dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

県民共済のある会社は危なくないですか?
県民共済が任意で会社持ちであるみたいです。
県民共済は警察関係の人も入って大丈夫ですか?
共産党や公明党など危ない組織と関係ありませんか?
県民共済がある会社って大丈夫ですか?
社会保険完備と書いてあり、法別番号で検索したら労働保険、雇用保険年金はあるみたいです。

質問者からの補足コメント

  • 危ないというか会社が共産党や公明党などと関わっていたら、家族に警察関係がいて駄目だし勧誘されたり巻き込まれたら嫌だからです。
    私は何も信じないし宗教や党と関わりたくないので質問しました。

      補足日時:2018/04/30 16:36

A 回答 (3件)

県民共済は基本生協組織なので、気になるのならやめておけば良いのでは?



もっとも、共産党や公明党と一切かかわっていない会社というのはなかなか難しいと思います。
大企業なら多かれ少なかれ関係しますし、中小でもそれらの関係者を一切排除している会社もなかなかないと思います。

警察関係者の家族に聞いてみれば?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/05/16 23:36

県民共済が公明党や共産党が関わっていると何で言ってます?


初耳です。
公明党や共産党てアバウト過ぎるのもなんだかなぁって。
公明党と共産党は仲悪いのになぜそれらが共済に関係してるの?
私が無知なだけだったり。
    • good
    • 1

なにが危ないと思うんですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!