
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>14.4km/リットルの車は約何キロは走れますか?
燃料タンクの大きさによります。普通は50から60リッターくらいですが、残り10リットルで警告灯が点きますので40リットルまでとして
14.4km×40リットル=576km
14.4km/リットルは何から出た数字かによりますが。
>14.4km/リットルのレギュラー満タンでお金がいくらですか?
40リットル×125円=5000円
今のレギュラーはこんなものでしょうか。昭和58年に180円と言う記録がありました。
>20km/リットルの車と10km/リットルの車は10km/リットルの差が有ります。前者と後者の違いは長く乗れると乗れない、SBSにあまり行かなくて良い、こまめに行くの違いだと思いますが金銭の部分で言えばあまり変わらないということですよね?
これは一概にいえません。燃費の悪い車は大きなタンクを積みますし、燃費の良い軽自動車は小さいタンクを積みますので何ともいえません。しかし、後者は燃費が悪いので同じ距離を走ると倍の出費になります。だいたい4~500kmくらい連続で走れる車が多いでしょう。
No.6
- 回答日時:
すっごく大雑把なことを言います。
だいたいどの車でも300キロメートルくらいは走れるようになっているように思います。(走る環境(都会か田舎か)や運転の仕方で変わりますけど)
つまり、燃費が悪い車はそれなりに大きなタンクをつけてますからね。
満タンでいくらかは、車種によって違います。14.4km/リットルという燃費からすると1500-2000CCですか?その場合なら5千円を超えるくらいでしょうか。
No.5
- 回答日時:
> 燃費が分かりませんので教えて下さい。
燃費とは、その車が1リットルあたり何キロ走行できるかを意味します。
> 14.4km/リットルの車は約何キロは走れますか?
> 最長14.4km/走れるということですか?
理想値ではそういうことになります。この14.4km/lということは1リットルで14.4km走行できるということです。しかし、これは理想値です。この算出方法というのは、「10-15(テン・フィフティーン)モード」という計測方法に基づいているのですが、整った環境下とはいえこの計測は一度の走行(一発勝負です)で決められてしまうので、ドライバのテクニックによるところが大きいのです。ですから、あくまでも『目安』でしかありません。市街地走行(走ったり停まったりが多い)やエアコンをガンガンに付けていたりすると、燃費はそれなりに悪くなります(おおむね14.4km/lの2~3割減でしょうか)。一方、高速道路での走行等ですと、逆に2~3割程度燃費がよくなる(1リットルあたりでたくさん走れる)ことがあります。その増え方については、それぞれの車に積んであるエンジンの特性なども影響しますので、各車ばらつきはあります。ご参考までに、私が保有している車は、カタログ上の燃費が12.5km/lですが、高速走行ですと17.7km/lをマークすることもあります(車に燃費を計算するコンピュータが載っているのです)。逆に、市街地走行ですと6km/lくらいしか行かなかったりします。
> あと14.4km/リットルのレギュラー満タンでお金がいくらですか?すごく初歩的な質問ですいません。
あなたの車に積んである取扱説明書の巻末に「諸元表(しょげんひょう)」というものが記載されています。それに何リットル入れられるかという「燃料タンク容量」が記載されているはずです。その数値がすなわちあなたの車に入れられるガソリンの量ということになります。仮に、あなたの車が50リットル入れられるとしましょう。そして、1リットルあたりレギュラーガソリンが115円(私が行ってるスタンドがこの価格でしたので)だとしましょう。まるっきりガソリンが入っていなかったとして(現実的には数リットル入ってるはずですが…)、50リットル×115円で5750円ということになり、カタログ上の燃費どおりに走行できたとして14.4km/l×50リットルで720キロ走行可能ということになります。ちなみにというと、この場合1キロ走行するのに7.99円掛かるということになります。
> 20km/リットルの車と10km/リットルの車は10km/リットルの差が有ります。前者と後者の違いは長く乗れると乗れない、SBSにあまり行かなくて良い、こまめに行くの違いだと思いますが金銭の部分で言えばあまり変わらないということですよね?
