![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
太っていた過去がコンプレックスです。
ダイエットをして10キロ近く痩せました。
理由はファッションを楽しみたかったからです。着たい服も着られず、自分好みの素敵な服は太い体には似合わなかったからです。
ダイエットに成功しお洒落を楽しんでいるし、メイクも初めてキレイになったと言われることもありました。嬉しいことが増え、痩せてよかったです。
しかし、太ってた時の写真やブカブカの服を見ると、嫌になります。
アルバムや友達の携帯に画像が残っていること、太ってた頃のカッコ悪いファッション、太い足、大きなお尻…もう全てが嫌で仕方ありません。
痩せたね!と言われると、無言になってしまいます。痩せたことを話題にされると何を言って良いのかわからないです。触れて欲しくないと思ってしまいます。
そして太ってた頃のイメージが抜けていないのは仕方ないことなのに、その事実をわたしも他人の記憶から抹消したいです
周囲にはダイエットをしたことを隠し、体調を崩したと嘘をついています。
太ってたことをコンプレックスに思っていたことが知られると思うと、惨めでカッコ悪くて、
今痩せてる自分まで嫌いになります。笑われるのかと思うと怖いです。
そして一番嫌なことは、太っている人を見ると過去の自分を見ているみたいで、苦しくなるし、醜いと思ってしまうことです。最低ですわたしは。
痩せたところで周りと比べても可愛くないです。
自分の姿を鏡を見ても太ってるか痩せてるかなんて区別がつかなくなりました。
ストレスがあると過食になり、その度に罪悪感でいっぱいになります。
食べる限度も分からず、健康的な食生活ができていません。
そのせいで3キロリバウンドし、また太ってた頃の自分に戻ると思うと怖いです
写真撮影のときなど、少しでも二重顎だったり、ほっぺが膨らんだり、お腹が出てると、嫌で嫌で、ダイエットをしなければ、と毎回あせります
笑うと二重顎になるので、笑うことも嫌です。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私は♂ですが、昔はとても太っていて今は痩せて標準体重チョイ下あたりを数年間キープ中なので、あなたの気持はよく判ります。
過去の私を知っている人に久しぶりに会うと「同姓同名の別人だと思った。同一人物だったんだね。痩せ過ぎていて判らなかったよ」なんてかなり失礼なことを言われることもあります。痩せた直後から私のことを知っているくせに、何年間も会うたびに同じことをいう奴もいます。
でも私は♂だから判ります。その言葉には"やっかみ"が入っているんです。
だってそういう連中の腹を見れば、かつての私と大差ないですから。
私は減慮したくて減量したことを公言してはばかりませんし、今でも維持に努力しているとはっきり伝えます。
毎朝ジョギング一時間やってから仕事に来ることを明言してますし、食事制限も続けていると言ってます。最近は糖質制限実践中、とも断言しています。
その話を聞いた連中の中には「努力しているんだねぇ」(半分呆れ気味)という人もいます。
私のことを何と言ってもいいけど、その前に
"その腹を凹ましてから言ってくれ"
と内心思ってますよ。あんまり腹が立つとときどき本当に言っちゃうこともあるかな。"○×さんも私とブートキャンプやりますか?たっぷりしごいてあげますよ"ってね(^^;)。
過去を消すことはできません。過去を振り返ってくよくよしていても仕方がない。
そんなことより現在と未来がよくなるように頑張ればよいです。
周りの連中は現在と未来がどんどん悪くなっていっているのですから放っておきなさい。
頑張って痩せることに成功したんだから何も疾しいことはない。
胸を張って生きることです。強くなりましょう。
No.3
- 回答日時:
つらいのは今でしょう。
いつでも今しかないのです。これを唯今主義といいます。回答ありがとうございます
つらいのは今だけ…後々から考えてみるとつらい時期は大したことでもなかったのでは?と思うこともあります。しかしその当時はやはり辛い時期は長く感じてしまうものです…
今だけ今だけ…と自分に言い聞かせ奮い立たせるほど私は強くありませんが、前向きに考える練習だと思いながら辛い時期を乗り越えてみようと思います。
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
はっきり言って、他人からすると、あなたに対してそんなには興味ありませんから、「気にしすぎ」な部分が多いですよ。
(まぁ、それでも気にするのがコンプレックスなんでしょうけど。
>>しかし、太ってた時の写真やブカブカの服を見ると、嫌になります。
写真を捨てろ!は、ちょっとなぁ。と思うからいえないけど、服ぐらい捨てたら?
