10秒目をつむったら…

自営業者の妻ですが、結婚してから収入額をいくら頼んでも教えてくれません。毎月決まった生活費はいれず、三万、なくなったら五万など。水道光熱費、家のローンなどは乙戸が自分で支払うので、それで充分と考えているようです。しかし、貯金をせず、余分なお金はあるだけ使ってしまうので、老後の蓄えは、機嫌がいいときを見計らって、わたしが積み立てをさせた2000万円です。今69歳ですが、働けなくなったら国民年金のみでやっていけるのか不安です。弟を雇っていますが、そのお給料に月45万円を支払っているようです。今年60歳なので定年にしてもらえればと思いますが、ぜったいに聞き入れません。最近は苦しくなったのか、息子が小さいときから、もらったお祝い金など積んでいた通帳を無断で解約し、亡くなった義母の残した預金450万円もいつのまにかなくなりました。資金繰りだとしか言いません。義母の古い家の解体、今の家のリフォームなど貯蓄も崩れていきそうです。どうしたらよいのかわかりません。

A 回答 (8件)

住宅ローンは、もう少しで終わるのですね。



そうすると、商売上の借金がいくらあるのか? だけですが、もしかすると、とんでもない額で、家を売ったくらいでは足らない額があるかもしれません。

そこが用心ですね。

ただ。↓の方が仰っているような離婚はないと思います。

仕事しない、浮気する、家庭を放置する、というような、ご主人ではなさそうなので、夫婦間の事は、何処にでもある夫婦の食い違いです。

うちでも、女房は口をきいてくれない家庭内別居状態ですが、この歳になって離婚は考えていません。

そんな事をすれば、お互い貧乏になり、悲惨な最期になるのは見えていますから・・・

むしろ、今、最大の悩みは、私が死んでから、女房が困らないようにしなければ・・・という事を中心に考えています。

まず、主さんの場合は、老後の最大問題は、年金の少なさですから、これを何とかしなければなりませんが、すでに積み立てるのは手遅れですので、現金をいくら残すか?

これに尽きるでしょう。

商売上の借金問題は、不明ですので別として、

考え方として、今の家のローンが終わってから、そのまま住み続けるのか? なら、リフォームが必要でしょう。

売却する。 いくらで売れるのか? 分りませんが、まとまった現金が入ります。

この選択をすべきでしょうね。

私は、トウに売り払いましたが、地域にもよると思いますが、地方に不動産の未来はありません。

2013年時点で、空き家が800万戸。 今では、1000万戸になっています。 全国で世帯数は、6000万戸です。 6000万戸のうちの1000万戸が空き家です。

それが、2050年には、空き家は、3000万戸になると言われています。

田舎は、10軒に1軒しか住んでいない。9軒空き家。  3軒に1軒空き家なら、「都会じゃん!」という世界になります。 売り家だらけで、値が付かない地域が多発すると思います。 

そして、熊本地震では、いまだ4万世帯の人達が仮設住宅暮らしです。 年中起こる、地震、津波、火山噴火と、自然災害のリスクも、非常に大きくなっています。

老後の利便性、公共交通機関やタクシー代などの費用、居住面積の必要性、日当たりやバリアフリーなどの設備、

賃貸は決して高くはありません。 その分、家主は損をします。 借り手市場ですから・・・

うちが住んでいる所は、4LDKで、昔は家賃10万円でしたが、今は65000円で借りています。 家賃は、これからも、ドンドン下がっていきます。

そういう事を考え、結論を出すべきでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的でご親切なアドバイスありがとうございますm(_ _)m
私も何度か離婚を、今までに考えてきました。その度こどものことなどで、思いとどまってきましたが、離婚すれば自由というのも甘いのかもしれませんね。
また、あれからネットで調べてみたり、弁護士さんの妹である有人に聞いてみたりしましたが、経済的にも厳しいのですね。
どちらにしても、もっといろいろな勉強をしなくてはいけないのだなあと思いました。私があまちゃんだと思います。二人で生活するほうが確かにお金は節約できますね。
また、ほんとうに困ったら助け合える関係になれるように、夫にたいして毅然とした姿勢をもつことも必要かと。とりあえずやれることすべてやってみてから離婚を考えてもいいかもしれません。
幸い義父母の介護もやりとげることができました。ここまでがんばって最後に投げ出すのはもしかするともったいないのかもしれません。
サクジロウさん、家庭内別居でも相手を心配していらっしゃるお話は感じ入りました。それでも一緒に暮らしていこうとする、夫婦というのはどこかしら深くでつながっているのかもしれませんね。
何度もありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2018/04/27 14:34

