘えみたいな風潮があるので、世間体も気にしていました。

お礼日時:2018/04/15 18:13

ふと思ったが、どうせ辞めるのなら


毎日ボイスレコーダーを仕込んでは?

業務の適切な範疇を超えた
パワハラ。

弁護士に相談して訴えませんか?

逆にそれを脅してみてもよし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやぁ〜(^_^;)
逆にパワハラまでいってくれてたら、こっちも出るとこ出れるのですが、あいにくパワハラとまではいかない、ギリギリのゾーンでして…

お礼日時:2018/04/15 18:06

相手を変えるにはまず自分から。


相手も貴方もお互いのこと良く知らないからでしょう。
相手に知ってもらう努力をする事です。
人は自分に好意のある人間に接する時と、良く知らない人に接する時は態度も伝え方も変わると思います。
求めるだけでは変わらない。貴方が会社や先輩の為にできることはなんでしょう?
先輩は会社や貴方の為に指導しているんですよね?
自分の居場所は自分で作るしか無い。
その場所を選択したのも貴方ですし、全ての責任は貴方にあります。
嫌なら変えるか辞めるか。
変える1番の方法は貴方が1日も早く認めてもらえるくらい仕事が出来るようになるしかない。
上手に指導してもらいたければ相手のご機嫌うかがいしましょう。
相手が気分良くなれば言葉使いもかわるのでは?
相手に好かれれば良いのです。
1つ良い方法があります。
陰で人の良い事を言うのです。
先輩2人いるなら上司に先輩2人の良い所を伝えたり、尊敬の意を表したり、先輩に上司の良い事を話したり、相手に直接伝えるより効果的です。
いつもありがとうございます、おかげさまで、そんな言葉を頻繁に表すとより良いと思います。
そして仕事を早く覚え会社の役に立てる努力をしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
〉嫌なら変えるか辞めるか。
そうですね。辞めたくは無いです。
ただ変えるにしても、そうすぐには変わりませんし、今心が折れた状態で、変わるまでの間、どこまで自分がやれるのか不安です。あと何ヶ月くらいが見極めの時期なんでしょうかね。

お礼日時:2018/04/15 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A