もう着ないんでしょ?(着るようなことになりたくない。だろし。
いらないもの残しておくから「見える」んですよ。
>>痩せたね!と言われると、無言になってしまいます。痩せたことを話題にされると何を言って良いのかわからないです。
素直に考えとけ。
国によりますが、日本は、「太ってることが美しいとされている国~」とかじゃないです。
太ってるのも痩せてるのも特に気にはされない国かもしれませんが、「太ってる人が痩せた」ら、「がんばった結果」とか、「何かの病気か」とか、
で思われる程度だと思います。
基本的には褒められてんだから、「ありがとう」って言っておきゃいい。
上でも言ったように、あなたが死ぬほどがんばったのか、体調不良で激減したのか。は、あんま興味ないところ。なんだから。他の人的には。
ただ、「体調崩した」は、あなたのことを大事に思ってくれる人。に対しては失礼だよね。
心配する~のは、その人の自由ではあるから別にいいのかもしれないけど、心配させる材料を与えてるだけだし。
(ダイエットもせずに、急に体重が落ちる。のは、「かなり重い病気」の可能性がある。って考える人も少なからずいるはずです。
>>太ってたことをコンプレックスに思っていたことが知られると思うと、惨めでカッコ悪くて、
>>笑われるのかと思うと怖いです。
周りの人は、笑うどころか、気にもしないと思いますけどね。
人って、そこまで他人のこと気にしないんですよ?
普段のあなたの生活を考えて、常に特定の○○さんを意識して生きていることありますか?
仮にいるとしても、「友達」レベルの人間じゃないでしょ?
「友人の中の一人」を、「常に笑って生きている人間」とか、相当性格が壊れてる人だけですよ。気にしすぎです。
>>そして一番嫌なことは、太っている人を見ると過去の自分を見ているみたいで、
>>苦しくなるし、醜いと思ってしまうことです。最低ですわたしは。
別にいいんじゃねーの?
上でも言ったように、「人は他人をそこまで気にして生きていない」
別に、すれ違った「太った人」見て、「一週間、思い出し笑いし続ける」わけでもないでしょ?
人間、「比較」してしまうことは仕方がない。比べないのならば、成長する必要ないもん。
本当のところはどうかなんて分からないけれども、あくまで自分の価値観、考え方の中では、あの人は自分より下の人間。
あの人には上に行かれないよう、自分はもっと上を目指そう。
いいんじゃないの?
比べて、競って、上を目指す。
比べる相手が存在しなければ上も下もないんですし、上も下もないんだったら、どこにも目標なんて立たないでしょう。
比べて、自分を省みるのは必要、重要なことかと思いますよ。
ありがとうございます!