>一部おのろけのようにも聞こえてほほえましいですね。



10歳離れているので、喧嘩にはならないのですが、臭い、汚い、から始まり、口を開けば文句ばかりです。 毎日、ガックリ、萎えています。

>主人の実家は、昔買い入れた土地にあり、変則的なものなので、売却することができず、あたまを痛めています。

田舎は、そんなものです。 山や畑、道のない宅地、「売れない、貸せない、使えない」そんなのばっかりで、うちでも、相続の時は、押し付け合いでしょう。

その前の代から相続を放置している土地もあり、相続人は、ほとんど死んでおり、その後の相続人が多くて、どうもならない土地もあります。 

>財産というようなものは義母の貯金だけでしたが、主人がすべて使い果たしました。

そのくらいで済めば、楽勝です。 商売をやっていれば、普通、当たり前という位ですよ。

どんな人も、順風漫歩で商売人生終える人は居ません。 何千万、何億、無駄にした大チョンボは、誰しもやらかすものです。特に、50~60歳の時くらいが多いですね。

そのチョンボの膿を出し切り、修正するのが、その年代なんですよ。 急いで修正して、円満な老後を迎える事が必要なんですが、それが出来ずに、老後に持ち込むと、悲惨な事になります。

それが、高齢者の自己破産になっているんです。

仮に、ご主人の借金が、5000万円とか1億円とかあった場合、今まで蓄えてきた物が全部なくなり、それでも足りませんよね。

それが、老後になって発覚するなんて、よくある事なんですよ。

しかし、それも、年老いた愛人の発覚とか、隠し子の発覚とか、違法な事をしていて刑事事件になり刑務所行きとか、そういう事から比べると、お金の事ですから罪は軽いわけです。

成功も、失敗も、互いが背負っていくのが夫婦ですから・・・

「富める時も貧しき時も・・・」と誓ったように、失敗も背負うしかありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も、臭い、汚いはぜひ、言いたいですね! 笑
いばっていられたのは、ひとえに稼いでいるのは自分、という意識があるからなので、それがなくなれば汚い臭い老人になります。
うちの場合、
そうしむけたのは、自分なので。
義母存命中は、長男は家をもらえるのだから!と、どれだけ奉仕を強要されていたことやら。
それを鵜呑みにせず、別のきちんとした場所に家を建てておいたのは、ほんとうに虫の知らせとしか思えません。
今度は手遅れにならないうちの、夫の修正が必要のようですね。
わたしも年をとり、笑顔で夫の失敗を背負えるとは思えず。事業での借金額が多い場合には、自分が働けて家があるうちに、離婚も視野にに入れるかもしれません。
そこはこれからまた考えていきます。
妻をあるときは、ただで使える労働力、あるときは自分はそとで何をしてきても、すべて許してもらえる母親とかんがえてきたつけはやはり自分におちてきてもしかたがないでしょう。
奥さんを対等の人間として扱わなかった夫の老後、人間として扱ってもらえると思っているのは笑えます。
泉かれることがあるように、愛情もこんこんといつまでもわき出るわけではないので。
すみません、心情を吐露していますね。
この件についてはこれでまとめようと思います。
たくさんのアドバイスをありがとうございました。
出来れば同じ立場の女性からの、ご意見も聞いてみたかったのですがこのへんで。

お礼日時:2018/04/27 23:32

>いつまでも踏みつけになっているわけにもいかないのでしょう。



あぁ、それは、うちの女房の爪の垢を煎じてください。(笑)  強烈ですから・・・

>しかし、なめられてしまったところもあるのかも。

いや、それはそれでいいんだと思います。 女は丸くて女なんですが、うちのは三角なものですから、何処から取っても、トゲがあります。(笑)

>昔は、病院ではたらいていました。 調べてみると、調理補助などは70歳くらいまで働けるようです。 自分の経済力があれば、また違うのか、それとも余計あてにするのか?

いや、それは働ければいいんですよ。 うちも、子供が中学卒業くらいまでは、専業主婦でしたが、その後、パートで働き始め、今は正社員で働いているので、社会保険です。

この前も言いましたように、私が25万円生活費を入れて、女房の給料と足して(合計40万円くらい)、生活を賄っていますが、たぶん、夫婦二人ですから結構残っているはず・・・

大物の家具家電、車、旅行などは、全部、私持ちです。毎年のように、ここんとこ百数十万円出費があります。 勘弁してくれ~

私は、年金すべてと、年2~300万円くらいが貯金。

それと、平均寿命をとうに越した親が生きているのですが、毎年200万円を贈与してくれます。それも貯金。

10歳違うので、女房のリタイヤまでは待てないので、後5年すれば、私はリタイヤして、海外に行こうと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とてもうちには手が届かないような素敵な老後だと思います。奥さまはパートから正社員になるくらいだから、きっと有能な方でしょう。
それだと、きちんと自己主張できるのでご主人にはトゲがと、思われるのか、一部おのろけのようにも聞こえてほほえましいですね。
主人の実家は、昔買い入れた土地にあり、変則的なものなので、売却することができず、あたまを痛めています。なので財産というようなものは義母の貯金だけでしたが、主人がすべて使い果たしました。
自分たちの家を建てておいてほんとうによかったです。これからを思うとやはりまだ暗くなりますが、なんとか穏やかに、暮らしていけるように願って。
では、ほんとうに、ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2018/04/27 18:33

>離婚すれば自由というのも甘いのかもしれませんね。



全然甘いです。 行動は自由になるでしょうが、ばばぁ(失礼)になって、何処の他人が、自分の面倒を見てくれるのか?

