
No.2
- 回答日時:
答えになっているかわかりませんが…
aboveを前置詞ではなく形容詞と考えると、
the+[形容詞]で
「[形容詞]な人・モノ・コト(名詞)」
という使い方があります。
例えば、
the young → 若い人
the above → モノ・コト
という意味になります。
辞書に拠れば、
the aboveで
「上記のこと・上述のこと」という意味があります。
No.1
- 回答日時:
ka22さん、こんばんは。
あるかないかを調べるならgoogle検索で充分ですよ。
「上記のものにおいて」と言う訳が出ました。
see the above.「上記参照」とかいうからね。
参考URL:http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=in-the-ab …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名詞節をつくる際のHow+形容詞...
-
正しい表現の仕方 お辛いなど
-
国籍を尋ねられたとき正しい答...
-
muchが修飾できる原級の比較級...
-
whatとwhateverについて
-
複数形を含む単語がハイフンで...
-
「よく」は形容詞か副詞か
-
very well とvery goodの違いを...
-
英語でry、lyで終わるが覚えに...
-
significant/significantly
-
期首、期初は何と言いますか?
-
of us allのall
-
なぜcasual relationship が因...
-
「です」と「います」の違いを...
-
人称代名詞は形容詞による修飾...
-
Of particular interest is rec...
-
able の派生語はどうしてこうも
-
Heなどの代名詞に形容詞がつか...
-
<S is+形容詞の比較級+than S’ ...
-
to each other とeach otherで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名詞節をつくる際のHow+形容詞...
-
正しい表現の仕方 お辛いなど
-
国籍を尋ねられたとき正しい答...
-
whatとwhateverについて
-
very well とvery goodの違いを...
-
「よく」は形容詞か副詞か
-
英語・Newの前にaがつくのは問...
-
East Japan とEastern Japan
-
英語でry、lyで終わるが覚えに...
-
fairlyってなぜ、「かなり、相...
-
Any question is welcome は正...
-
kindとkindnessの違い
-
英語で、単語の後にlyをつける...
-
belowは形容詞としても使うので...
-
どうして固有名詞は形容詞で修...
-
to each other とeach otherで...
-
adj v n の記号の意味を教...
-
人称代名詞は形容詞による修飾...
-
期首、期初は何と言いますか?
-
前置詞の後ろは形容詞には来ま...
おすすめ情報