わたしの質問文をひとつひとつ見てくださって、驚いたと共に感謝しています。
気にしすぎ…なんでしょうか。確かに言われてみると人の顔を見たときにいちいち、太ったやら痩せたやら考えないかもしれません。劇的に変わったときはまじまじと見てしまいますが。
人と比べることは世間的にはあまり良しとされていないことですが、自分は自分と言われることもありますが、
ある程度の比較、張り合いが無ければ自分を高められないときもあります。
今回の体型のことに関しては張り合うべきことなのかは分かりませんが、私自身張り合おうと思ってダイエットをしたわけじゃありません。綺麗になりたい、ファッションを楽しみたいというただの自己満足です。
私が憧れた自分の理想像を追うことに悪いことはないんですね…。
あなたの回答はとても心に残るものでした。綺麗事ではなく、現実的な視点からも答えてくれたからだと思います。本当にありがとうございました
No.1
- 回答日時:
例えどんな姿であっても、あなたはあなたです。
見た目で人を評価してしまう人は世の中沢山います。
でも、それは「その程度」の人たちです。
あなたのことがキチンと見えないような人たちです。
そんな人たちの言うことに一喜一憂して振り回されて、
あなたは自分を見失ってはいけないと思います。
自分を大切にしましょう。
ココロもカラダも健康が第一です。
誰にも似ていない、誰かのマネじゃない、ステキなあなた。
あなたはあなた。
世界でたった一人の、大切なあなたです。それを忘れないで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 痩せたい、太った自分が醜い 8 2022/08/16 10:57
- ストレス 痩せたいです、辛い、自分が嫌い 1 2023/06/28 21:33
- ダイエット・食事制限 痩せたい 1 2022/07/20 23:00
- ダイエット・食事制限 摂食障害でしょうか 3 2022/10/09 23:38
- その他(メンタルヘルス) 心がしんどいです。 自分は昔、摂食障害でした。 拒食症になってから過食嘔吐に移行して数年落ち着いてい 2 2023/02/06 23:27
- 不安障害・適応障害・パニック障害 これって摂食障害ですか?? 親に心配されてます ・身長150cm体重38kg、身体のサイズは74/4 2 2023/02/12 02:00
- ダイエット・食事制限 痩せなくてもう何をすればいいのか分からなくなっています。助けて下さい。 8 2022/06/23 01:10
- ダイエット・食事制限 痩せたい 1 2022/06/23 00:29
- ダイエット・食事制限 体重40キロを超えることが怖いです 10 2023/07/22 00:19
- ダイエット・食事制限 ダイエットに疲れました。 7 2023/06/17 09:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
昔、太っていた人を見る目?
恋愛占い・恋愛運
-
昔、太ってた女はダメですか?
恋愛占い・恋愛運
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
心が狭くなってしまった理由が...
-
たまになんですが人とすれ違う...
-
子供っぽいのを演じてしまう
-
友人C氏が言う『自分が自分の為...
-
20歳女です。家族と外食に行っ...
-
陰キャが陽キャになる方法
-
可愛いからという理由で悪口を...
-
すぐブチギレて会社を辞める癖...
-
B型の悩み…何故嫌われる?
-
頭皮の臭い?自己臭恐怖?悩ん...
-
高校生でヤれる方法を教えてく...
-
最近鶏肉(主に鶏胸肉)が不味く...
-
お酒を呑んで酔っ払うと本音は...
-
長文読んでくださる方回答お願...
-
身内にすすり食べが基本になっ...
-
キレやすい彼
-
彼氏とLINEをしていたのですが ...
-
21歳中卒引きこもりです。 14歳...
-
担当の臨床心理士さんの転勤が...
-
二人きりで遊ぶ時気まずくなら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上司をパイプ椅子で殴ってしま...
-
心が狭くなってしまった理由が...
-
たまになんですが人とすれ違う...
-
ヒステリーの姉との接し方、対...
-
すぐブチギレて会社を辞める癖...
-
秘密主義な性格に悩んでいます。
-
陰キャが陽キャになる方法
-
小6でこのパンツはダサいですか?
-
神経質で短気な性格を直したい。
-
20歳女です。家族と外食に行っ...
-
直ぐに検索する癖を直したいで...
-
犯罪者の字…?
-
何の取り柄もない人間で卑屈になる
-
太ってた過去がつらい
-
他人が怒られているところを見...
-
可愛いからという理由で悪口を...
-
わがままと自分勝手の違いについて
-
他人に痩せろと言われた時
-
自分の性格の悪さに嫌気
-
臆病な自分を変えたいです
おすすめ情報