生活保護覚悟なら、それもアリですが、現実、死ぬまでの貧乏暮らしで、何処が自由でしょう?

私は、仕事柄、そんな人とばっかり接していますが、惨めなもんですよ~

それよりも、ご主人を上手に操って、楽してください。 色々ご不満もあるでしょうが、誰と結婚したとしても、あるものです。 無ければ、芸能人も浮気しません。(笑)

>幸い義父母の介護もやりとげることができました。

これだけでも凄い事ですよ。 うちの女房に、爪の垢でも煎じて飲ませたいくらいです。

>家庭内別居でも相手を心配していらっしゃるお話は感じ入りました。

たぶん、ご主人も、それは考えているでしょう。 言わないだけです。 しかし、如何せん、お金の問題です。 思うようには行きません。

ーーーーーーーーーーー

総じて言うと、主さんの問題は、

預金2000万円+国民年金で、丁度、21万程度の、普通の厚生年金の受給者レベル平均なんですよね。

そして、自宅のローンも終わり、預金が少し足りませんが、

(預金の平均レベルは、中央値で、60代、70代とも、600万円程度です)

ですから、その分足りない。 しかし、親御さんの遺産もあるようなので、帳消しくらいでしょうね。

だから、全体を延べれば、平均レベルですので、そんなに心配は要らないです。

問題なのは、商売上の借金がいくらあるのか? それが、75歳まで頑張るとして、ゼロに出来るのか?

これが、最大問題です。

そして、奥様が握っている2000万円は、命金ですから、絶対に離さないようにして下さい。

家を売っても、預金だけは離さない。

そうすれば、何とか逃げ切れるのではないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございましたm(_ _)m 家より預金ですね?
肝に命じます。
夫を操るのがむずかしいところですが、そろそろこちらも貫禄を身に付けたいですね。いつまでも踏みつけになっているわけにもいかないのでしょう。きちんと、いろいろな知識をみにつけることが大切ですね。
今までは、周りを夫の親族に囲まれて、夫を立てすぎたのかもしれないです。それは反省点ですが、そうせざるをえなかったところもあります。しかし、なめられてしまったところもあるのかも。
私にも栄養士資格があり、昔は、病院ではたらいていました。
調べてみると、調理補助などは70歳くらいまで働けるようです。
自分の経済力があれば、また違うのか、それとも余計あてにするのか?
試してみるのもいいのかもしれません。いろいろなことを考えました。ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2018/04/27 16:54

>結婚してから収入額をいくら頼んでも教えてくれません。



それは、自営業者は、収入が不安定ですから、いちいち言わないのでしょうね。

>毎月決まった生活費はいれず

奥様としては、これが一番問題ですね。 若い頃から、毎月決まった金額を入れて貰ってなかったのでしょうか?

預金が、2000万円で国民年金だけという事ですが、それでは厳しいでしょうね。

すでに、ご主人が69歳というと、もう時間はありませんね。

70歳~90歳まで生きるとして、240ヶ月。 2000万円÷240ヶ月=83000円ですから、夫婦満額で、年金130000円+83000円=213000円。

家のローンが終わったとしても、ちょっと厳しい生活です。

そして、最大の問題は、「借金がいくらあるのか?」でしょう。

自営業に決まった収入はありませんから、やり方次第の利益ですよね。 しかし、高齢化して行くと、体も気持ちも根気も、若い頃のように付いていかず、結果として、利益は、おいおい細りになるものです。

会社の規模が分りませんが、弟さんが、45万円ですか。 ただ、それだけではなく、色々な経費で、百万か、二百万か、三百万か、分りませんが、毎月、飛んで行ってるはずですが、もう体力的に、その経費を稼げなくなる。

つまり赤字状態になってきます。

そうなると、やればやるだけ垂れ流しで、現金が無くなるか、借金が増えるか、どちらかになります。

体力と借金の、追っかけやいこになり、人間は弱って行き、借金は雪だるま式に強力になりで、最後は負けます。

そうなると、70も過ぎてから、自己破産です。

ご存知でしょうか? 今、60代、70代の自己破産は、ドンドン増えているのです。 若い子は、減っています。

原因は、ほぼ商売人の場合、そういうケースですよ。

そして、住宅ローンが、いつまであるのか分りませんが、その期間次第で、更に苦しくなる事が予想されます。

住宅ローンが終わっても、むしろ、大きな家は、維持費が掛かり、交通の便など老後には不便になるのではありませんか? リフォームなどが必要になる時期になっているのではありませんか?

