プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本がまだ徳川幕府、侍の時代、アジア諸国のほぼ全ては、武力によって白人に植民地とされて行きました。
植民地化されたアジア諸国を視察した日本人視察団は危機感を味わいました。
このままでは、日本はアジア諸国のように白人に植民地化されるだろうと。
日本各地で立ち上がる人々や藩が出てきました。
そして、大きな流れにかわり
徳川幕府、侍の時代に終わりを告げる大政奉還という革命がありました。
そして西洋の軍事スタイルを巧みに取り入れ、世界標準以上の軍事力を保持しました。
第二次世界大戦前までに、日本は中国東北部全土を占領し満州国を建国します。
白人はこれに怒ります。
白人はアジアでやりたい放題しているにも関わらずです。
なぜ気に入らないか、日本人が他のアジア人同様、有色人種であるから。
日本は満州国を近代的な都市へ成長させましたが、白人至上主義を掲げる白人はこれに恐怖を感じ、日本に植民地の放棄をするよう命じます。日本は納得出来ず拒否。これにより日本への石油輸出を禁止します。
石油が無くなれば、国は滅びるしか有りませんから、事実上の宣戦布告と理解することが出来ます。
その後、日本は大東亜共栄圏といった思想の元、アジア諸国を我が物顔で植民地としていた西洋列強軍を電撃的なスピードで次々と撃ち破り、アジア諸国から白人は撤退しました。
この事が、日本がアジアを解放し、西洋列強からアジア諸国が独立出来ている現在に繋がります。

白人に勝利した有色人種は日本が初めてです。
当時、西洋列強に戦いを挑むアジアの国など、一国たりとも存在しません。
この日本の民族、命をかけた戦いこそが、後の有色人種への見方を変える転換点なのは間違いありません。
白人vs黄色人種の戦争だとも言えるのです。
ちなみに、戦後責任で、白人である同盟国ドイツ、イタリアに比べ、有色人種の日本への罪は重く差別的である。



皆様のご意見をお聞かせ下さい。

A 回答 (9件)

歴史の大きな流れでみたら、まあ、そのとおりです。


鎖国して時代にとりのこされた有色人種である日本人が、西洋列強に支配された植民地とならないために富国強兵の方針で頑張ったわけですね。
世界チャンピオンの西洋列強に新人チャレンジャーの日本が「植民地解放、人種差別撤回!」を旗印に立ち向かったともいえます。
ですから、日本は先の大東亜戦争を含めて、戦ったことを大いに誇りにすべきなんですね。
そして、どの国も過去の戦争においては、日本以上に、自国の子供たちに伝えたくないことをやらかしています。
それを言い訳にするわけではありませんが、日本は「戦いの志」において、正しかったし、敗戦にはなったけど求めていた成果を得たのです。
だから、中国にも韓国、北朝鮮にも、その他、アジア諸国など、どこの国に対しても過去について劣等感とか、罪悪感をもつ必要はゼロです。

日本は、戦かったことを大きく誇りに思うべきです。が、そうじゃあないから、慰安婦問題、南京問題などのデマ宣伝に対して、きちんと対応できてこなかったのでしょうね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

戦場で隣にいた仲間が被弾し、仲間はミンチ肉のように肉体が飛び散り、それが自分の全身に飛び散って来た時、今の自衛隊で、国民の為に戦い続ける事が出来るでしょうか?

お礼日時:2018/04/30 15:16

言論の自由のある事に感謝しましょう。



事実誤認、無知は随所に見られますがあえて指摘はいたしません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

討論出来る事を私は望んでいます。知識を存分にお聞かせ下さい。

お礼日時:2018/04/30 15:03

2番の方の意見を補足すると、


1、2行目ですでに壮絶な勘違いがあります。

まあ、あなたが聞く耳を持たない人であることは一読しただけで分かりますから、これ以上書きません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

よろしければ壮絶な間違いを訂正して頂けませんか?

お礼日時:2018/04/30 15:01

日露戦争は、植民地国家の英国の支援と補助があってなんとか負けなかった。


確かに強制収容は日系人だけ。
今も世界は白人中心なのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

近い将来、中国が世界を一変させる事態を想定出来ますか?
アジアが欧米諸国を経済的植民地化する可能性が有るかもしれませんが、白人至上主義はどうなるのでしょうね

お礼日時:2018/04/30 15:10

満州国なんぞ作るから鬼畜米英に敗戦したのだ!


今頃は、日本台湾県、日本朝鮮県、なのだ!
富国強兵士の金が満州に流出した!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

満州国建国が間違いだったと思いますか?

