A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
雨や雪が降っておらず、極端に寒くなければ、しんどいとは思わない。
片道8キロ(幹線国道)をバイク通勤することもありますが、物足りないです。
このままどこか旅に出たい、とよく思う。
No.1
- 回答日時:
田舎に住んでいて片道20kmを3月から12月初めまで雨が降っていない場合にアドレスV125で通勤しています。
車よりとても楽で周りの景色を見ながらおおよそ30分で通勤できます。逆車の600も所有している時は時折利用していましたが時間は変わりませんが緊張が違います。車だと周りの状況をよく把握してないと危険ですが原付はとっても気楽です。後は荷物をどうするかだけの問題です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
30代の主婦です。夫が片道25キロをバイク通勤しています。雨が強い日は
その他(暮らし・生活・行事)
-
125ccでヤマハのアクシスで片道20キロを通勤しようと思ってますが、しんどいと思いますか?
国産バイク
-
通勤(片道20km弱)にバイクを利用したい。
バイクローン・バイク保険
-
-
4
片道30㎞の通勤にスーパーカブは適していますか?
国産バイク
-
5
125ccって、なんて呼んだらよいですか?
輸入バイク
-
6
原付きで毎日1時間の通勤、きついですか?
国産バイク
-
7
通勤用(里⇔山)に適した125cc以下を教えて下さい
国産バイク
-
8
大型で片道5分の通勤。バイクに負担が掛かる?
バイクローン・バイク保険
-
9
バイクのサイドスタンドって体重をかけると・・・
輸入バイク
-
10
先日125ccのPCXを買ったのですが、慣らし運転はした方がよいですか? またスピードはどのくらいま
国産バイク
-
11
車通勤をバイク通勤に125CC
国産バイク
-
12
通勤時間約1時間片道25キロの車通勤は可能ですか?
【※閲覧専用】アンケート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホンダ DIO110のタンクキャップ...
-
スクーターのタイヤに電動ポン...
-
2ストロークっていいかぁ?
-
CB400SF NC42 シフトアップ 異音
-
ZRX1100を買おうかと思っていま...
-
なんで選択がgn125なんですかね...
-
この空気入れのバイクへ使い方...
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1...
-
ヤマハ・スズキって書いてある...
-
リード125とアドレス125で迷っ...
-
バリオス1型を修理している者で...
-
バイクのフロントフォーク延長...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
tw225、グラストラッカービッグ...
-
原付きスクーターのタイヤ空気...
-
大型二輪は持ってますがメカや...
-
スーパーカブ50ccか110どっち買...
-
フロントフォークからのオイル漏れ
-
スクーター 特に原付クラスのエ...
-
ZX4Rが出てから、パラのフルカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pcx125で通勤距離片道20キロは...
-
バイクの走行中、車が後ろから...
-
普通貨物自動車の貨物の幅10分...
-
27年ぶりにバイクに乗りたいの...
-
普段はスマートフォンにスマホ...
-
敷地内にナンバープレートを外...
-
軽トラにベッドは乗りますか?
-
原付スクーターで2M程度の長い...
-
草刈り機のバイク運搬
-
白バイ隊員はジェットヘルメッ...
-
バイクに乗る時のピアス
-
原付バイクの給油方法知りたい...
-
大型バイク
-
バイクに犬をつないで散歩は法...
-
ジェットヘルメットは危険だか...
-
原付でギター
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
バイクの免許を取るか迷ってい...
-
左折前、後方のバイクや自転車...
-
アルバイトで、「自家用車」に...
おすすめ情報