ご主人の考え方や手法は、時代遅れの古い考え方になって、それが、事業にも家計にも負担になっている気がします。

ーーーーーーーーー

私の場合、60歳を前に、事業も家計も、大転換しました。

事業も大幅に縮小し、隠居仕事程度に変え、無借金経営に徹しています。

震災以降、持ち家と借家を売り払い不動産リスクをゼロにしました。

生活費を縮小し、今では、月25万円女房に渡すだけです。 女房も別で働いていますので、家計のやりくりは、女房に任せています。

年金は、今のところ全額預金。

年金は、私が20万円、女房が10万円程度ですが、70歳で、それぞれ5万円ずつ増額予定です。

預貯金は、夫婦で別々に預金しています。

故意に、今は賃貸マンション暮らしですが、リタイヤすれば、海外移住を考えています。

60歳を過ぎれば、リスク管理が最も大事で、不要なリスクを徹底的に無くし、現金主義にして、体を自由にして、どうにでもなる柔軟な生活、そして、低コストの生活が重要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なお答えありがとうございましたm(_ _)m お見合いで結婚したのですが、開業したてで、親と同居して援助を受けながらやっていこうと考えていたようで、それを知らずに結婚した私が迂闊としかいえなかったのですが、一万ずつ渡されていました。貯金する、と通帳をつくって見せるのですが、一年後には解約されていました。そのころは、私が帳簿をつくり、家の頭金を貯めて安普請ながら今の家を建てることができました。なのでローンはそろそろ終わります。それだけが希望です。
その後、弟を呼び寄せてから、弟への給与額をぜったいに知らせたくなかったので、帳簿をみせなくなりましたが、一度すごくがんばって見せてもらい、その当時で40万円の支払いをしていて、驚きました。
弟は他人だから、きちんと生活をささえてやらないと、というのですが、自分の生活を支えられないのにそこまでして?と思います。弟も60歳になればもう充分なのではと思うけれど、それをいうと不機嫌きわまりないのです。節約を重ねて生活をしてきたのは、老後だけでも心配のない暮らしをしたかったからなので、ローンが終わるのはひとつの決断の機会なのか、考えています。
おっしゃるように、体力、気力きつくなってきていますね。2,000万円の通帳と私の印鑑は隠しておきましたが、夫の借金があればそれもなくなっていくのでしょう。
75歳まで働くと言って、その間今までローンに当てていた分を貯蓄にすると言い出しましたが、今までの行動を考えると、その通帳を私には預けても、借金で帳尻を合わせるかも知れないと思います。夫への不信感が募ってきているこの頃です。
愚痴になってしまってすみません。時間をかけて書いてくださり、ほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2018/04/27 03:18

こんな場合にも慰謝料が取れるのでしょうか?⇒婚姻期間も長いと思いますので、沢山取れます


(費用掛かりますが、弁護士に依頼した方が良いです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか⁉これからの老後こどもにあまり頼らずに生きて行けるだけあればいいのですが。今の気持ちだと、一人になったら肩が軽くなりそうな。義母の介護もやって当たり前と一人に押し付けられていろいろ辛い思いもしましたし、離婚して夫の介護しなくてもよいのならほんとうに天国かと。夫の兄弟や親戚とも縁がなくなったらむしろうれしいです。いろいろな知識や準備も必要ですね。いろいろなことを考えていこうと思います。ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2018/04/26 21:00

聞き入れなければ、慰謝料たっぷりと取り、離婚すべきです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

明快なお答えありがとうございました。ほんとうにそれしかないかなとこの頃は考えます。こんな場合にも慰謝料が取れるのでしょうか?
このままだと、看取ったあとに借金まで相続させられそうでこわいです。

お礼日時:2018/04/26 20:35

自営業引退者です。


自分で稼いだお金は自分で自由に出来ると思っているのでしょうか?
同業でもいました、殆どの自営業者は借り入れをしていて
返済のために辞められないのです、数千万円は当たり前です。
せめて借り入れなどしていないことを願います。
老後の計画を立てていないように見えます、せめて生命保険に
入っていれば良いのですが、解約しないよう監視しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。監視したいですが、むずかしいです。お返事どおり、自分の稼いだお金は自分のものと考えていますね。男尊女卑の家系で、育ったこともあると思います。車などの購入は銀行から借り入れていたようです。
誰か人に入ってもらってはっきりさせるしかないのでしょうが、それをしたらその後のモラハラがひどくなりそうです。同業者の方のお話実感されました。ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/26 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!