
直ぐに検索する癖を直したいです。
私は気になることがあると直ぐに検索してしまいます。それだけならいいのですが私の場合検索してはいけない言葉や怖い話、真偽の分からないオカルト直ぐに検索する癖を直したいです。
私は気になることがあると直ぐに検索してしまいます。それだけならいいのですが私の場合検索してはいけない言葉や怖い話、真偽の分からないオカルトや怪異現象など自分が調べると精神が不安定になるようなことまで調べないと気が済まないのです。検索しなければいいのは分かっているのですがなぜか検索してはいけないと思えば思うほど検索したくなり我慢出来なくなってしまいます。しばらく間を置こうとしてもそれを忘れることが出来ず結局検索してしまい、落ち込んだり余計に不安になってしまいます。これのせいでここ最近過剰に様々なことを不安がり日常生活すらままならなくなってしまいました。今は少し精神状態は安定して来ましたがまた検索してしまったら同じ事の繰り返しになってしまいます。私はもうこれ以上検索したいという欲求と戦いたくはありませんし不安定な状態にもなりたくありません。どうか検索したいと思ってもそれを鎮められる方法を教えて下さい。よろしくお願いします。や怪異現象など自分が調べると精神が不安定になるようなことまで調べないと気が済まないのです。検索しなければいいのは分かっているのですがなぜか検索してはいけないと思えば思うほど検索したくなり我慢出来なくなってしまいます。しばらく間を置こうとしてもそれを忘れることが出来ず結局検索してしまい、落ち込んだり余計に不安になってしまいます。これのせいでここ最近過剰に様々なことを不安がり日常生活すらままならなくなってしまいました。今は少し精神状態は安定して来ましたがまた検索してしまったら同じ事の繰り返しになってしまいます。私はもうこれ以上検索したいという欲求と戦いたくはありませんし不安定な状態にもなりたくありません。どうか検索したいと思ってもそれを鎮められる方法を教えて下さい。よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
アホらしくて全部読んでませんが
流れでそうなっちゃうのを断ち切りたいと「本気で望んでる」のなら
流されず、どこか途中で思い立って中断すればいい「だけ」の事
流されちゃって途中で断ち切れないなら
その前段階から「入らない」こと
最も簡単なのは「ネットを使わないこと」
自分の行動すら止められないようなヒトは対応もメンドクサイんで
いっそのことこの世からいなくなってくれればいいと思います。
まして自分の事を律することすらできない「本能に流されちゃう」ようなヒトでしょ?
けど人間並みの知識持ってるんだから、周囲のヒトにとっては面倒くさいことこの上なし。
本当に止められないんなら、ですが。
No.1
- 回答日時:
自ら調べることは良いことです。
ただ、ネット相手では、嘘か誠かの判断の責任が自分に有るので、要注意です。
それを止めれば、精神衛生上よくない方法に走ってしまう危険性が考えられるので、
無理して辞めることは無いと思います。
何でもかんでも、単語でさえ、単語だけ記載で、ここに投稿する人がいますが、
そんな人よりはよっぽど大人です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Yahoo!とGoogle検索のしくみの違いを教えてください 2 2022/08/14 01:53
- Google Maps iPhoneのGoogle検索窓を通常の大きさに 戻す方法を教えて頂けませんか?(切実) 日本全国の 2 2022/10/02 02:08
- 病院・検査 男性不妊治療について教えてください 2 2022/05/17 15:03
- SEO 検索エンジン反映遅い 1 2022/06/04 07:35
- X(旧Twitter) Twitter検索から除外 1 2023/08/18 11:00
- その他(教育・科学・学問) なぜか毎月同じアクセス数 1 2022/09/11 00:15
- Google+ ネットで晒されてないか 3 2023/04/20 02:28
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxでグーグルの検索画面が変です 2 2022/09/20 19:25
- その他(インターネット接続・インフラ) 電話番号についてわかる方 1 2022/05/30 20:59
- 不安障害・適応障害・パニック障害 元から自閉症スペクトラム、対人恐怖(社交不安障害)があり(診断済)最近それらのせいで生きづらくて仕方 2 2023/02/18 06:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上司をパイプ椅子で殴ってしま...
-
気性が激しいのは治らないでし...
-
悩むことをとにかくやめたいで...
-
わがままと自分勝手の違いについて
-
「自分の考え」「自分の性格」...
-
自分のことすらままならない状...
-
子供っぽいのを演じてしまう
-
毎日、毎日悩みが尽きません。...
-
友人C氏が言う『自分が自分の為...
-
となりの人に話しかける? 話...
-
たまになんですが人とすれ違う...
-
皿洗いの仕事を3年間やってます...
-
ダメ人間の改造方法(長文です)
-
心身共に痛みに強くなるには
-
弱い性格は直せますか? 繊細な...
-
恋愛においての強迫性障害につ...
-
性格を変えたい暗⇒明
-
ワガママの治し方
-
頭悪くて辛いです。 勉強とかの...
-
性格を変えたい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上司をパイプ椅子で殴ってしま...
-
心が狭くなってしまった理由が...
-
たまになんですが人とすれ違う...
-
陰キャが陽キャになる方法
-
小6でこのパンツはダサいですか?
-
可愛いからという理由で悪口を...
-
20歳女です。家族と外食に行っ...
-
直ぐに検索する癖を直したいで...
-
すぐブチギレて会社を辞める癖...
-
最近思ったんですけど大体の社...
-
太ってた過去がつらい
-
ヒステリーの姉との接し方、対...
-
自分に素直になるにはどうすれ...
-
人間関係がストレスです。人を...
-
多感な時期だからね~とは?
-
気にしすぎですか?
-
わがままと自分勝手の違いについて
-
店などに入りにくい時ないですか?
-
他人に痩せろと言われた時
-
なんとなく自分も感じているの...
おすすめ情報