
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
御存知のとうり三相200Vの絶縁抵抗値0.2Mオーム以下、1mA以上は絶縁不良になります。
500mAも漏れ電流がありますのであきらかに異常です。
漏電遮断器が200V回路には必要ですね。
それは普通30mAで切れますのであればそれが働いているケースです。
3線一括で計ってみましたか?
3線一括で計っても同じような状態なら、回路のどこかで
絶縁不良になっていると考えられます。
分岐回路毎の漏れ電流も測って何が悪いのか特定せねばなりません。
メガがあればそれで測定すればいいのですが、、、。
色々ありますが、このケースでは先ずどこかで漏電していると思われます。
500mAは異常ですので調べてください。
以上ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道業 漏電ブレーカーについて 2P1Eの漏電ブレーカーで、1次側の線、普通あり得ないですが左にアース側を接 5 2022/05/17 12:35
- 電気・ガス・水道 漏電ブレーカー 3 2022/06/12 11:57
- 電気工事士 高圧受電の漏電測定 1 2022/06/01 21:02
- 電気・ガス・水道業 電気ブレーカーの種類について 1 2022/06/15 21:53
- 電気工事士 【漏電ブレーカー】キッチンにあるコンセントに電子レンジとオーブントースターを同時に使用 9 2023/08/04 13:01
- 電気工事士 【電気受電キューピクルのPD】受電キューピクルの引き込み線が入って来た断路部の先の2 2 2022/10/30 06:53
- 照明・ライト 倉庫の蛍光灯 6 2022/09/21 16:26
- 電気・ガス・水道 分電盤の事で質問します。 分電盤にサービスブレーカーは着いておらずに漏電ブレーカー60Aがついてまし 6 2022/12/02 03:55
- 電気工事士 電気柵にはなぜ高速型の漏電遮断器が必要なのでしょうか? 4 2022/08/01 15:26
- 電気・ガス・水道 雷と停電とブレーカーについて。 北関東ですが昨日に起きた話をします。 夕方、ゲリラ豪雨で雷もすごかっ 7 2022/07/29 16:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高圧ケーブルの絶縁抵抗値とシ...
-
ケーブル
-
絶縁キャップの取り付け向きに...
-
絶縁電線に触れると感電しますか?
-
ヒーターの絶縁測定
-
むき出しになった電気コードの補修
-
配線から緑色の液体が????
-
変圧器の内鉄形、外鉄形について
-
JIS規格 絶縁耐圧試験について
-
自分が原因で絶縁した友人との...
-
絶縁抵抗計はなぜ交流→直流に変...
-
変圧器二次側の絶縁抵抗測定方法
-
汚水用の水中ポンプを点検し絶...
-
高圧ケーブル端末処理
-
DC入力電源機器の絶縁抵抗試験
-
絶縁抵抗試験と耐電圧試験
-
リチウムイオン電池の絶縁について
-
電力ケーブルに使われている「...
-
電線の絶縁抵抗の測定のしかた
-
機器間の電位差について
おすすめ情報