SBSとはサービス工場のことでしょうか(通常このような表記はしませんが…)。修理することと燃費はまったく関係がありません。例えば走行距離によって消耗部品の交換が必要になるだけで、それは燃費何リットルの車というのではなく、その人が何キロ使用したかによるものです。
お分かりいただけましたでしょうか?
No.4
- 回答日時:
>14.4km/リットル
と言うのはガソリン1リットルで14.4Km走れるということです。
ガソリンが120円としましょう。(1リットルです。)
120円で14.4Km走れるのです。あなたが144Km走ったとすると1200円かかります。
満タンと言うのはガソリンタンクが一杯になるまで入れた時の事をいうので、ガソリンタンクにどのぐらいガソリンが残っているかで変わります。
>20km/リットルの車と10km/リットルの車
長く乗れると言ういい方が適切かどうかは分かりませんが、前者の方が同じガソリンを消費しても2倍走れる事を差しています。しかし、燃費の悪い車は大きなガソリンタンクを持っている事が多いので、単にGSに行く回数が増えるとは限りません。
>金銭の部分で
これは大きな違いがあります。同じ距離を走ったとすると、後者の場合だとガソリン代は2倍かかります。
こんな感じで分かってもらえますか?
No.3
- 回答日時:
燃費で14.4km/Lと言う事は、自動車メーカーが特定の走行条件のもとで、ガソリン1Lでどのくらいの距離を走れるのかを示すものです。
従って、実際の走行ではこの数値の1~2割減が普通です。でも、走り方によってはこの数値以上の距離を稼ぐ事もできます。あくまでも“めやす”と思って下さい。次にガソリンが満タンでいくらかとの事ですが、これは質問者のクルマの燃料タンク容量の記載がないので計算のしようがありません。
それから、20km/Lと10km/Lでは金銭的には2倍の開きがあります。走り方が似たようなものなのに、これだけ違いが出るとなれば、エンジンの排気量も2倍違うと考えるのが必定です。1リットルのガソリンで、1000ccのエンジンでは20km/L走れても、2000ccのエンジンでは10km/Lしか走れないと言うのが普通の感覚です。だから費用は大違いですよ。
No.1
- 回答日時:
こんにちわ
km/ℓとは1ℓの時に走る距離の事です。
つまり14.4km/ℓは1ℓで最大14.4kmまで走れますよ。
という意味です。
と言う訳なんですが気付いたと思いますが
ガソリンタンクの大きさがわからないと料金は
なんとも。。。
料金は大体1ℓ=100円位の発想で良いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 車の燃費の計算 満タンにいれ今300キロ走りました。まだemptyついておらず、ガソリンは1/4残っ 3 2022/04/13 14:06
- その他(車) 燃費の計算のしかた ガソリンを満タンいれて450キロ走りました。emptyがつき52リットルいれまし 9 2022/04/11 13:55
- 車検・修理・メンテナンス フィット二代目に乗っています オイルフィルターを交換 軽自動車用の3 L ではだめ? 9 2022/05/18 23:32
- 所得・給料・お小遣い 交通費 3 2022/07/11 07:19
- その他(車) 実燃費1L/20kmくらいの軽自動車で 月〜金毎日約50km走って毎週給油するのが超面倒。 満タンじ 9 2023/05/24 16:23
- 化学 【タンクローリーの運転手さんに質問です】タンクローリーの最大積載量は3万リットルで2000リットルご 1 2022/05/19 09:00
- その他(車) BEVは軽自動車クラスでないと駄目じゃないでしょうか? 4 2022/07/03 12:25
- 爬虫類・両生類・昆虫 ヘラクレスオオカブトの幼虫の容器の適したサイズを教えてください 2 2022/07/24 04:11
- ゴミ出し・リサイクル 燃えるゴミって地元の市町村で捨てないといけないの? 5 2022/03/23 01:35
- 国産車 【なぜ200リットル以上のガソリンを取り扱う自動車整備士は危険物取扱者乙4の資格がいるのでしょうか? 1 2022/05/04 22:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
三郷市のひき逃げの車は、なん...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車内のムカデの退治方法教えて!!
-
高速SAの看板から「スパナ」...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
バルサンなどを車に使っても大...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報