お礼日時:2018/04/30 15:07

当時の覇権国(イギリス)に挑戦する国は西洋・東洋問わず叩き潰されていましたから、白人・有色人種は関係ありません。

たまたま日本が有色人種初だったというだけです。大東亜共栄圏は先進的な思想でしたが、これも他国から支持を得るための大義名分に過ぎません。

ドイツを見てみなさい。世界大戦に二度も負け、どちらも第二次大戦時の日本以上に酷い目に合っています。

まあ、今になって日本の功績だったと言えるのは、東アジアを世界経済の重要な拠点の一つにしたことでしょうね。
日本、中国、韓国、台湾といった東アジア地域は、じきにヨーロッパを抜き、北米と並ぶ経済圏になるはずです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

元アメリカ大統領フーバーの著書「フリーダム・ビトレイド」をご存知でしょうか?

元アメリカ大統領ハーバート・フーバーと陸軍元帥、連合国軍最高司令長官ダグラス・マッカーサー
が、「太平洋戦争とは何だったのか」について3日間に渡り議論した中で、一つの結論を導きます。

太平洋戦争は、日本が始めた戦争じゃない。
あのアメリカの『狂人ルーズベルト』が、日米戦争を起こさせた。気が狂っていると言っても精神異常なんかじゃない、ほんとうに戦争をやりたくてしょうがなかった。
その欲望の結果が日米戦争になったんだ」

その言葉を聞いて、マッカーサーははっきりと同意した。とあります。

ヴェノナ計画をご存知でしょうか?
太平洋戦争の裏にはソ連の謀略も大きな影響となっています。

お礼日時:2018/05/01 21:40

江戸幕府が送った使節団は確かにありますが、その使節団の報告が何で各藩に伝わっているのですか?


明治政府の岩倉使節団なら報告書に東南アジアにおけるヨーロッパ諸国のあくどいやり方に言及していますが、そのことですか?
立ちあっがた薩長同盟の陰にはイギリス、幕府軍の陰にフランスがいたという話もありますよ。
国際連盟脱退とアメリカの禁輸は繋げるのは限度があるように思います。
日本がアジアを解放したというのは間違いだと思います。日本は欧州に代わって台頭しようとしました。東南アジアは日本が負けたから独立出来たという文書が公式な記録でも残っています。
東京裁判は一概に差別からあのような結果になったというのは余りにも浅はかではないですか?
人種差別と{闘った}事は確かにありますがそれをあたかも{戦う}理由としたかのように言うのは間違っているのではないでしょうか?

あくまで個人的に特に気になるところを書かせてもらいました。
自虐的でないのはいいと思いますが、些か偏りが過ぎるのではないでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

明治維新改革までの経緯をご存知でしょうか?
また、高杉晋作が上海使節団として2ヵ月滞在した事もご存知でしょうか?
上海で購入したピストルを帰国後、坂本龍馬にプレゼントし、坂本龍馬は日本を改革するために諸藩を動かしました。

お礼日時:2018/05/01 21:03

いつ日本が植民地から解放しましたか?



昭和十八年の御前会議で決定された大東亜政略指導大綱をご存知ですか?

マライ、スマトラ、ジャワ、ボルネオ、セレベスを帝国領土に編入することを決定していますよ

フィリピンは元々アメリカから1947年に独立することを承認されていたのに日本が侵攻し独立の準備を邪魔をしました

日本に制圧された地域は
消費財の供給もまともにされず、各地でハイパーインフレを起こし住民生活をどん底にし、苦しめた上に日本兵の傲慢な対応に怒ったのです

インドネシアの歴史教科書見ましたが、1行も日本が独立を援助したなど書いてません
むしろロームシャという日本語が外来語として定着した強制労働、終戦後も日本軍が武装解除に応じず戦ったなどと書かれています

ちなみにインドネシア政府は戦後、日本政府に対し泰緬鉄道建設などで30万人が強制労働させられ、内23万人が死亡したとして賠償金を請求しています

70年代田中首相がインドネシア訪問時に起きた反日暴動は日本車1000台が破壊される近年の中国で起きた反日暴動が子供騙しに見えるほどの組織的な大規模騒乱になりました
その時、人々は軍事侵略の次は経済侵略かと言っていたそうです

これを機に日本の高圧的で独り善がりの対インドネシア政策は改められたのです

セント・ポール大学の虐殺など日本軍の蛮行の度が過ぎたフィリピンにおける
フィリピン人の怒りは相当なものでした
フィリピン人民兵による日本兵の敗残兵狩りはサディスティックになり
捕虜収容所へ移動する日本兵は子供も含む老若男女から投石や罵声を浴び、はぐれたりしたら即リンチされかねない状況で
捕虜の日本兵は自分らを守ってくれている米軍MPに感謝してるほどです

戦後キリノ大統領が日本兵のBC級戦犯の多くを恩赦しました
しかしそれに対し日本政府は謝罪でなく感謝を表明したため、再びフィリピン人の怒りを買いました

キリノ大統領の妻と娘二人がマニラ市内で避難中に日本兵により妻と長女が狙撃され即死
妻に抱かれていた2歳の三女が地面に放り出され泣きじゃくっているところを日本兵がきて銃剣で刺殺したのです
キリノ大統領は二女以外の家族を日本兵により虐殺されていたにも関わらず怒りをこらえ恩赦を出した返答がこれだったので

当時のフィリピンでは日本人とわかるとリンチされるのは免れなかったような状況だったのです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

インドネシアが世界一の親日国である理由
https://youtu.be/doPlKvTdIbA

インドネシア独立戦争と日本軍の貢献
https://youtu.be/y4xZ7K-SpRY

こういった意見もありました。

お礼日時:2018/05/01 23:30

インドネシアが親日になったのは70年代の反日暴動を切っ掛けに日本がインドネシアに地元にも利益誘導したり、無制限な木材などの伐採などの乱開発をやめたりして対応を変えたからです


暫くは記憶に残る旧日本軍に耐えがたい屈辱を味わったことならともかく歴史に興味のある人間はいないだろうし

だいたい独立後、反日暴動は起きても反オランダ暴動は起きていない

インドネシアの独立は自ら勝ち取ったものであるとしています
でなければ日本に多額の賠償請求しません
強制労働で23万人も日本により殺されたと主張しているのだから
独立戦争当時のインドネシアでは武器が不足していた
だから旧日本軍の武器が必要だった
必要だったのは旧日本軍の人員ではなく、日本の武器の操作方法
現地語に翻訳されたマニュアルがないのだから旧日本兵に聞くしかないだけのこと

志願しなければ強制労働行きを強要されたインド兵捕虜によるインド国民軍もたった一撃で四散し
当のイギリス軍配下のインド軍は一度もイギリスに反乱を起こさなかった
それが日本の傀儡軍の実態

ところが近年インド国民軍を持ち上げる話がインドでなく、日本から出てくる
他の地域もそう
おかしいと思いませんか?

多くの女性の人権と名誉を汚したスマラン事件の加害者を擁護し、被害者の顔に泥を塗るようなことを主張する日本人まで近年になって現れる
どうなっているのか心配ですね

当時の日本国内がどんな状態であったが、ご存知か?
農村の小作人は実の娘を売りに出し、東京でも貧民窟が各地にあり、そこへの食糧は軍の士官学校や兵舎から出た残飯を弁当にしたものだ
残飯がたまに出なくなると豚の餌まで弁当にした

戦前の日本の貧富の格差や貧困率は酷いもので
ただでさえ莫大な軍事予算では足らず、誤魔化して別予算枠をとってまで大和級戦艦を建造する金があるなら彼等を助けるべきではなかったのかと考えませんか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

インドネシアにおいてオランダ東インド会社が軍事力を持って条約を締結し利潤を吸い続けて来ました。
軍事力を背景に、長期的な利潤獲得政策を行った点は、日本軍の満州国も同様です。
しかし日本軍はインドネシアにおいて軍主体で統治しました。
これは、当該地域で米英中豪連合軍相手に日本一国で戦っていた為です。
インドネシア以上に日本国内の方が厳しい軍事統制下にあります。

マラリ事件ですね、この事件の背景には、現地の事情をあまり考慮しない日本企業によるインドネシア進出に対しての暴動です。
また田中首相がインドネシアを訪問するずっと前に、池田首相がインドネシアを訪問しております。

池田総理大臣とスカルノ大統領との共同声明
日本国池田勇人総理大臣はインドネシア政府の招待により、夫人とともに、一九六三年九月二十六日から同月二十八日までインドネシアを訪問した。
池田総理大臣は、ジャカルタ滞在中、スカルノ大統領及びその他のインドネシア政府指導者と会見し、現下の国際情勢と両国が共通の関心を有する諸問題について意見を交換した。この会談は極めて友好親密な雰囲気の中に行なわれ、その際、両者は主として日本・インドネシア関係を深く、且つ、綜合的に検討し、特に、両国間の経済協力について協議した。

池田総理大臣は、スカルノ大統領に対し、日本はインドネシア国民の生活水準の向上と国造り一般を目的とする諸事業の発展を早めるため、日本の能力の許す範囲内で、引き続き出来る限りインドネシアに対する経済技術援助を拡大する用意がある旨述べた。両者は更に日本・インドネシア両国間の貿易を一層増進する方法につき意見を交換した。

池田総理大臣とスカルノ大統領は、政治経済及び文化の各分野において現存する両国の友好的かつ協力的関係が今後ますます発展することを希望した。

池田総理大臣とスカルノ大統領は、今回の訪問の機会に相互理解を深めることができたことに満足の意を表明した。両首脳は今回の訪問によって新たにされた個人的接触が今後とも維持され、強められるようにとの希望を表明した。

ジャカルタ 一九六三年九月二十八日
日本国総理大臣
池 田 勇 人 署名

インドネシア共和国大統領
スカルノ博士 署名

お礼日時:2018/05/02 15:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!